« ドラマ「遥かなる絆」第一回を観た | トップページ | 八重桜 »

2009年4月19日 (日)

 “暴走”はなぜ止められなかったのか

Photo


NHKスペシャル シリーズ マネー資本主義 第1回 “暴走”はなぜ止められなかったのか ~アメリカ投資銀行の興亡~を観た。

greed(強欲)という言葉が何度も出てきたので新しい英語の単語として覚えた。

何十億円ものボーナスを役員や社員に払う仕組みが理解できなかったがその理由がわかった。
収益の51%を支払うという仕組みがあったのだ。
サブプライムローンは住宅ローンを債権として商品化し、金融市場で取引できるようにしたモーゲージ債が発展した仕組みであることを知った。
又それに反対していた経営者がいたことも知った。

インタビューに登場したのは

★“投資銀行革命”の先駆者と言われる、投資銀行ソロモン・ブラザーズの会長を務めたジョン・グッドフレンド氏
★投資銀行の危ういビジネスに警告を発し続けたソロモン・ブラザーズで副会長を務め、のちにアナリストに転じたヘンリー・カウフマン氏
★モーゲージ債を開発したジェフ・クロンサール氏
★M&Aの先駆者のジョーゼフ・ペレラ 

角英夫チーフ・プロデューサーは「決して金融危機の犯人探しをするつもりはない。地球全体がマネーゲームにのってしまったというのが実態だろう。番組が現代史を考える材料になれば」としているがこの番組でマネー資本主義の実体構造が理解できるだろう。

このシリーズも見逃せないシリーズだ。
プロジェクトJといい今年のNHKはなかなかやってくれる。

Photo


ーーーーーーーーーーーーーー

番組ホームページの解説
NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090419.html

金融危機はなぜ起きたのか。巨大マネーはどのように膨張していったのか。マネー資本主義の主役として批判の的となっているのが、リーマンショックを起こした当事者でもある「投資銀行」である。

かつて企業への財務アドバイザー部門が中心だった投資銀行は、1970年以降の規制緩和と金融資本の膨張を背景に債券市場という新たな場で、次々と新手の金融商品や取引手法を編み出し、金融の枠組みそのものを変えていった。ソロモンブラザーズをはじめ、伝説的な企業が攻防を繰り返しながら、アメリカ経済、ひいては世界経済を牽引する回路を作り上げていく。「超レバレッジ」「莫大な成功報酬」「リスク管理の限界」など、サブプライム・ローンにつながる巨大なリスクを、投資銀行が激しい競争を繰り広げる中で自ら抱え込んでいったのである。投資銀行を変質させ、最後には破たんにまで追い詰めたターニングポイントはどこにあったのか。いま、その当事者たちが沈黙を破り、真相を語り始めた。

数々のヘッジファンドの産みの親となり、歴代アメリカ財務長官を輩出、バブル経済のけん引力となって最後は業界ごと消滅する「投資銀行」の劇的な攻防を描いていく。


金融危機はなぜ起きたのか。巨大マネーはどのように膨張していったのか。マネー資本主義の主役として批判の的となっているのが、リーマンショックを起こした当事者でもある「投資銀行」である。

かつて企業への財務アドバイザー部門が中心だった投資銀行は、1970年以降の規制緩和と金融資本の膨張を背景に債券市場という新たな場で、次々と新手の金融商品や取引手法を編み出し、金融の枠組みそのものを変えていった。ソロモンブラザーズをはじめ、伝説的な企業が攻防を繰り返しながら、アメリカ経済、ひいては世界経済を牽引する回路を作り上げていく。「超レバレッジ」「莫大な成功報酬」「リスク管理の限界」など、サブプライム・ローンにつながる巨大なリスクを、投資銀行が激しい競争を繰り広げる中で自ら抱え込んでいったのである。投資銀行を変質させ、最後には破たんにまで追い詰めたターニングポイントはどこにあったのか。いま、その当事者たちが沈黙を破り、真相を語り始めた。

