最近のトラックバック

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

« 10月27日の“Aldermaston Big Blockade”に連帯を! | トップページ | 英国では抗議行動を容易にする為に警察は出動 »

2008年10月28日 (火)

麻生さんのおうちを見にいっちゃいけないの?

昨日は久しぶりに記事を書かなかった。
従ってアクセスは少ないと思ったがいつもより多かった。
アクセス元を見てみると原因はこの記事に弊記事が紹介されていたからだった。

カナダde日本語
麻生家と公安警察の歴史的な繋がり


引用されていたのはこの記事

大津留公彦のブログ2 』麻生太郎という問題(2008年8月 4日)


麻生太郎という問題は日本の解決すべき問題であるという麻生炭鉱の犯罪的な行為を問題提起するものだった。

麻生氏は今日の参議院の質疑でも「炭鉱屋の息子」という事を言って自らその育ちを自慢している。
「炭鉱屋の息子」の歴史をその炭鉱のなりたちから問わなければいけない。
仮りにも一国の総理の「氏」に海外に恥じるような問題があれば放っておいてはいけない。

カナダde日本語のこの記事で「麻生さんのおうちを見にいこう」企画参加の青年3名が不当逮捕された事を知った。

この企画は「反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉2008──責任者出てこい。これはヤツらの戦争だ。」のプレイベントとして企画されたものだった。
私は昨年のこのフェスタには参加して雨宮処凛さん達とデモにも参加したのでこの事件は人ごとではない。

この事件をyoutubeで紹介します。

10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕

警察が一方的に暴力をふるっておいて公務執行妨害で逮捕したのは歴然である。
こんなにはっきりと映像で残る時代は官憲の横暴はやりにくくなるだろう。
裁判になればこの映像は使われ逮捕された若者たちに有利になるだろう。

「麻生さんのおうちを見にいこう」のどかな企画に警察暴力―関係者に聞いた現場の真実-JanJanニュース

から紹介します。

先頭グループにいた雨宮処凛さんは次のように証言しています。

 

「信号が赤だったのでとまっていて、進みだしたところに、私服の公安警官が走ってきて、先頭でプラカードを手に持っていた人に襲い掛かってきて、押し倒した。
その人を助けおこそうとした人にも襲い掛かった。そして、私達全員を蹴り倒すような勢いで、制服の警察官が大挙して押しかけてきて、現場は大混乱でした。
 そして混乱が収まったころ、3人が逮捕されていたことがわかりました。
私達は、とくになにもしていなかったし、警察の言うことは聞いて、デモをしていたのではなくて、ただ歩いていただけだった。
どこまでが参加者で、どこまでが通行人かもわからない状態だった。警察のやったことはとてもひどい内容だと思います」

確かに去年のデモも参加者と見学者の分かれ目がはっきりしなかった。

1年前私はみんなで生きのびる道を見つけるぞ!にこう書いている。

バンドの演奏を先頭に400人のデモが夜の原宿を行く。 陸橋には黒山のひとだかり どんどん人が入ってくる。 出入りする人が多い。 討論会をしながらの人も居る。 外人もいる。

このムーブメントは何かを起こしそうな気がする。

JanJanニュースのコメント欄には、雨宮処凛さんと香山リカさんの対談の中に体験談がこんな風に軽妙に紹介されています。

香山リカさんと雨宮処凛さんの共著『生き抜くこと―対論』毎日新聞社(2008)(20-21頁)からのもの。

雨宮 この前、フリーター労組の人たちの呼び掛けで、格差の上の人たちの暮らしを見に行く「リアリティツアー」というのをしました。わたしは別の仕事で行けなかったのですが、奥谷禮子や折口雅博の家まで行ったんですよ。

香山 奥谷禮子さんは、みなさんもご存知のように、ザ・アールという派遣会社をやっている人ですね。

雨宮 「過労死は自己管理の問題」と言って、大バッシングを受けた人です。折口雅博は、日雇い派遣の最大手・グッドウィルで貧乏人たちから毎日二百円を「データ装備費」という名目で徴収し、年間十五億円の不当な天引きでボロもうけをしていた人です。その人たちの家を見に行ったわけです。

香山 アポなしで?

