八重桜
昨日4月19日の写真と俳句です。
八重桜がすごかったです。
その下で花見をしました。
つばき墜つストロボ残像残しつつ
猫眠る卯月の日差し避けながら
八重桜力漲る集いかな
八重桜ふくらみ丸く下げ連ね
八重桜文学語る会となり
八重桜緑の息吹きに囲まれて
八重桜ふわりふわりと夢の上
八重桜強き日差しを遮りて
八重桜シルエットもやはり八重桜
今日はこんな所でございます。
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
« “暴走”はなぜ止められなかったのか | トップページ | オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい(英文改) »
「俳句」カテゴリの記事
- 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など(2023.02.03)
- 正岡子規の山茶花の25句(2022.12.12)
- 子規の句は明治版のSNS(2022.11.16)
- 大人の図書館教養講座 三郷市早稲田図書館俳句 教 室のご案内(2021.10.12)
- 俳句に見る4月21日の思い出(2021.04.21)
コメント