« 手作りの政治運動(DIYの政治)を新しいムーブメントに! | トップページ | アパ ホテルに泊まるのは止めよう2 »

2008年11月11日 (火)

来年はデジタルサイネージかな?

来年はデジタルサイネージかな?
東京国際フォーラムで行われているNECの展示会に行きました。

来年はデジタルサイネージかな?
メインステージでは平賀源内が江戸時代は如何にエコな生活をしていたかを説明していた。製造元が明確な新鮮食品を購買履歴を知っているご用聞きが注文を取り支払いは盆暮れの二回だけですませ政治情報も含め庶民には正確な情報が瓦版で伝わっていたと言う。さしずめ現代で言うとRFIDという無線技術を使ったICタグで生産者を追跡出来ネットの購買履歴履歴から推薦される物を注文し支払いは電子決済しその人に必要な情報がネットやデジタルサイネージでやって来情報はネット上のニュースやブログでえるといった所か。 来年はデジタルサイネージかな?
デジタルサイネージとは日本語で言うと電子看板で来年辺りからいろんな所で目にしそうだ。ここでは追いかけ広告という男女や年代をセンサーカメラで識別しその人に合った広告を出したりホールなどではその人を追いかけて行って広告を出すというものを説明していた。 会場の金融機関の広告を表示するデモでは私が通ると貯蓄の広告が出、コンパニオンの女性が通るとレディースローンの広告が表示されました。 これはこのシステムとしては狙い通りでしょうが貯蓄の出来ない私には何となくfitはしていなかった。 (これはNECに文句を言ってもしょうがない。) 来年はデジタルサイネージかな?
ブログの情報を分析評価しビジネスに活用するASPサービス 来年はデジタルサイネージかな?
来年2月に使われるという「きぼう」日本実験棟のロボットアームでの部品の付け替えのマニピュレーションをしましたがなかなか難しく1秒足りず予定時間内にはできませんでした。 他にもいろいろ参考になるものがありました。

東京国際フォーラムにある相田みつを美術館の入場券を貰いました。 13日までやっているようです。 入場無料です。 C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2008

この詩が参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 手作りの政治運動(DIYの政治)を新しいムーブメントに! | トップページ | アパ ホテルに泊まるのは止めよう2 »

IT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年はデジタルサイネージかな?:

» 08年11月11日  火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
08年11月11日  火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・揺れる首相と世論調査{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・田母上問題{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。 老人党リアルグループ「護憲+」ブログ http://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/ 今日の喜怒哀楽 http://kidoiraq.blog.shinobi.jp/ 今日のトピックス... [続きを読む]

» 顔認識で出し分けキタ! NECがデジタルサイネージをデモ [マーケティング再生機構 Marketing Regeneration Company]
イスラエルを待たずしても、デジタルサイネージの世界にマーケティングプラットフォーム志向を強く感じさせる、汎用的なものが出て来た。顔認識であなたに合った広告を――NECのデジタルサイネージhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/11/news078.html記事によると、「会場では金融機関の広告を表示するデモを披露。40代前後の男性が通ると住宅ローンの広告を表示し、女性の記者が通るとレディースローンの広告が表示された。」とのことで... [続きを読む]

» CO2の排出量 [CO2の排出量]
今テレビなどでたくさんCMなどにて流れていて皆さんも知っているであろう「エコキュート」というシステムこのエコキュートというものは、夜間供給されている電気を使用して、ヒートポンプでお湯を沸かしています。 [続きを読む]

« 手作りの政治運動(DIYの政治)を新しいムーブメントに! | トップページ | アパ ホテルに泊まるのは止めよう2 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

アクセスカウンター