雨宮 もちろんアポなしです。まあ、見に行ってみよう、とにかくピンポンダッシュはしないでおこうと決めて(笑)。

香山 大人らしくね。

雨宮 はい、一応大人なので。でも、フリーター労組の貧乏な人たちが、ぞろぞろ行くわけです、田園調布とかに(笑)。折口の家の前でおにぎりを食べたりして(笑)。あと、折口の家にだけ警備員がいたので「やっぱ派遣ですか?」「時給いくらですか?」と聞いたり(笑)。でも、別に悪いことをしているわけじゃないですよね。道端でおにぎりを食べているだけなので。写真を撮ったりして、「ああ、こういう感じなのか」と見てきたというツアーです。

香山 おとなしいですよね。外から見ただけなんだ(笑)。

雨宮 そうです。火のついた物を投げたりはしないんですよ(笑)。捕まってしまいます。

3人の若者を支援しましょう。
弁護士費用などのカンパ先はここです。
-------------------------------------
救援カンパ要請
渋谷署に拘留されている3人の仲間をバックアップする活動への資金協力をお願いします!
郵便振替 00110-6-317603
口座名 フリーター全般労働組合
※通信欄に「asou」または「あそう」と大きくお書きください

●関連ブログ
麻生でてこい救援ブログ


「麻生さんのおうちを見にいこう」のどかな企画に警察暴力―関係者に聞いた現場の真実-JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/living/0810/0810270277/1.php

シバレイのblog  : 友人が拉致られました(`´# 


雨宮処凛:すごい生き方 ブログ::歩いただけで逮捕!!


マガジン9条 もうこうなったら麻生の家に行くしかない!!の巻


人類猫化計画 麻生首相をめぐる2つの報道


永瀬ユキのブログ - 麻生首相のお宅拝見ツアーの件(当事者側の映像がアップされる)


・反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉 Anti-War and Resistance Festa

●実際に参加した人たちによる写真

フリーター全般労働組合 リアリティツアー1「ピンハネ御殿拝見」

ムキンポの忍者ブログ リアリティツアー1「ピンハネ御殿拝見ツアー」

●大津留関連ブログ記事

2007年12月 6日 (木)
反戦と抵抗の祭ー生き延びる


2007年12月 5日 (水)
みんなで生きのびる道を見つけるぞ!


2007年12月 1日 (土)
宿ブレカリアートデモ


2007年12月 1日 (土)
原宿ブレカリアートデモ2


参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ


カナダde日本語を習い
とむ丸の夢を見ていた
きまぐれな日々
あんくる トム 工房での
反戦な家づくり
すごい生き方を学んだ。
土佐高知の雑記帳
ささやかな思考の足跡/や
dr.stoneflyの戯れ言
たけくまメモ して
観劇レビュー&旅行記
アルバイシンの丘から見た
ポラリス
ミクロネシアの小さな島・ヤップ
旅のプラズマを書き
美しい壺日記には
津久井進弁護士
村野瀬玲奈の秘書課広報室/との
関係性
大脇道場
「猫の教室」 
ごまめのブログ
たけむらブログ
とくらBlog
JUNSKYblog2008を書いた。
お玉おばさんでもわかる 政治のお話
左翼というのはプライドたりえるのだろうかという
愚樵空論をしていたら
「ちょっと、よってけらっせん。」と伊東勉… が来るは
ちょっと言わせてとひとみちゃんが来るわ
法大OB
嶋ともうみ/が来るわで
わんばらんすになった
低気温のエクスタシー状態で
最近内野の光ちゃんとも一緒に戦う
大津留公彦のブログ2です。

大津留公彦のインスタントストア



 

« 10月27日の“Aldermaston Big Blockade”に連帯を! | トップページ | 英国では抗議行動を容易にする為に警察は出動 »

