Merry Christmas Everyone!
新党が12・25-31の間にできる。名前は「結(ゆい)」
週刊誌にあった記事だがどうもあやしくなってきたようだ。
自分の保身しか考えていない自民党の議員は選挙で当選できるかどうかしか頭にないようだ。
“刺客”を立てるという脅しにびびったようだ。
ただ、総選挙前の自民党離党については加藤氏は「今は考えていない」、山崎氏は「われわれはばっちり自民党。そう性急に出たり入ったりできない」と述べた。
麻生太郎首相は総選挙の時期を「2009年度予算案成立後の4月以降」と想定しているため、額面通り受け止めれば事実上、年内の新党結成が消えたことになる。
加藤、山崎両氏による新党構想は、すでに「結(ゆい)」という党名が永田町で知れ渡るほど意欲満々だとされていた。それがなぜ、このありさまなのか。
自民党ベテラン議員は「主な理由は2つ。離党すれば選挙区に“刺客”となる自民党候補を立てられる。
仮に民主党候補が降りても、選挙に弱い山崎氏は落選する可能性が大きい。
また、新党への期待感が薄いのか年内に政党要件を満たすための5人以上が集まらない。
これでは年内に新党を作っても政党交付金は受け取ることができず、下手に急ぐ必要はないと判断したのだろう」と解説する。
実際、新党の動きはほかにもあるが、党執行部による引き締めもあり収束ムードだ。
山拓&加藤“腰砕け”…刺客恐れて新党年内断念
夕刊フジ
2008年12月15日(月)17時0分配信 夕刊フジ
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320081215205/1.htm
しかしこの人はどうも刺客を立てられることが決定したので行動に出たようだ。
渡辺元行革相、衆院解散要求決議案に賛成 決議案は否決
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081224AT3S2400Q24122008.html
民主、社民、国民新の野党3党が参院に提出した雇用関係4法案は24日午後の衆院本会議で、与党の反対多数で否決された。民主党はこれに抗議し衆院解散を要求する決議案を衆院に提出した。自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は民主党が提出した衆院解散を要求する決議案に賛成。決議案は自民、公明両党の反対多数で否決された。
衆参両院では閉会中審査の手続きなどを実施し、第170臨時国会は25日の会期末を前に事実上閉幕する。
これに先立ち、雇用法案は24日午前の衆院厚生労働委員会で与党の反対多数で否決された。この後、民主党の山岡賢次国会対策委員長は衆院事務局に解散要求決議案を提出。解散要求決議案の提出は1989年以来、19年ぶり。内閣不信任決議案と異なり可決しても法的拘束力はない。(13:31)
しかしこれに対する自民党の処分は戒告処分のみで「はぐれカラスみたいな人。英雄にしない」とか。
渡辺氏は記者会見で自ら離党することや年内の新党結成、民主党との連携は否定したが、政権批判を続ける構えだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081224/stt0812242239013-n1.htm
この人は相変わらず新党の話題の中心のようだ。
中川秀氏の研究会、設立総会に約30人出席
自民党の中川秀直元幹事長を中心とする生活安心保障研究会は24日、党本部で設立総会を開いた。104人が参加名簿に名を連ねたが、出席は約30人にとどまった。来年3月をメドに低所得者層への経済支援を目的とする「給付付き税額控除」や社会保障カードなどの政策をまとめ、次期衆院選で党の公約に掲げる考え。会長に中川氏、最高顧問に安倍晋三元首相を選出した。(22:28)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081224AT3S2401C24122008.html
こういう森氏の発言も19日にはあったので新党が年内にできる可能性はまだあるだろう。
政党助成金に頼っている勢力には政党助成金の算定が1月1日だというのは大きな意味がある。
「中川氏に新党構想も」 森元首相が見通し
自民党の森喜朗元首相は19日のTBS番組の収録で、中川秀直元幹事長が政界再編に踏み切る可能性について「結構におわせている。そういうことはかなり前から聞く」と強調した。さらに「次期衆院選後に自民・民主両党が半数を超えないこともあり得る。ひょっとしたら中川氏を大将に1党つくろうとなるかもしれない」と述べた。
森氏は中川氏による新党結成について「そういう考えがあるかもしれない。そこは僕らのように自民党でずっと来た人とちょっと違う」と語った。中川氏が麻生太郎首相が表明した3年後の消費税増税を批判していることには「今はみんなで心を1つにして政策を提起していくときだ」と苦言を呈した。 (02:27)
今日はクリスマスイブ
料理を作りました。
ローストチキンとポテトサラダとトマトとモッツァレラチーズのサラダとオニオンスライス卵黄のせ を作りました。
最近買った「おつまみ横丁」のメニューです。
チキンは焦がし、レンジの中のプラスチック容器を溶かし、塩は多過ぎ、妻にも娘にもさんざん言われました。
妻に鼈甲のイアリングと娘に日野原重明さんの詩といわさきちひろの絵の「いのちのバトン」をプレゼントしました。
どちらもあまり喜ばれなかったけど・・・・
いつかのメリークリスマス / B'Z (PV)
山下達郎 - クリスマス・イブ
Merry Christmas Everyone!
アパホテルに泊まるのは止めよう!キャンペーン中(一覧記事)へ
財界と・アメリカ中心の政治から国民が主人公の政治へ!
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これらは全てスコットランドだ。(2014.09.19)
- 日光紀行(2011.11.28)
- イベントに参加してネットワーキングを成功させる25の法則(2011.10.28)
- 猫鍋(2011.10.23)
- 流山と荻窪(2011.10.11)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- #TRUNPSLUMP(2025.04.08)
- アンジー・ゼルターさんが又ロンドンで逮捕(ジェレミーコービンらも聴取)(2025.01.20)
- 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ(2025.01.03)
- 「税務相談停止命令制度」の廃止を!(2024.12.26)
- 「非暴力直接行動が世界を変える―核廃絶から気候変動まで、一女性の軌跡」の販売状況(2024.12.17)
コメント