« テレビでフラガールを見た | トップページ | 南雲和夫さん 新報道2001に登場 »

2008年10月12日 (日)

公共サービスが崩れてゆく(下)

公共サービスが崩れてゆく(上)

に続いて   
公共サービスが崩れてゆく(下)です。

公共サービスが崩れていく
民営化の果てに

藤田和恵 著
企画 全国労働組合総連合

かもがわブックレット
2008・1・15発行

の紹介です。

Ⅳ 「民」は「官」より優れているか

手間のかかる正社員採用支援を「民」でやれるのか

・06年以降、偽装請負や日雇い派遣、非正規雇用労働者の増加などがさかんにマスメディアで取り上げられるようになった。今やワーキングプアや格差、ネットカフェ難民といった言葉を耳にしない日はない。が、これらの問題は決して降ってわいて起きたわけではない。
・原因をさかのぼれば、90年代後半から進められた労働者派遣法や職業安定法など労働法制の規制緩和がある。
・それまでは、中間搾取や人身売買につながりかねないとして、労働者を派遣したり、職業紹介をしたりできる業種は厳しく制限されてきた。が度重なる法改正により、原則自由化された。
・今後も労働市場の規制緩和の流れはとまりそうにない。いったん棚上げされたものの、ホワイトカラーエグゼンプションや解雇の金銭解決制度の導入が再度、議論されるのは時間のも問題。
・これまでは規制緩和による犠牲は主に非正規労働者にとどまってきたが、今後は、文字通りホワイトカラーや公務員をも巻き込んだ労働ビッグバンへ発展していく可能性が高い。

Ⅴ 民営化の未来はバラ色か 郵政職場から 

あるゆメイトの遺書「もっと働きやすい職場になれば」

・亡くなる1週間前から「仕事のことを考えると眠れない」「課長がうるさくて」と寝付けないひが続いていたと言う。
・妻は深夜、布団を抜け出し、ベランダでタバコを吸っていた男性の後ろ姿が忘れられない。
・妻は「忙しくて昼食を食べる暇がないと言うんです。だから、おにぎりなら食べられるだろうと、持たせたんですが、おにぎりですら残して来る日がありました。アルバイトにここまでさせないと、郵便局は民営化できなかったんでしょうか」と訴える。

おわりに

「高すぎる人件費や、コスト意識に欠けた効率の悪さ、浮世離れした特権意識は見直す必要があるだろう。
民営化や民間委託が絶対悪だとも思わない。
が、それでも「公」が担わなければならないサービスはある。
気になったのは、医療や福祉、教育といった採算がとれない、非効率にならざるを得ない分野が真っ先に「官」から「民」への対象にされていることだ。
こうしたサービスを、利益を上げなくてはならない民間に任せては、遅かれ、速かれ「安かろう、悪かろう」に陥ることは目に見えているはずなのに。
 もうひとつ、違和感を覚えたのは、「官」から「民」への深刻な影響は、今のところ、中央省庁や地方自治体の非正規職員や、委託先の契約社員、単年度の

契約を繰り返す保育士や臨時採用教員た、末端の公務職場でサービスを支えている人たちばかり及んでいるように見えることだ。
彼らは一部の高級官僚と違って業者からの接待とも、天下りとも、退職金の二重取りとも無縁の人たちだ。
 一連の改革に、公務員バッシングを続けた人々の溜飲は、少しは下がったのかも知れない。が、経済的な理由は住む地域によって、病院で死にたくても死ね