非正規雇用」カテゴリの記事

インターネット新聞『JanJan』」カテゴリの記事

コメント

nanasi さんがどんな考え方なのかわかるすべはありません。
なにせ名無しなのですから・・・
私がどんな考え方をしているかはここに書いた記事でわかります。
私はコメントをすることはかならずリンク先を書いています。
私はネットの論壇は匿名でもいいですからリンク先をしめすべきだと思います。

数行でなにをバカなことを言ってるとコメントをされてもちゃんとした反論はできません。
菅直人・・と言うのは右派の人の言うことですから右翼的思想の持主と考えるのは自然なことだと思います。
私は愛のある右翼的思想の人ともお付き合いする度量は持っているつもりですが・・

大津留公彦 様
人に迷惑をかけない、筋違いのことをしない、それらを逸脱した人を批判することが、右翼的思想の持主と申されるなら、あなたを含む左翼的思想の持ち主とは常識を逸脱した手前勝手な方々と認識すべきなのでしょうか。日本の一貫した市民的熟度とはこのような下劣極まりないものなのでしょうか。もしそうであるならば、後進性をささえることこそが、大人社会の義務であるとおもわれます。単なる示威行動を‘ピクニック‘などという言葉でごまかすものではありません。彼らの行動は単なる恫喝行為にほかなりません。

>一般市民の私人とを同列に扱うようなすまりさんの態度は

首相の家族であっても、公人ではなく一般市民です。
首相の家族を一般市民と置き換えても、同列に扱うのはおかしいですか?今回のターゲットとなっているのは、一般市民である家族ですよ。それを忘れないように。

あと、シーシェパードも「日本籍の船に拉致された」と主張していたことを思い出してください。
公権力が確かに逸脱した暴走をするのは事実ですが、それに反対する側が、弱者であることを理由に逸脱した行動(今回の場合私人である家族を巻き込むこと)を正当化することも多々ありますよ。

ついでに言えば、なぜ今回の主催者は最初にきちんと届出をしていなかったのですか?もともと順法意識が低いと見られても当然でしょう。

すまりさんへ

これは家族に危害を加えるからではなく完全に仕組まれた権力犯罪です。
ここで逮捕指示を出したのは渋谷派出所の警官ではなく警視庁公安一課という新左翼対策の専門の課のドーガネ氏です。(フリーター対策課というのはないのでこの課が対応していると思われる。)
渋谷の警察と若者の打ち合わせの映像の後ろにも映ってしまっているように最初から逮捕するつもりだったのです。

ばらいろのウェブログさんのtb欄にあるように
事実はこうです。
『何も違法行為をせず、現場警察官とも打ち合わせの上で路上を歩いている人が、「公務執行妨害」で逮捕されました。

午後3時、渋谷警察警備課長は渋谷ハチ公前広場に集まった私たちに「歩道で行くぶんにはいいです」「麻生邸まで5、6名ずつ行く分には構わない」等の連絡をしてきました。私たちは、3、40分ほど、ツアーの告知を行った後、およそ50名ほどで、歩道を歩き始めたのです。渋谷警察署との話し合いのとおりに、風船やプラカードを引き下げ、拡声器も使用せず。

 そのわずか5分後、ゆっくりと道玄坂下にさしかかろうとしたそのときです。人ごみのなか、私たちのいちばん前の位置でツアープラカードを目印にもっていた仲間が腕をつかまれ、路上に組み伏せられました。警察は「いけ!いけ!コーボー!コーボー!」を合図にさらに2人の参加者を羽交い絞めにし、3名ともに連れ去っていきました。報道では警察が「再三にわたり警告」したとされていますが、ツアー出発時をのぞいてそのような警告は受けていません。3名の逮捕理由は公安条例(注)違反や公務執行妨害となっていますが、その事実がないことは、私たちが記録した映像にすべて明らかです。また、「参加者が警察に暴行を加えた」といった報道は、警察の意図的な歪曲によるものです。参加者が警察に暴力をふるったという事実などいっさいありません。』

