レストラン カタヤマ紹介
妻のお勧めのステーキで有名な「レストラン カタヤマ」に夫婦で行きました。
肉がすごくやわらかった。
向島はの隅田川白鬚橋東詰近く。
ステーキをメニューの中心とする洋食屋さん。
1972年開店なので開店37年店。
岩手の前沢牛を使用
オージービーフもあり
これを食べました。
2軒隣りに待合室もありブザーで呼び出してくれるシステムで待合室も満員でした。
有名人の色紙がたくさんありました。
故いかりや長介さん テリー伊藤さん
不破哲三さん
吉川春子さん
待合室のたくさんの色紙
モモ肉を特殊な筋処理を施してある安くてボリューム満点なステーキで赤身でジューシーでやわらかい。
次回は260gのステーキ1790円を頼もう。
ソースや油がちょっと跳ねる
牛の部位であるらんいちを 駄敏丁カットという特許を取得した方法でステーキ肉にする方法を採用しています。
らんいちは部分的にしっぽ以外は重いものを支えてないけど、生殖器が近くにあることから栄養が行き渡っており、味は良いと呼ばれる部分みたいです。
ただロースに比べると、複雑な運動をする部分のため筋が入り乱れて硬いという欠点があり、それを解決するために肉の塊から筋を完全に除去してから、
さらに筋目にそって棒状に切断した上でこれをある程度の厚みに輪切りにした後並べて整形し、ステーキ肉にする方法を試行錯誤し5年かけて考えたそうです。
紹介記事
御坊さんの色紙(「兵牙無用」は9条歌人の会のスローガン)
前沢牛の旗(小沢一郎さんも来た事があるか?)
outside view
東京にはいい店がたくさんあります。
今後夫婦で発見して行こうと思います。
◆営業時間 (年中無休)
●平日
午前11時~午後2時30分
午後4時30分~午後9時まで
●日曜・祝日
午前11時~午後9時まで
◆交通
・東武伊勢崎線
東向島駅 徒歩10分
・東武伊勢崎線
曳舟駅 徒歩18分
・京成押上線線
曳舟駅 徒歩20分
・地下鉄銀座線浅草駅 TAXI 1200円程
・地下鉄日比谷線南千住 TAXI 1000円程
※駐車場
近くに 有料時間駐車場有ります
*当店斜前の「Denys・さと」ビルの地下駐車場は100円/20分。5-60台
*東向島3丁目法泉寺裏と白鬚神社の間
100円/30分。10台程
・定休日 年中無休
・住所 東京都墨田区東向島4-2-6
TEL 03-3610-1500
・ホームページ:http://dabintyo.com/
カタヤマ (洋食 / 東向島、鐘ヶ淵)
★★★★★ 5.0
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
« ありがとう、そしてさようなら六本松 | トップページ | 向島百花園1 »
「おいしい店紹介」カテゴリの記事
- 東京ラーメンストリート8軒中7軒制覇(2011.08.18)
- 今夜も東京ラーメンストリートにいます(2011.08.05)
- 細雪隅田川滑る水上バスに(2011.01.30)
- 寿司清とみつばち(2010.05.16)
- 黒岩つゆやきそばと十和田の牛バラ焼き(2009.11.16)
コメント