ない社会は本当に望まれた社会なのか。改革のいびつさのしっぺ返しは、いつ、どこで、だれに向かってくるだろうか。」

ーーーーーーーーーーー

以上全て引用です。
しかし中身は全て賛成です。
こういう素晴らしい本を出す程のまともな労働運動が日本にもあることをうれしく思います。

この本は2008年1月に出たばかりだが、改革のしっぺ返しは確実に庶民にかぶさってきている。
アメリカ発の世界恐慌で更に多くの被害が庶民に出るだろう。

政治と経済のあり方の庶民側への抜本的なシフトが今必須だろう。


ーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ


カナダde日本語を習い
とむ丸の夢を見ていた
きまぐれな日々
あんくる トム 工房での
反戦な家づくり
すごい生き方を学んだ。
土佐高知の雑記帳
ささやかな思考の足跡/や
dr.stoneflyの戯れ言
たけくまメモ して
観劇レビュー&旅行記
アルバイシンの丘から見た
ポラリス
ミクロネシアの小さな島・ヤップ
旅のプラズマを書き
美しい壺日記には
津久井進弁護士
村野瀬玲奈の秘書課広報室/との
関係性
大脇道場
「猫の教室」 
ごまめのブログ
たけむらブログ
とくらBlog
JUNSKYblog2008を書いた。
お玉おばさんでもわかる 政治のお話
左翼というのはプライドたりえるのだろうかという
愚樵空論をしていたら
「ちょっと、よってけらっせん。」と伊東勉… が来るは
ちょっと言わせてとひとみちゃんが来るわ
法大OB
嶋ともうみ/が来るわで
わんばらんすになった
低気温のエクスタシー状態で
最近内野の光ちゃんとも一緒に戦う
大津留公彦のブログ2です。

 

« テレビでフラガールを見た | トップページ | 南雲和夫さん 新報道2001に登場 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

非正規雇用」カテゴリの記事

コメント

ホタル さん

コメントありがとうございました。

今スローガンは「民から官」かもしれません。

はじめまして。

「官から民へ」って、初めから胡散臭く聞こえたスローガンですよね。民に移せばより良くなると根拠もなく主張するばかりでした。

採算が取れなくても維持しなければいけない分野までお構い無しに民営化。目的はより良いサービスでも効率化でもなく、公的予算のカットであることが見え見えです。

YouTubeでBS放送の「世界のドキュメンタリー」を見ました。ドイツとイギリスの水道事業民営化の惨憺たる結果を報告してました。
コイズミが続けていたら、日本もそこまで落ちていたことでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公共サービスが崩れてゆく(下):

» 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
08年10月12日 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・今日の朝日の一面{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・時事放談の丸なげ{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。 老人党リアルグループ「護憲+」ブログ http://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/ 今日の喜怒哀楽 http://kidoiraq.blog.shinobi.jp/ 今日のトピックス... [続きを読む]

» ちょっと考えられない三浦元社長の自殺 [JUNSKYblog2008]
 昨日の三浦元社長自殺のニュースは、この事件に殆ど関心がなかった私にも異様に感じた。  それと、あれほどロス市警が三浦氏の移送にこだわり続け、反対に三浦氏がロス移送に頑強に抵抗していたのも、もしかして何か裏があってのことではないかと邪推してしまう。  ロスに行くと、真相が表沙汰になるのを恐れる闇の勢力に抹殺される可能性があると思っていたのではないだろうか?  警察と闇の勢力の結びつきは日本ばかりではなく、アメリカでも根深くあるだろうから、警察に潜伏している刺客に首を絞められた可能性も想像できる。... [続きを読む]

» 【質疑応答詳細】 この8月の築地市場関係者説明会でのめちゃくちゃな東京都の回答 [Like a rolling bean (new) 出来事録]
※「もやい」への寄付とカンパをお願いいたします!!まず年内が目処とのことです。 金額について誤解が生じてしまったようですが、5万円以上でなく、いくらからでもOKだそうです。 http://www.moyai.net/modules/weblog/details.php?blog_id=384 (もやいの危機について解... [続きを読む]

» 跳べ!走れ!!ラテンの猫ちゃんたち!!!「社民・共産TBP」へ、うさトラックバック! [多文化・多民族・多国籍社会で「人として」]
2008.10.15.08:45ころ (記事の保存操作を誤って、昨夜からあちこちにTBだけ飛ばしちゃってたみたいです……orz。久々の更新のせいでしょうか……m(_ _)m) 記事の更新のためのまとまった時間をとることが難しく、えらく間が空いてしまいましたm(_ _)m。 しかも、こんな状況がまだしばらく続きそうなので、ブログの記事の形式とか、ちょっと考えないといけないぞ、と思案してるところです。... [続きを読む]

« テレビでフラガールを見た | トップページ | 南雲和夫さん 新報道2001に登場 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

アクセスカウンター