公安警察とはこういうものです。
1. 警察は、その人が違法行為をしているかどうかに関わらず、『この人を逮捕する』と決めたら、勝手に逮捕します。(だから、「逮捕された人は、何か違法行為や "悪いこと" をしたに違いない」とは考えない方がいいです)
2. もちろんこれは現行法から照らしても違法ですが、実際に違法逮捕を指揮し逮捕に関わった警察官が処罰されることは、まずありません。(なぜなら、違法行為を取り締まるべき警察自身が実行犯だからです)
3. こういった「でっち上げ」の違法逮捕は、今回だけの例外的な出来事ではありません。昔から最近まで、特に政府に反対する者に対するでっち上げの違法逮捕は、何度も何度も起きています。
4. マスコミは、警察発表をそのまま流すので、「警官が暴行された」など事実とは異なる報道が平気でテレビや新聞で流れます。マスコミが嘘の報道をするというのも例外的なことではなく、この手の事件では「いつものこと」です。(特に政府に反対する人に関する報道については、直接、弾圧を受けた人達から話を聞くまでは、報道を信用しない方がいいです)

ばらいろのウェブログ(その2)http://d.hatena.ne.jp/hippie/20081031/p1

すまりさんは私の家に抗議が来たらという設定をされていますがばらいろのウェブログにも書き込みをされ「娘さんが泣いていたら」という意図的な設定をされています。
ばらいろのウェブログの下記の反論が当たっていると思います。

・一般市民の私人とを同列に扱うようなすまりさんの態度は、実際に「いま・ここ」にある社会的な権力関係を隠蔽し不可視化する不適切な態度
・今回のツアーは、権力者である麻生側(国家側)の指定するルールに則った合法的な行動だったし、今回の逮捕は国家側が決めたのルールから照らしても違法だ


zames_makiの日記http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/20081027
にもあなたは書き込みをされいますが
zames_makiさんのいうこれが正しいでしょう。

主催者の一人は現在こうしたワーキングプアの若者の労働運動で最も露出度の高く目立つ雨宮処凛氏だ、警察の意図はこうしたデモは許さないぞ、つぶしてやるかなという脅しや見せしめだろう。

公安警察の人間でないならこういう意図的なあちこちへの書き込みはやめた方がいいでしょう。

長くなりますが、3部作の最後

で、「イギリスなら抗議する側される側の両方を守る」とおっしゃるかもしれません。

では想像してみてください。

住宅街に多数の人が、警察が見守る形で入ってきます。
目的地である首相宅にも、護衛の警察官が集まっています。
閑静な、平和な住宅街に突如現れた不特定多数の集団と警察官たち。
地域の住民や家族が、これで警察によって守られていると考えられますか?

企業や団体に抗議をする、デモをする、ピクニックに行くとはぜんぜん違うんですよ。
まったく関係ない「家族」や「地域住民」に対して、恐怖や不信感を与えずに、太くて多数の集団の到着を、どのようにして警察は双方を守りながら実施できるのかお聞きしたいものです。

それとも、企業や団体への講義と、本人ではなく家族への抗議(ととられる行動)を同一に扱えと?

簡単な一例をあげて見ます。

大津留公彦さんが、権限のある仕事を任されました。
ところが、あなたに反対する勢力が社内にいました。

反対する勢力は、社内外からそれに賛同する人(や、賛同する集まりに興味のある人)を集い「大津留公彦 さんの家を見に行こうツアー」を企画しました。

結果的に、大津留公彦 さんの家族は不特定多数の人が家の周りをうろついたがために、本人たちの恐怖は当然として、近所の人からも批判にさらされたり、疑いの目で見られるようになってしまいました。
これにより大津留公彦 さんは、自分の仕事を自分の考えで進めようとすると、家族に「合法的なピクニック」によって圧力が加えられるという脅しを受けたことになります。

大津留公彦さんは、当然自分が信念を持ってやっている仕事に対して、自分自身に抗議や異論がくることは、仕事に対する責任の一部として受け止められるでしょうし、抗議する側の権利も保障されるべきと考えるでしょう。

でも、家族をターゲットにした抗議や反論の行動は、許されるべきだと考えているでしょうか?
今回の件は、まさにその行為を行おうとしたのではないですか?
その点について(私人である家族をターゲットにした抗議行動)は許されるべきだと考えていますか?

