世界の窮状に9条!(第2回Peace Night 9)
第2回Peace Night 9~世界の窮状に9条!が終わった。
帰りの電車の中で書いています。東京の学生九条の会の合同の催しで千人が参加しました。
私のような若者でない人もいましたが多くは大学生・高校生でした。
朝日新聞のイラク特派員だった吉岡一さんがイラク戦争の報告をしましたがこの会は感動的な集まりだと挨拶していましたが若者が動く時、歴史が変わるといいますがこういう中に改憲の流れは断ち切られつつあると思いました。
参加された九条の会の事務局長の小森陽一さんが全国の九条の会は7300を越えたと言っていましたがその会の回りは数え切れないほどの平和への意思と日本国民の善意に囲まれていると思います。
井上ひさしさんの話は学生と小森さんとの対話として聞けました。
初めて聞いた井上ひさしさんの軽妙な話をQ&Aで紹介します。
Q 小森さん:宮本武蔵の脚本の執筆は進んでますか?何がテーマですか?
A:今は剣王の事を調べまくっている。山岡鉄太郎が無刀流として言ったように兵法の極意は人を討たないこと、人に討たれないこと、無事であることだと分かった。宮本武蔵で9条の思想をを語るとも言える。
Q:学生時代にストリップ劇場でアルバイトしていたと聞いたが?
A:今のストリップ劇場と違いお笑いや芝居もある舞台だった。
フランス座で緞帳のあげおろしなどをやっていた。
400人の応募に4人しか課題の台本を提出しなかったので採用された。
今から思えば 渥美清や関敬六やビートたけしなど豪華なメンバーだった。
今そういう下積みから演劇界に入るルートが断ちきられたのが残念だ。
Q:作家になるきっかけは?
A:父親のなし得なかった夢を母親に託された。
父親は井上靖が佳作の時にサンデー毎日の大衆文芸賞を貰ったが早く亡くなった。
母親からおまえは小説書きになるんだよと言われて小遣いを貰っていた。
本当は音楽家になりたかった。
Q:「花よりタンゴ」で笑わせながらちゃんと反戦を訴えている事に感動したが…
A::「平和に生きましょう」では「はいご苦労さん」で終わり。
戦争反対はお客さんが言うべきで声高に訴えるものではない。
芝居の帰り際にそう思ってくれればいい。
イデオロギーと政治の問題は大問題だが思想の召使にはならないようにやるとちょうどいい塩梅。
生まれてくることは基本的に不幸
生まれて来たときの産声は生まれた瞬間に死を内蔵している。
人間はほっておけば不幸になる。
どんな人にも死は時間の問題。
笑っている瞬間に人間は時間から自由になる。
Q:九条の会の呼びかけ人になられた理由は?
A:ここにいる小森さんに呼びかけられたから。
Q:積極的に呼びかけられた理由は?
A:呼びかけられただけでは面白くないので呼びかける方に回った。
蝶の羽ばたきが竜巻を起こすという「バタフライ効果」と自分の知人から知人に次々六回以上たどると世界中の人間とつながりうるという「六次の隔たり」を紹介しました。
Q:学生にできることは?
A:沢山ある。
まずは自分の専門の勉強をよくする事。
そして自分の近くの人に学んだことを話す事です。
自分が熱を持って周りを溶かしていくしかない。
戦争中地下に潜った人は10万人いたが監獄で味噌汁に大根だけでなくわかめも入れよと要求した。
これが大事。
田母神問題に小森さんが「言論の自由がある」などと言っているがと触れたのに関連して
税金から給与をもらっている人は憲法99条で憲法遵守義務があり改憲の「言論の自由」はない。
田母神さんには言論の自由はありません。
国家公務員をやめないとだめ。
2本には憲法裁判所が必要。
他にも高校生の話や大学生の話やピースボートで各国で踊ったというダンスの披露などがありました。
メッセージはこんな風に寄せられていました。
女優
吉永小百合さん
「Peace Night 9」2007年秋のアピールを読んで心を打たれました。
今年も学生の皆さんが九条のことをしっかりと語り合って下さい。そして戦争のない世界の実現のために、行動して下さい。
学生九条の会により多くの方達が参加します様切に願っています。
京都大学名誉教授・ノーベル物理学賞
益川敏英さん
若い学生の力を大いに期待します
映画監督
ジャン・ユンカーマンさん
Yes, we can の時代が始まるでしょうか。
憲法9条を活かして、世界平和に貢献する。Yes, we can.
