家族なりの周波数
今朝の「つばさ」での言葉「どの家族にもその家族なりの周波数がある」という言葉が印象的だった。
この番組の舞台となっている川越は私の大好きな街です。
川越祭りには毎年のように行ってますし仕事で行く事も多かった。
この街は小江戸と言われるが行けばすぐわかる。江戸がそのまま残っている。
江戸から引っ越して来た人たちも多いようだがそもそも江戸を作った職人は川越の人が多いと聞いたような気がする。
川越城を築城した太田道灌が江戸城を築城する時に川越の職人をたくさん江戸に連れて行って江戸城を作ったと思われる。
川越は江戸と川でつながった舟運の要衝だったので寺院など名所旧跡も多い。
コミュニティーFM局を作る話が今週から出ているので冒頭の名台詞が出て来た。
今日の物語では川越市内全域で周波数探しをしていた。
私には場所も仕事も馴染みがあることもあり大変興味深かった。
実際には川越にコミュニティ放送局は開設されてない
つばさ (朝ドラ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
にはこうあった。
川越市は一定の経済規模・人口を有しているうえ、埼玉県内の一地域の拠点的性格を持っていることから、実際にコミュニティ放送局が開設されてもおかしくない地域である。現在は周波数逼迫している(皮肉にもNHK総合・教育テレビが原因といえる)ため開局は難しいが、地上デジタル化完全移行後には逼迫が解消されるため開局も予想される。
私は毎日ラジオでテレビを聴いている。
したがって話題になっているドタバタ劇はあまり見ていない。
新しい朝ドラのトライだと思っている。
一年前ブログ画像アップ用にワンセグでなく500万画素の携帯を2年契約で買った。
そろそろワンセグ携帯に買い替えてテレビを移動中も見れるようにするかな・・・
尤もjunskyさんは「近年になくクダラナイ NHK 朝ドラ」「全くリアリティの無いドラマであり、単に制作者の自己満足に過ぎない」と厳しく書いていますが・・・
御参考
観劇レビュー&旅行記
近年になくクダラナイ NHK 朝ドラ 「つばさ」
47都道府県で唯一最後に残ったのが埼玉県だそうです。
我が居住県なので長い目で見てやって下さい。
九大の三好先生から日本科学者会議福岡支部の講演会の案内がありましたので御紹介します。
「オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい」キャンペーンにもご協力を頂いています。
講演会のご案内
JSA講演会「益川敏英博士のノーベル賞受賞を記念して」
昨年,10月5日に日本科学者会議(JSA)主催の
九州・沖縄シンポジウムで益川敏英先生をお招きし
て,九州大学六本松キャンパスで科学と教育をめぐ
る現状と課題につての討論を行いました.その中で
先生の「6クオークモデル」の誕生に至る話を詳細
に聞かせて頂きましたが,その2日後の夕方に南
部・小林・益川の3先生方のノーベル賞受賞のニュ
ースが舞い込み大変印象に残りました.
今回は,益川先生のノーベル賞受賞を記念して,
比較的研究分野が近い岡本良治先生(九工大)に,
その受賞理由,量子場理論の真空観や物質・力につ
いての考え方,ゲージ理論などを分かりやすく解説
して頂くと共に,研究方法論や自然観,また,科学
者の社会的責任論などについての益川先生の見解や人となりについての解説をお願いして,
下記の講演会を開催します.これらの問題に興味をお持ちの方はお集まり下さい.
講演:「益川敏英博士の学問・方法論・社会的活動から何を学ぶか」
講師:岡本良治氏(九州工業大学・教授)
日時:5月
10日(日曜日)15時30分~17時
場所:久留米大学福岡サテライト(天神・アクロス福岡5階,下図参照)
入場:無料
なお,講演会終了後,懇親会を行います.参加希望の方は下記へご連絡下さい.
主催:日本科学者会議福岡支部
連絡先:九大・総理工三好永作(電話:092-583-8839,E-mail: miyoshi@asem.kyushu-u.ac.jp)
今夜はこんな所です。
==================================================
オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい
ウェブ署名にご協力を!
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-928.html
==================================================
核兵器の廃絶を!
小選挙区制の廃止を!
政治フハイの根源の政党助成金を廃止しワイロ以外の何物でもない企業・団体献金の全面禁止を!
国民が主人公へトラックバックを!
メールマガジン :大津留公彦の目発行中!
オバマ米大統領への期待と懸念 連載中! 消費税のことはここで全部わかる!
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
「派遣切りした企業の商品を買わないようにしよう」キャンペーン中!
アパホテルに泊まるのは止めよう!キャンペーン中!
財界と・アメリカ中心の政治から国民が主人公の政治へ!
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 夜のガーデンパーティー | トップページ | ラジオ二題 »
「テレビ」カテゴリの記事
- 優しい音楽〜ティアーズ・イン・ヘヴン 天国のきみへ(2022.01.07)
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
- アウシュビッツー死者たちの告発 2(2020.08.18)
- メルトダウンZERO(2020.03.17)
「広島.長崎」カテゴリの記事
- We will not allow Russia to invade Ukraine!(2022.02.26)
- 昨日のニュージーランド軍縮大使の演説(2021.08.07)
- 「何のためにわたしたちは死んだのか」(2020.08.13)
- 「焼場に立つ少年」(2020.08.12)
- 広島でも長崎でも(2020.08.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 家族なりの周波数:
» 「月刊日本・週刊金曜日共同講演会」動画 [喜八ログ]
2009年04月08日、東京中野で行なわれた「月刊日本・週刊金曜日 共同講演会」の動画を紹介します。 [続きを読む]
» 水曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
09年4月15日 水曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・政治問題{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・新聞記事から{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
3・社会編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
4・国際編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
... [続きを読む]
» 「家族の、周波数」。(予備的に、豚イン続審。) [buhikunの日記]
朝起きたら、フジ系TVで、官房長官が豚イン問題で記者会見すると言うてスタンバイしていたが、結局始まらず。お時間なので、登校。 「日本でも豚イン患者、死亡!K官房長官!」←ウソです(^(00)^)/ 行きがけに、自宅の家人にメール。 これより引用 〉おはよう。 〉い... [続きを読む]
コメント