>ピクニックのような創意的意思表示を

普通に考えて、家族への威嚇行為は一番卑劣なやり方であることは間違いありません。
つまり、麻生総理に自分の主張を聞かせるために、
「このままだと、家族に迷惑がかかるぞ」
という脅しととられる行為をすることは、ヤクザの民事介入暴力や闇金の取立て並みの卑劣行為であることは間違いないでしょう。

で、今回のピクニックが成功していたとしたら、総理の家族は
「総理が何かやったら、また家に抗議団体が押しかけてくる」
「不特定多数の人が来たがために、近所の人に迷惑をかけてしまう」
という恐怖を味わうわけです。
これって、民主主義で一番やってはいけない、暴力的威圧じゃないでしょうか?それとも公人である総理が家族の一人であるから、家族は私人としての権利や平穏な生活を制限されるのは当然と言うことでしょうか?

今回のことを「ピクニック」と言って正当化している人がいますが、じゃあ、そのピクニックによって「まったくの私人である家族」に対して、圧力をかけるという行為であることを自覚しているのでしょうか?

それとも、自分たちの言い分を通したければ、本人よりも家族に圧力をかけてやれば、家族への悪影響を恐れた本人が自分たちの言うことを聞くという、一番卑劣な行為を正当化するのでしょうか?

どう考えても、家族への威圧行為を正当化しているだけにしか見えませんが。

>イギリスとの警察との違いは国の熟度の違いを感じざるを得ません。


こうやって、外国の都合のよいところだけ持ってくる人間がいるんですよね。じゃあ、日本も貴族が生まれだけで貴族として優遇されている社会にしますか?出目で将来が決まってしまう社会にしますか?他国のよい部分は、その国の悪い部分と表裏一体であることを忘れずに。
たとえば「あの国は福祉が充実している」「最低賃金が高い」と言っても、その裏には高い税金により結果的な手取額がどうであるかきちんと見ないと、正確なことはいえないのと同じ様に。

nanasiさんが管さんのお宅拝見ツワーをやられるのは自由です。
きっと警視庁公安第1課は妨害するものから守ってくれるでしょう。
別記事にあるようなイギリスの警察との違いは国の熟度の違いを感じざるを得ません。
このようなピクニックのような創意的意思表示を暴力的に弾圧する国のあり方は70年経ってやっと再審の決まった戦前のでっち上げ事件である横浜事件から今に至るまで変わりません。
あなたの様な右翼的な思想が日本の一貫した市民的熟度の後進性を支えています。


このようなあほなことをしてそれを正当化しようとたくらむ方々にお伺いしたいのですが、日本人拉致事件に関与した輩の釈放嘆願書に署名した国賊議員のお家拝見ツアーと銘打って、菅直人他、署名した議員の自宅へ大挙して押しかけていったらあなた達はどのように思われるでしょうか。当然のこととして、賛同されるでしょうか。抗議するのは自由かもしれませんが、それはあくまで国家に対してするものであり、私人である麻生家に対していかなることがあっても圧力、嫌がらせと取れる行為が許されるものではありません。はっきりいって富豪に対する僻み嫉みを主催者が利用しただけです。もっとも汚らわしい下品な行為です。逮捕されて当然です。自分たちの犯した浅ましい行為を反省すべきです。日本の常識ある大人はこのようなバカ者たちを支持しないのではないですか。
>日本はまだまだ市民社会的熟度の低い国だと思います。<
なにをバカなことを言ってるのでしょうか。こんなアホな行為を正当化し、さも英雄のように持ち上げる者は人間として未熟者というのが正しいところです。