自衛隊の海外派兵を止め、非戦的に世界と関わる。
Yes, we can.
米軍基地を無くして、アジア非戦闘地域を作る。Yes, we can.
ジャーナリスト
大谷昭宏さん
学生諸君の平和への思いが実を結ぶことを願っています
法学館・伊藤塾
伊藤真さん
私が生まれた50年前も貧困と再軍備が表裏一体でした。こうした歴史を繰り返させてはなりません。アメリカでは黒人大統領が生まれました。数年前には非常識だったことが実現していくのです。こうして人間は変わることができます。憲法9条を非常識と考えている人も変わることができるはずです。熱い心と言葉の力を信じて頑張っていきましょう。
立命館大学名誉教授、憲法9条・メッセージ・プロジェクト事務局長
須田稔さん
学び知り、感じて考え、想像する、そして講堂する。それが知識人。学生も知識人。
いのち ゆたかに すこやかに だから9条、25条。
世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はありえないと書いた宮澤賢治。夢と希望をもつのだ。
財界と・アメリカ中心の政治から国民が主人公の政治へ!
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« アパホテルに泊まるのは止めよう!6(Venomさんへ) | トップページ | 今日の我が家の庭 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「埼玉県虐待禁止条例」改正案についてのやり取り(2023.10.09)
- 「小さな抵抗 戸山恢個展」に寄った(2023.03.12)
- 最低賃金をめぐる議論(2022.07.06)
- 「共闘勢力」比例も議席も前進(2021.11.11)
- 「ものを言う」 国境なき医師団(2021.11.10)
「憲法九条」カテゴリの記事
- “一億特攻”への道4(2024.08.29)
- 映像の世紀バタフライエフェクト 太平洋戦争 日米プロパガンダ戦(2024.08.28)
- “一億特攻”への道2(2024.08.23)
- アメリカの戦争に加担しないと宣言する政府を(2024.05.09)
- 4月19日の議員会館前の集会の様子です(2023.04.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 世界の窮状に9条!(第2回Peace Night 9):
» 麻生太郎が読めない漢字を分析してみた [カナダde日本語]
いくら支持率が低迷中だからって、何もその漢字を読み間違わなくたっていいのに・・・・。それもゴミ売りに指摘されてるってどういうこと?
... [続きを読む]
» あなたが「派遣切り」や「雇い止め」にあったら御連絡を [労働相談・JMIU博多協議会]
いまJMIUはNHKも含むマスコミのニュースでも注目されています。
尤も、多くのニュースではJMIU(全日本金属・情報機器労働組合)の名称は音声では紹介しませんが、映像には
「JMIU」
や
「全日本金属」
の旗や横断幕やロゴがクッキリと映っています。
いすゞを初め、非正規労働者が組合を作って闘い始めた多くのところでJMIUの旗が掲げられるようになりました。
全国的にはJMIUは最先端の労働運動を切り開いています。
(なのに、その映像の後に出てきて発言するのは「連合」代表だったり民主党... [続きを読む]
» 今年の漢字は 「変」 [JUNSKYblog2008]
今年を象徴する漢字として選ばれた一字は
【変】
でした。
マスコミではオバマ効果があちこちで取り上げられています。
Change! Yes We Can! と
(写真は時事通信より)
日刊「赤旗」では、【変】という文字が持つ薀蓄を書いた後に
「首相も代わり変化の年だったが、変な政権ができて、
いよいよ政治を変えないといけない」
と、簡潔にまとめていました。
この漢字選定は、阪神大震災後に実施されたそうですが、
辞典「現代用語の基礎知識」が始めたように思います。
今は、日本漢... [続きを読む]
» この環境省の改正案では汚染も、イシハラ都政の暴走も止まりません【パブコメ今日まで】 [Like a rolling bean (new) 出来事録]
土壌汚染対策法の改訂に向けた素案での問題は、ひとつ前のエントリーで、畑先生の日弁連機関紙への記事などを元に、全体を俯瞰しました(しようとしました・・・)。
パブコメ締め切りの(13日=今日です)の当日で、少し整理してみたいと思います。
(そのひとつ前のエント... [続きを読む]
國士さん
久し振りに元気の いいコメント有難うございます。
軍事論理では今や何も解決しません。
むしろ問題を起こします。日本は憲法九条を生かして積極的な平和外交イニシアを発揮できる数少ない国です。
今度の選挙がそれに向けて一歩を踏み出す選挙になるでしょう。
投稿: おおつる | 2009年8月24日 (月) 18時54分
良い加減にせえ
アカ共が
九条?
