最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« ラジオ二題 | トップページ | ポール・クルーグマンと大津留公彦の自己批判 »

2009年4月16日 (木)

「森田健作氏を告発する会」の事

今夜の「報道ステーション」で「森田健作氏を告発する会」の事が報道された。
但し時間はちょっとだけでした。

明朝の「スーパーモーニング」でも取り上げられるようです。

吉川ひろしさんからのメール

本日、4月16日の夕方、古館一郎の「報道ステーション」の ディレクターが県庁に来て、私たちは30分近く、森田健作の 問題点を述べたのに、今夜10時からの番組では大野県議の 発言が10秒程度・・・私の発言は全部カット!でチョンでした。 ただし、明朝8時~のテレ朝系の「スーパーモーニング」からも 取材されたので、放映される可能性があります。 ご注目下さい。 ******************* 吉川ひろし(千葉県議・無所属市民の会)


千葉県の森田健作知事は16日の記者会見で、自らが支部長を務める自民党東京都衆議院選挙区第2支部が、2005、06年当時、政治資金規正法が禁じていた、外国人や外国法人の持ち株比率50%超の企業から980万円の献金を受けていた問題について、「刑事罰に触れるような行為ではないと確信しているが、道義的見地から、50%を超える基準日以後の480万円は返還した」と述べた。

 また、同支部長でありながら、知事選で法定ビラに「完全無所属」と記すなどし、公職選挙法違反(虚偽事項の公表)にあたるとして市民団体から告発されたことについては、「支部の解散手続きが遅れていただけで、私は完全無所属だと思っている」とした。
読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000577-yom-soci

(落選したらどうだったのだろう?)

森田健作のマニュフェストを見てみたが

森田健作の違法を許せば千葉県は今後大変な問題を抱え込む
森田健作は説明責任を果たせないのなら辞職すべきだろう。

(小沢問題を抱える民主党はこの問題にどう対応しようとしているのだろう。
共産党の出した100条委員会設置と辞職勧告決議案には賛成するようだが・・・)

森田健作のマニュフェストには右翼政治家のスローガンがならぶ

高校での「道徳」を正式教科化

行き過ぎたジェンダーフリー教育・過激な性教育の見直し

教育現場での国旗掲揚・国歌斉唱の徹底化、

日本を嫌いになるような歴史教育の見直し

全く聞き飽きたスロ-ガンばかりだ。


森田健作マニュフェストより

◆ 教育日本一 強く美しく元気な心を育てます! 最近は悲惨な事件があとを絶ちません。日本人の心、道徳心が、どこかおかしくなってき ています。学級崩壊のみならず、家庭内殺人・無差別殺人など、これまでの常識では 考えられないような事件が頻発しています。 それらの元をたどれば、家庭や学校において、人格形成の基礎をなす道徳教育や躾教育が 十分ではなかったことが大きな要因です。 そこで千葉県では、教育再生諮問会議(仮称)を設置して県内外の有識者の総力を 結集し、人間としての基本的な躾や常識を養うために、健全なる郷土愛の育成や道徳教 育の強化に努めます。また、行き過ぎたジェンダーフリー(性差否定)教育や過激な 性教育を見直し、男女の生まれ持った違いや良さを尊重し、家族や家庭を大切にする明る く元気で生き生きとした子供たちを育てます。 私たちを生み育ててくれた祖先や両親・先人・郷土や国に対する感謝報恩の心、道徳心や公 共心を育むために、子どもたちの「心を育てる教育」に本気で取り組み、強く美しい 日本の心を再生します。 中略 <施策例> 高校での「道徳」を正式教科化(教科書作成、研修導入)、生活指導の強化、夢を 語る進路指導改革、「親学」導入による家庭力の再生、行き過ぎたジェンダーフリ ー教育・過激な性教育の見直し、教育現場での国旗掲揚・国歌斉唱の徹底化、日本 を嫌いになるような歴史教育の見直し、武道や伝統文化の奨励、国語教育の強化等


ソース
森田健作マニュフェスト
http://www.chiba-moriken.jp/manifesto.pdf

参加できませんでしたがここに「森田健作氏を告発する会」の発足会の映像があります。
平和への結集の太田さんの撮ったものです。
1時間以上あります。

平和への結集第2ブログ
2009年04月14日
「森田健作氏を告発する会」発足式ビデオ報告~候補者がつくウソと選挙制度がつくウソ~
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/117476566.html

「森田健作氏を告発する会 発足!」のご報告
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/117330776.html

今日はこんな所ですが何か・・・

==================================================
オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい
ウェブ署名にご協力を!
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-928.html
==================================================

 核兵器の廃絶を!
 小選挙区制の廃止を!
 政治フハイの根源の政党助成金を廃止しワイロ以外の何物でもない企業・団体献金の全面禁止を!

国民が主人公へトラックバックを!

メールマガジン :大津留公彦の目発行中!
オバマ米大統領への期待と懸念 連載中! 消費税のことはここで全部わかる!
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
「派遣切りした企業の商品を買わないようにしよう」キャンペーン中!
アパホテルに泊まるのは止めよう!キャンペーン中!


財界と・アメリカ中心の政治から国民が主人公の政治へ!

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

« ラジオ二題 | トップページ | ポール・クルーグマンと大津留公彦の自己批判 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「森田健作氏を告発する会」の事:

» 仕掛けづくり [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
トローリング用のラインと仕掛けを補充したほうがいいぞ! ボソッとチョメがつぶやいた。 ええっ?高い金払っていろいろ用意してたのに、もうどこかへ行っちゃったの?とわたし。考えてみたら、前回そろえてからかなり経つしなあ。そのあいだに、サカナに持っていかれたり、誰かが使って返ってこなかったり。やれやれ、また出費だ...(とほほ)。 あれを買え、これが要ると、チョメやパカルーに言われままに走りまわり、金を払って買ってくるのはわたしの役目。それらを、いそいそと仕掛けに仕上げるのは、男たちの役目。ロ... [続きを読む]

» 金曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
09年4月17日  金曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・政治{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・不正列島{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・明と暗{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・国外編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) ... [続きを読む]

« ラジオ二題 | トップページ | ポール・クルーグマンと大津留公彦の自己批判 »

無料ブログはココログ

カテゴリー