これは・反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉という集会を盛り上げるための事前の行事でピクニックみたいなものです。従ってデモではありません。
ネットで呼びかけた時点では200人も集まると思っていなかったと思います。
風船をしまったかどうかが問題ではないと思います。

むしろ麻生批判を恐れた公安第1課(新左翼、極左担当)(担当ドーガネ氏)が計画的に仕組んだ謀略だという事がです。

ちなみに、こjこでこのデモ(遠足)を正当化している方。
当然下記をやられても問題ないんですよね。

「○○の家を見に行こう」(○○はあなたの名前です)。というツアーを計画しました(無許可)。なんと200人の人が集まりました。
駅から徒歩で町を歩き、住宅街のある○○の家の前で、道路に200人の人間が並び、みんなで見学したりおにぎりを食べたりと、平和な集会でした。
(もちろん、地域住民や家族の不安や不便・迷惑は集会の自由を守るためなら多少の侵害はかまいませんよね。その責任は○○さんにあるんですから)

この人たちは、自分たちのやっていることを一度きちんと考えるべきではないでしょうか?
いかに多数の人に迷惑をかけている行為かということを。

ちなみに、上の事態になっても、当然○○さんは警察を呼ぶなどの支援はしてはいけないわけです。
だってそれは自分たちが主張している、権力の横暴により自分を守ってもらうという矛盾につながるからです。

ひとつ聞いていいですか?

私人の住んでいる家に、退去して押しかけるという行動についてはどうお考えでしょうか?

えっ?首相は公人だって?
でも、その家族や親戚は私人ですよ。
公人の家族だから、家に大挙して押しかけられても文句は言えないということですか?

それに、たしか風船はしまえといわれたのにしまっていませんね。指示に従わないで強行して、逮捕されたら文句。

ところで、首相の家にもしたどり着いて、そこにすんでいる家族や周辺住民から「迷惑行為」だといわれる可能性については、主催者や参加者は考えていたのでしょうか?

自身のデモや抗議をするという自由の権利のために、他人の平穏に暮らす自由を奪ってよい分けないのですが。

きくぞーさん
コメントありがとうございました。
こういった事を見るにつけ日本はまだまだ市民社会的熟度の低い国だと思います。

事前の警察の許可を得るところから、少なくともICレコーダーなどで言質を取っておこう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麻生さんのおうちを見にいっちゃいけないの?:

» 公安警察の手口。 [今日の喜怒哀楽]
【怒】 多くのブログが取り上げているように、麻生邸宅を見に行こうとしていたツアーのメンバー3名が、警察に逮捕された。 まったくひどい話だが、公安ならやりかねないなと思った。 というのも、ついこの前、鈴木邦男さんの「公安警察の手口」(ちくま新書)を読んでいたからだ。 で、公開されている動画を見てみると、20秒あたりで帽子をかぶった男がボードを掲げてしゃべっている人の体に触れてきている。 それに対してしゃべっていた人がその帽子の男の肩に手を掛けて押し返すようにしたところで、「よし、よし、やる... [続きを読む]

» 白昼,警察による市民拉致監禁事件が [ペガサス・ブログ版]
麻生邸への遠足をしていた人が警察によって拉致・監禁されるというとんでもない事件が白昼起こりました.右がその実行犯と見られます. 詳しくは次の,拉致被害者を支援するブログをご覧下さい. 麻生でてこい!!リアリティツアー救援会ブログ ご参考までに,私自身が昨年スコットランドで警察に逮捕された時の記事をリンクします. 「獄中記」 留置室の張り紙 バンブー・ブロックは大成功 応援のクリック歓迎 (1日1回まで) ... [続きを読む]

» 国民を置き去りにしている民主党 [JUNSKYblog2008]
 麻生首相がいつ解散するかを別に公言している訳ではないのに、間もなく解散するに違いないと勝手に思い込んで、悪法の成立を自民党以上に促進してきた民主党が、解散が遠いらしいとなると、急に国会戦術を変更したようだ。  共産党や社民党は、インド洋での給油を継続する特措法の徹底審議と廃案を主張していたが、民主党は解散含みで(採決では反対するとはいえ)採決を促進してきた。  この態度は、マスメディアからも批判されてきたし、今回の戦術転換も批判にさらされている。  解散があるかないかという“政局”がらみで、多数... [続きを読む]