数々のヘッジファンドの産みの親となり、歴代アメリカ財務長官を輩出、バブル経済のけん引力となって最後は業界ごと消滅する「投資銀行」の劇的な攻防を描いていく。


<シリーズ マネー資本主義>

■第1回 “暴走”はなぜ止められなかったのか ~アメリカ投資銀行の興亡~
2009年4月19日(日)午後9時00分~ 総合
■第2回 超金余りはなぜ起きたのか? ~検証 アメリカの金融・通貨政策~(仮)
2009年5月17日(日)午後9時00分~ 総合
■第3回 「老後の備え」もマネーゲームに踊った ~年金基金とヘッジファンド~(仮)
2009年6月21日(日)午後9時00分~ 総合
■第4回 天才たちが作り出した「禁断の果実」 ~金融工学・夢と暴走の軌跡~(仮)
2009年7月19日(日)午後9時00分~ 総合
■第5回 世界はバブルの誘惑を断ち切れるか ~世界の賢者に聞く~(仮)
2009年7月20日(月)午後9時00分~ 総合


<シリーズ マネー資本主義〈再放送〉>

■第1回 “暴走”はなぜ止められなかったのか ~アメリカ投資銀行の興亡~
2009年4月22日(水)午前0時45分~1時34分 総合

参考
YOMIURI ONLINE | 読売新聞
NHK「マネー資本主義」 投資銀行の大物次々
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090414et03.htm

今日はこんな所ですが何か・・・

==================================================
オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい
ウェブ署名にご協力を!
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-928.html
==================================================

 核兵器の廃絶を!
 小選挙区制の廃止を!
 政治フハイの根源の政党助成金を廃止しワイロ以外の何物でもない企業・団体献金の全面禁止を!

国民が主人公へトラックバックを!

メールマガジン :大津留公彦の目発行中!
オバマ米大統領への期待と懸念 連載中! 消費税のことはここで全部わかる!
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
「派遣切りした企業の商品を買わないようにしよう」キャンペーン中!
アパホテルに泊まるのは止めよう!キャンペーン中!


財界と・アメリカ中心の政治から国民が主人公の政治へ!

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

« ドラマ「遥かなる絆」第一回を観た | トップページ | 八重桜 »

テレビ」カテゴリの記事

コメント

Dear JUNSKY

THANKS FOR YOU COMMENT. LET US ALL UNITE!

【Let us fight to free the world !
  To do away with national barriers !
  To do away with greed with hate
  and intolerance ! 】

チャップリン「独裁者」より

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:  “暴走”はなぜ止められなかったのか:

» 驕れる麻生は久しからず。 [今日の喜怒哀楽]
【怒】 麻生さん「ガハハ」上機嫌、バー通い復活側近は失言警戒 2009年4月18日(土)21:58 (読売新聞)  麻生首相が意気軒高だ。  小沢民主党代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件の影響で、自民党内に吹き荒れた「麻生降ろし」がほぼ収束したことや、内閣支持率の回復に気を良くしているようだ。首相に近い議員からは「いい気になり過ぎて、失言が心配だ」と懸念する声も出ている。  18日の「桜を見る会」で、首相は多くの招待客と握手を交わしたり、記念撮影に応じた... [続きを読む]

» ソウルでの「ミサイル防衛」反対国際会議 [ペガサス・ブログ版]
(末尾に基地前スピーチの動画を追加) 「ミサイル防衛」(MD)問題での”グローバルネットワーク”の国際会議がソウルで開かれるというので,近いことでもあるし,参加してみることにしました.ホントは申し込み締め切り後だったのですが,たまたまキャンセルがあったということで,もぐり込めました. 応援のクリック歓迎 (1日1回まで) 会議前夜16日の懇親会で挨拶するグローバルネットワーク事務局長のブルース・ギャグノンさん. 熱いソウルの3日間でした.詳しいことは帰ってからということで,とりあえずはトップ... [続きを読む]

» NHK 「マネー資本主義」 で解明された 「強欲!」 [JUNSKYblog2009]
2009年4月20日(月) きのうの夜のNHKスペシャル「マネー資本主義」を見ました。  『実物経済』=世界全体のGDPの5倍近い「債券取引」が何故金融のプロによって行われ膨張させられてきたかの複雑な仕組みをできるだけ解り易く解説しようとしていたので、私にも少しは「カラクリ」が解りました。  そして「債権取引」というものが『借金の取引』であることも理解させられました。  彼らの金融経済(マネー資本主義)は、オバマ大統領が演説で糾弾したように「強欲」そのものであり、社会に貢献しようとか、実態経済を... [続きを読む]

» 月曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
09年4月20日 月曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・朝日トップの切り取り{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・朝日の2Pの地方選 映る政党{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・国際編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・底の抜けている大蘇ダム{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) ... [続きを読む]

« ドラマ「遥かなる絆」第一回を観た | トップページ | 八重桜 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

アクセスカウンター