認知症の母親殺害事件
北の友人F104Jスターファイターさんに教えて頂いたyoutube映像(新版)温情判決≪介護のはなし≫(認知症の母親殺害事件)に心が動きましたので紹介します。
認知症の親を持つ私には人ごとでなく涙が出ました。
多くの人にこの映像を見てほしいと思います。
121のコメントの中から紹介します。
こういう現実を作ったのはわれわれであり変えられるのもわれわれでありそれは政治の力を通じてでしかあり得ないと思います。
思想信条の違いを越えてこういう問題の解決にみんなで力を合わせたいと強く思います。
youtubeへのコメント
ーーーーーーー
kanemori7777777 (3 日前)
これが現実でおきてると思うと、涙が止まりません。
早く真剣にこういう問題に取り組んで欲しい...
redtomato98 (4 日前)
介護サービスの現場で働いている方達に依存しまっくっている行政 の現状・・・。しかも、この事件の後も改善されるどころかますま す酷くなっています。
でも、行政だから出来る事というのは必ず有るはずでなんです。
お願いですので、机上ではなく、本質を見ようとしてください。
そして、本当の意味での『行政サービス』が行われる事を願います 。
takakun20042000 (1週前)
痛い目を見るのは決まって弱者ってことだろな。既得権益ばっか守 ろうとしてる役人、2世、3世で金に何不自由なく暮らしてきた政 治家がこういう問題を真剣に見直すと思いますか?
suuka7200 (3 か月前)
自分も最近まで祖父の介護をしていました。
認知症が入っており殺めてしまいたくなるこの
被告の気持ちが痛いほど分かります。
こういう現状を政治家の方達の良心に突きつけたい。
kakakkakakkakaka (3 か月前)
心中という手段は正しい方法ではなかったが
ここまで来ると一緒に逝ってしまいたいと思う気持ちも
よく分かる
今回の事例も官僚が母親を殺したようなものだ
gurefuru (3 か月前)
こんなに泣いたのは初めてです...。心がすごく痛いです。
この方を助けたいとそう思いました
to712mo (4 か月前)
初めてコメントします
介護の資格を取るため認知症の方と接して介護の辛さと国の福祉に 対する薄さを感じてて・・片桐さんの辛さが痛いほどわかります 二度と同じ事 二度とこのような悲しい事件がおこりませんよう・・国も私達一人 一人がもっと考えていかなければ...
toa35 (5 か月前)
どなたかこれを映画化して下さい[TT]
herume2 (5 か月前)
ほんと、こういうことこそ映画・テレビとかのメディアで流すべき です。
なにか形のあるものにしていけば、後代にもなにかを残せるはず。
357xyz (5 か月前)
いままで15年間生きてきて今まで一度も感動して泣きませんでし たが、初めて泣きました。本当にこの方のお力になりたいと思いま した。
SkelemanBishop (6 か月前)
2ヶ月前に書き込みをした17歳です。
この動画を見て何か人の心に響くような事をしていきたいと思うよ うになり、いつのまにか大きな夢が出来ました。
この動画で腐った世の中に宣戦布告することが出来ました。
今の世の中を変えることができるはず、ボクはそう信じたいです 。
youtubeに夢と世の中の厳しさを教わりました。
ありがとうございました。
頑張ってみます。
たった1人でもいいです、こんな思いをしてる人を救いたい。
ただそれだけです。
長々とありがとうございました。
cain69able (8 か月前)
苦しい人にはお金が行かない。
金をバカなことにばかり使って、本当に腹立たしい。
ちゃんと税金が使われるのであれば、増税だって受け入れる。
みんな頑張ろう。こんな思いをする人がいない国にしよう。
aixua (8 か月前)
マジ泣いた。
SkelemanBishop (9 か月前)
こういう話を聞くと本当に何かしてあげたいと思うのに、少し経つ とこの動画を見たことすら忘れてしまう。もしこの動画を見た後の気持ちでずっといられたら、悲しみに暮れる人が少しでも減る気が する。僕はあと少しで17歳です。僕らの世代で心を変えなきゃ・ ・・。
jacobullock (10 か月前)
確かにかわいそうだけど、こういうのは自分のことしか考えていな いバカな政治家に直接見せた方がいい。
それを見せて、その反応をテレビとかでやってみたらいいのにね。
okome22322 (10 か月前)
政治が悪いんじゃなくて、政治に関心を持ってこなかった国民の責 任だと思う。
(新版)温情判決≪介護のはなし≫(認知症の母親殺害事件)
曲はコキアの歌う「ありがとう」という歌です。
歌詞は次の通りです。
谁もが筑かぬうちに 何かを失っているフット筑けばあなたはいない 思い出だけを残して忙しい时の中 言叶を失った任用达のように髪角にあふれたノラネコのように声にならない叫びが闻こえてくるもしも、もう一度あなたに会えるなら立った一言伝えたい ありがとう ありがとう时には 伤つけあっても あなたを感じていたい重いではせめてもの慰め 何时までもあなたはここにいるもしも、もう一度あなたに会えるなら立った一言伝えたい ありがとう ありがとうもしも、もう一度あなたに会えるなら立った一言伝えたいもしも、もう一度あなたに会えるなら立った一言伝えたい ありがとう ありがとう时には 伤つけあっても あなたを感じていたい
貴方の琴線に触れましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 9条世界会議とコスタリカ(みさと早稲田九条の会) | トップページ | 軍隊のない国コスタリカ »
「貧困」カテゴリの記事
- 「格差が人を殺している」(2022.02.02)
- 生活保護バッシングはここまでやるのか!(2013.01.26)
- 生活保護の削減が引き起こす他の制度への影響について(2013.01.25)
- うすっぺらなうそが国を壊してゆくうそはつくなと習わざりしか(2013.01.25)
- 生活保護基準引き下げに反対する署名に、ご協力をお願いします。(2013.01.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 認知症の母親殺害事件:
» 党首討論:小沢の圧倒的勝利で終わる [カナダde日本語]
ああ、ややこしや。どっちが首相でどっちが党首?
(写真は、毎日新聞より)
昨日の党首討論は、小沢一郎の圧倒的勝利だった。小沢代表の... [続きを読む]
» 伊藤ハムがシアン汚染で返上した食品安全認定と行政の責任転嫁(「豊洲」だともっと露骨に) [Like a rolling bean (new) 出来事録]
1週間ほど前のことになりますが、食品工場で使っていた地下水から検出限界の2倍のシアンが検出された伊藤ハムが、食品安全の認定(HACCP)を自主的に返上した、というニュースがありました。
そして、 このことは、「民でできることは民で」の構造カイカクの理念に基づくらしい... [続きを読む]
F104Jスターファイターさん
心を打つ情報ありがとうございました。
この映像をどう見るかで人間は2種類に分かれると思います。
是非すべての政治家に見てほしいものだと思います。
投稿: 大津留公彦 | 2008年12月 1日 (月) 23時52分
キャ---------♪(赤面)
ブログの話題に乗っちゃったわ------♪(赤面)
また受けない芸風をしてしまった……(泣)
冗談はさて置き、ユーチューブで見つけた時、本当に泣きました。大津留さん同様、認知症の両親を持っている者には…。
投稿: F104Jスターファイター | 2008年12月 1日 (月) 21時35分