» なんだ、なんだ、だまし打ちジャン。⇒「渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前」に公安のタコが映っちゃってるぞ(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 なんだ、なんだ、なんだ、アホー太郎の公安警察はだまし打ちするのか。やはりアホー太郎は若者の敵だわ。 渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前http://jp.youtube.com/watch?v=VukCiIa0BDc (すべて、クリックすると拡大します) 1、タコその1(以下すべて○のオヤジ) 2、タコその2 3、タコその3 4、特にこの写真が動かぬ証拠。服装からも、以下のYou Tubeで「公妨」「押さえろ公妨だぞ」と叫んでいる公安のタコオヤジに間違いないでしょう。  「公妨」「押さえろ公... [続きを読む]

» なんだ、なんだ、だまし打ちジャン。⇒「渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前」に公安のタコが映っちゃってるぞ(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 なんだ、なんだ、なんだ、アホー太郎の公安警察はだまし打ちするのか。やはりアホー太郎は若者の敵だわ。 渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前http://jp.youtube.com/watch?v=VukCiIa0BDc (すべて、クリックすると拡大します) 1、タコその1(以下すべて○のオヤジ) 2、タコその2 3、タコその3 4、特にこの写真が動かぬ証拠。服装からも、以下のYou Tubeで「公妨」「押さえろ公妨だぞ」と叫んでいる公安のタコオヤジに間違いないでしょう。  「公妨」「押さえろ公... [続きを読む]

» 今日は秋葉原で、アホー太郎のパフォーマンスならぬアホーマンスで、赤ん坊圧死事件が起きるところだった。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 今日は、宣伝カーの正面で麻生の登場を待ちました。何か失言をするのではないかの期待もあり、ICレコーダーの準備は万全。周りを見ると同じくICレコーダーを手にする人が同じくチラホラ。(笑) (すべて、クリックすると拡大します)  演説終了直後の表情。得意満面の感じで思いっきり口をひん曲げている。  この後に、自民党東京都連代議士の挨拶があり、突然のハプニングはその直後に起きた。  まずは、その時の音声を聞いてほしい。宣伝カーを降りた麻生が突然宣伝カーの前を横切り(つまり我々の人ごみを隔てたさらに前の方... [続きを読む]

» 「転び公妨」、公安警察による不当逮捕 [「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう]
もう一昨日のことになるので、記事にするのは遅れたが、やはりこれは書いておかねばならないだろうと。 このブログにいらっしゃる方なら既にご存じのはずのこと、渋谷で麻生首相の家を見に行こう!っというネット上の呼びかけであつまった、数十人が、公道、歩道を歩行中..... [続きを読む]

» このタコ坊主を逮捕せよ! [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
といっても、←このヤップのタコさんではなくて... きのうの記事でちょこっと書いた、10月26日の午後、東京は渋谷駅の近くで起きた事件。 ハチ公前から徒歩15分くらいのところにある麻生サンの豪邸(その土地だけで62億だって!)を歩いて見に行こうとしていた50人くらいの人たちのひとりに、まず、いきなり抱きかかえるようにぶち当たってきたのがいて、それに向かってコーボーだ、コーボーだぞ、押さえろと、コウモリ傘を振りながら陣頭指揮とってたタコオヤジ、あんたのことです。 いくら天下のケーサツがマス... [続きを読む]

» 【麻生邸見学散歩弾圧事件】警察・公安にナメられ猫の市民とマスメディア [多文化・多民族・多国籍社会で「人として」]
2008.10.29.08:00ころ 方々で話題になっていますが、マスメディアは無視するんでしょうか、この動画。 どう見ても、不当逮捕でしょう、これ。 しかも、自分らの違法な振る舞いを間近で撮影されているのに気づいていないはずないでしょうに、悪びれるところのまったくない、「公妨(公務執行妨害)」連呼のタコおやじ! 市民もマスメディアもなめられたもんだと、余計に腹立たしく思います。 そして、これがそ... [続きを読む]