そんなメリケンが押し付けた物が何だ?
武装解除?
その前に自分の家で鍵を掛けずに寝てんのか? 反米気取りの貴様等こそが真の対米隷属者だ
投稿: 國士 | 2009年8月23日 (日) 23時03分
今日12月14日夜10時からNHK教育で加藤周一さんの特集があります。是非ご覧下さい。
投稿: 皆さんへ | 2008年12月14日 (日) 18時31分
JUNSKYさん
「我が窮状」は歌われませんでした。
学生諸君は沢田研二さんにはアピールをお願いしなかったのではないでしょうか?
お願いすればしてくれたと思いますが・・・
投稿: 大津留公彦 | 2008年12月14日 (日) 00時02分
真実一路さん JUNSKYさん 嶽村さん コメント有難うございます。このコメントを頂いただけで書いたかいがあります。
会場は照明が暗かったので一生懸命メモしました。
メッセージはホームページに載ってます。その内冊子がでると思いますがそれまではこの記事が役に立つと思います。
投稿: おおつる | 2008年12月13日 (土) 14時37分
>山岡鉄太郎が無刀流として言ったように兵法の極意は人を討たないこと、人に討たれないこと、無事であることだと分かった。宮本武蔵で9条の思想をを語るとも言える
なるほど、「人を討たないこと、人に討たれないこと、無事であること」を実現するには、兵法や武術を身に付け、常に帯刀して、降りかかる火の粉を振り払う体勢を平素から整えておく必要があるのですね。
そうした備えなしに、真面目に働いて財産を貯めこめば、いつ何時ごろつきや強盗に襲われるかわからない。 例えば罪もない市民が北朝鮮に拉致されてしまったように!
だから、日頃から備えをしなさいと主張なさっているのですね。 いやあ素晴らしい! 日本は九条を改正して、害をなす国やテロリストに対しては、即座に反撃し、国民を守ることのできる態勢を整えねばなりません!
もちろん単なる対米追従でなく、場合によってはアメリカにもノーと言えるよう、情報を収集し、日本独自の戦略を構築せねばなりません。 そのためにはまず、「世界が善意に満ちている」とか、「話し合いで解決できる」などといった甘ちゃんを卒業し、自分の身を自分で守る気概を取り戻す必要があります。
投稿: Venom | 2008年12月13日 (土) 11時36分
メッセージは別に文書が配られたんでしょうか?
記憶していたのなら凄い記憶力!
井上ひさしさんを囲んでの対談の部分だけでも相当な分量ですが・・・
セッションで、「我が窮状」 は歌われましたか?
投稿: JUNSKY | 2008年12月13日 (土) 10時07分
井上ひさし「こまつ座」演出で、井上芳雄君が、小林多喜二の役を演じます。
応援団の一人として、楽しみにしています。
来年1月から、博多座の「ミス・サイゴン」、映画「夢のまにまに」公開と続きます。
もしよかったら、応援願います。
投稿: 嶽村 | 2008年12月13日 (土) 08時17分
時々、訪問させてもらってます。
実に雰囲気が伝わってきますね。
9条を宮本武蔵で語るも、いいですね。メッセージを寄せて頂いた方の思いも伝わってきます。
クリックです。
投稿: 真実一路 | 2008年12月13日 (土) 07時22分