サンデープロジェクトを見て
今朝(3月29日)のサンデープロジェクトを見ての感想です。
(いろんな人の発言が入っています。)
1.4党論客が激論!小沢代表“続投”の波紋
(自民:船田元・民主:細野豪志・公明:高木陽介・共産:小池晃)
・「小沢党首はやめるべきだ」がどの世論調査もほぼ7割と言う数字でそろった。
・この結果が報道のせいと言うのは民主党の認識は甘すぎる
・3億円もの金を1つの企業から受けていてそれを説明できないで「自民党政治を変える」と言うのは金権体質が変えるべきことの第一でありあり得ない。
・民主党は小沢さんに頼り過ぎている
(自民党の船田さんがそう言ったら共産党の小池さんが自民党にそう言われるようでは民主党もおしまいだねと混ぜっ返していた。)
・企業団体献金は1994年に廃止することになり政党助成金が導入され経過措置が16年続いている。
・小沢さんは西松から貰った金の使途を全て明らかにすることが必要だ。
・国会の参考人招致は4党で一致したのでまず西松関係者を呼ぶべきだ。
小沢氏は旧田中派の内部分裂で自民を出、鳩山氏は金権批判でさきがけに加わった、民主党は民主党は体育会と同窓会の合体とコメンテーターの星氏が分析。
2.鳩山幹事長に直撃!小沢氏続投 今後のシナリオは?
・他の党は幹事長が政党助成金を管理しているのに民主党は党首が管理している(鳩山由紀夫もおかしいと思うと言っていた)
(小沢氏が党首でなければ政権交代ができないという思いはこの辺りに根があるのかもしない)
・岩手4区から元小沢氏の秘書が自民党から出ることになったので鳩山氏は小沢氏に「4区から逃げるのもまずですよね」と言ったという。
・2007年の献金は小沢氏が3379万円に対し鳩山氏は205万円
・小沢氏は旧田中派の内部分裂で自民を出、鳩山氏は金権批判でさきがけに加わった、民主党は民主党は体育会と同窓会の合体とコメンテーターの星氏が分析。
・小沢氏が辞めるときは幹事長も連帯責任で辞めると明言した。
3.農水省~“汚染米”と“食の安全”~
カドミ二ウム汚染米が0.4ppm以下は出回っているという。
国際基準だというがそれを通したのは日本で、各国の基準は0.2ppm以下だというのには驚いた。
共産党の紙智子議員が登場し、農水省の内部文書でびっくりするようなものを見付けたとして、事故米を食用とする場合のやり方について指示していたという。
しかも2008年10月25日のこの赤旗の報道の後字の間違いだったと訂正したという。
事故米 「極力主食用に」
農水省が通知していた
売却方法も定める
紙議員入手
残留農薬やカビなどが混入した(輸入)汚染米転売問題で、農水省が「事故米穀」(汚染米)を「主食用」として売却することを容認していたことが二十四日までにわかりました。同省が日本共産党の紙智子参院議員に提出した総合食料局長通知「物品(事業用)の事故処理要領」に明記されていました。三笠フーズなどによる汚染米の食用転売は、同省の方針にそったものだった疑惑が浮上しました。
「誤記」としたのは、「事故米穀を主食用として売却する場合」と「事故米穀を原料とする生産精米」の二カ所の「事故米穀」を「事故品」に言い換えるという内容。
2008年10月29日(水)「しんぶん赤旗」
農水省が「修正」 事故米穀→事故品
食用売却推奨は変わらず
本紙報道うけて
過去の食糧庁当時から、同じ文言が使われており、そのまま該当の文言が、今日に写しとられてきたものだからです。その場しのぎで、同省がうそを重ねることはますます国民の不信を招くことになる
安い米はカドミ二ウム汚染米が入っている可能性があります。
多少高くても生産者や産地のはっきりした混ぜ物のないいいコメを買いましょう。
今日はこんな所です。
小沢一郎氏へのメッセージを送りましょう。
送り先
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_a.php3?b_id=19&d_order=4
政治フハイの根源の政党助成金を廃止しワイロ以外の何物でもない企業・団体献金の全面禁止を!
国民が主人公へトラックバックを!
メールマガジン :大津留公彦の目発行中!
オバマ米大統領への期待と懸念 連載中! 消費税のことはここで全部わかる!
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
「派遣切りした企業の商品を買わないようにしよう」キャンペーン中!
アパホテルに泊まるのは止めよう!キャンペーン中!
財界と・アメリカ中心の政治から国民が主人公の政治へ!
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 厳しい緊張関係を持った友誼関係を | トップページ | 「風と共に去りぬ」を観ました »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「小さな抵抗 戸山恢個展」に寄った(2023.03.12)
- 最低賃金をめぐる議論(2022.07.06)
- 「共闘勢力」比例も議席も前進(2021.11.11)
- 「ものを言う」 国境なき医師団(2021.11.10)
- 「自民大勝、維新大躍進、野党共闘失敗」は大嘘(2021.11.09)
「テレビ」カテゴリの記事
- 優しい音楽〜ティアーズ・イン・ヘヴン 天国のきみへ(2022.01.07)
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
- アウシュビッツー死者たちの告発 2(2020.08.18)
- メルトダウンZERO(2020.03.17)
「民主党」カテゴリの記事
- 鹿野.前原が官房長官、幹事長?(2011.08.29)
- 3月7日のつぶやき+なごり雪(2011.03.07)
- jwaveのjamtheworldの15minitesに鳩山由紀夫氏が出演しました(2011.02.22)
- TPPを知る学習会に参加しました(2011.02.19)
- 「真実でないが有益な説明」?(2011.02.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サンデープロジェクトを見て:
» 西松疑惑 いよいよ参考人招致で 「サンプロ」各党討論 [ブログ blog で 情報交換]
昨日視聴した、テレビ朝日系の「サンデープロジェクト」の各党討論において、西松建設 [続きを読む]
» HRTニューオータニの違法な労働条件を告発します! [派遣ユニオン ブログ]
ホテルニューオータニが100%出資する子会社、HRTニューオータニは
3年以上継続して働いている配膳労働者を「日々雇用だ!」と主張し
労働基準... [続きを読む]
» 北の打上げは核搭載ミサイルの可能性〜米諜報部 [米流時評]
||| 北の打上げは核搭載ミサイル? |||
ワシントンポスト紙「北朝鮮の弾道ミサイル打上げ実験に核弾頭搭載の怖れ」
中国海軍大演習を前に、金王朝の核とミサイルへの執心、最終段階を披露か
北朝鮮のミサイルに関しては、米国ではすでに金曜の段階で発射場に搬入された黒々としたミサイルの現物が、おなじみの衛星写真で公開になったため「人工衛星かミサイルか」という基本的疑問にピリオドが打たれた。北朝鮮からは、それが偽装写真だという反論も上がってこないので、真実なのであろう。
それ... [続きを読む]
コメント