» 08年10月29日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
08年10月29日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・朝日29日の気になる記事{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。 老人党リアルグループ「護憲+」ブログ http://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/ 今日の喜怒哀楽 http://kidoiraq.blog.shinobi.jp/ 今日のトピックス Blog http://nikoryuu.blog18.fc... [続きを読む]

» 虚業に“俺のせいじゃない”と若者は言う [関係性]
 ついに、バブル後の株価最安値更新をしてしまった。そして、株価少し戻すも景気悪化がヒシヒシと生活を脅かしていることを感じない者はいない。  わが社のやる気十分の若い社員が次のようなことを言い出した。   社員:社長さ! この景気や販売不振は俺のせいじゃないよね   社長:そりゃそうだ   社員:くだらねえオヤジどもがカネに狂い、ギャンブルをして大失敗をしたのに、何で俺たちが責任を負わなきゃならないんだ   社長:・・   社員:それに、古舘一郎(テレビ朝日、報道ステーションのニュースキャスター)が連... [続きを読む]

» 留置場には弘法大使が? [ペガサス・ブログ版]
渋谷での警察による市民拉致監禁事件に関して疑問があります. ネット上で「ゆでだこ」と呼ばれる男が「コーボーだ!コーボーだ!」という言葉を発する動画が公開されています.これについて,これは「公務執行妨害」の略,つまり「公妨」であり,このような略語を使うのは警察関係者しかありえないということが言われています.たしかにこの男は公安警察の人間に違いないと思いますが,しかし「コーボー」は「公妨」ではなく,「弘法」,つまり「弘法大使」のことではないかと思われます. おそらく,この国の庶民の窮状に心を痛めた弘法... [続きを読む]

» [新聞報道][お宅訪問!逮捕!!]「麻生さんのおうちを見にいこう」のどかな企画に警察暴力―関係者に聞いた現場の真実(JANJAN記事) [P8・貧困者末端会議&名古屋Pネットのブログ]
Esaman2008/10/27 26日夕刻に行われた渋谷駅前から麻生太郎首相のお宅見学に行くという、ごく平穏な企画は、警察に「無届けのデモ」と見なされた結果、3名の逮捕者を出すという異常事態に発展してしまいました。しかしこの企画は本当に逮捕に相当するようなものだったの... [続きを読む]

» [お宅訪問!逮捕!!]『麻生首相のお宅訪問!逮捕!!』新聞報道特集 [Ainu_puyarAの日記]
無届けデモ:ネットで首相宅行き呼びかけ 容疑の3人を逮捕 /東京(毎日新聞)  「麻生首相の自宅を見に行こう」とネットで呼びかけ、無届けデモを行ったなどとして、警視庁公安2課と渋谷署は26日、30〜40歳の氏名不詳の男3人を都公安条例違反(無届け集会)や公... [続きを読む]

» 歩いてただけで逮捕?これが麻生宅ツアーで私服警官が襲いかかる瞬間映像! [ひろのLOVE★トリスタ]
こんにちは。龍ひろです。ずいぶん寒くなりましたね。 Lv200にもなると、なんか [続きを読む]

» [JANJAN][お宅訪問!逮捕!!]「渋谷麻生邸不当逮捕事件に抗議 名古屋で“愛”の募金活動(JANJAN) [Ainu_puyarAの日記]
Esaman2008/11/08 11月3日、名古屋の東部にある歴史ある門前町、覚王山で開催されている覚王山祭りで、渋谷で逮捕された人たちを応援する募金活動「良心の留置人のための反弾圧行動」が開催されました。 http://www.news.janjan.jp/area/0811/0811070000/1.php  11月... [続きを読む]

« 10月27日の“Aldermaston Big Blockade”に連帯を! | トップページ | 英国では抗議行動を容易にする為に警察は出動 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー