忌野清志郎さんのyoutube
忌野清志郎さんのyoutubeを7個紹介します。
観たいものを観て下さい。
それぞれいいですが・・・
1.「春夏秋冬」 泉谷しげる 小田和正 桑田佳祐 忌野清志郎
2.憧れの北朝鮮
3.THE TIMERS / 宗教ロック
4.忌野清志郎さんへ 泉谷しげる氏 コノヤロー!
5.パパの歌 忌野清志郎
6.帰れない二人 井上陽水&忌野清志郎
7.RC Succession - あきれて物も言えない
1.「春夏秋冬」 泉谷しげる 小田和正 桑田佳祐 忌野清志郎
2.憧れの北朝鮮
亡くなった高田渡の「自衛隊に入ろう」を思い出す曲だ。
と言うことはそれ以来この種の曲は出てないのかな
当時の防衛庁は自衛隊の広報に使おうとしたという話も聞いた。
youtubeの書き込みには
こんな書き込みが並んでいます。
こういう歌を天国から歌い続けて欲しい。
良い人程早く死んじゃうんですね(悲)
実際はシャイな人なのにお友達が多いのは
彼の性格の良さを表していますね!!
とてもお優しい方だったそうですよ!!
yanonet (4 日前)
安らかにお休み下さい。
工作船もテポドンも、いつかきっとなくなりますように。
uohara (4 日前)
清志郎、さいこーだぜ
こんなうた、これから先歌えるミュージシャンが出てくるのかね?
少なくとも、今の日本にゃいねえよな。
THE TIMERS / 宗教ロック
♪気取った女優も入ってる アイドル崩れもすぐ入る 宗教~文化人も入ってる ニセ芸術家がまた入る 宗教~
男にふられてすぐ入る メソメソ泣いてはまた入る 宗教~宗教~
テレビ局の楽屋ではあっちこっちから呪文が聞こえてる~
病気になってはすぐ入る 子供を堕ろせばまた入る 宗教~宗教~
これへのコメントです。
matunagadanjou08 (1日前)
清志郎のすごいとこは、喧嘩や挑発行為を、
ほとんど「歌」でしていたってこと。
「文句あるなら、お前も『歌』で返してみろや!」
って姿勢でいて、
誰もそれに返答しなかった、いやできなかったんだよな。
bronks100 (2 日前)
うわ、コレハスゴイ!!
ある意味マスメディアにおける最も危険なタブーに切り込むか、サ スガ・・・。最近もこれに触れて業界からパージされた方もいます しね。
こういう挑発をサラッとやってのけていた清志郎の存在は、やはり 大きかったなぁ・・・。
eschenbach001 (5 日前)
気骨のあるロックスピリットで宗教(創価?)を皮肉る。
ロックはもともと社会の矛盾や悪に対しての反抗を音楽で表現した 芸術でした。
その意味では、ロックの真髄といえます。
こうして、反骨精神を聞くことができる遺産を残してくれました。
早すぎる死を悼み、ご冥福をお祈りします。
4.忌野清志郎さんへ 泉谷しげる氏 コノヤロー!
泉谷登場のテレビ番組です。
5.パパの歌 忌野清志郎
これは私の娘が好きな曲でした。
清水建設のcmだったかな?
6.帰れない二人 井上陽水&忌野清志郎
私の好きな曲ですが今日はより心に沁みる。
これへのコメント一つ
aoiusagi539624 (5 日前)
..何回も見てしまう..涙が止まりません..清志郎さん..帰 れなくなってしまいました..ほんと..星に帰ってしまったのか な..星に なってしまったのかな...
繊細すぎる あなたの声..いつまでも 少年のようです..(ノ_・。)
..もう 苦しまないで...ゆっくり休んでくださいね...お疲れ様でし た..(p_q。)゚。
7.RC Succession - あきれて物も言えない
これにはびっくりした。
今日歌っているのではないかと思わせる歌詞だ。
これへのコメントです。
beefcutlet (3 日前)
泉谷さんとの関係の中で生まれた曲だったとは初めて知りました。 彼が清志郎の死を断固として認めないと言うのは、この歌を意識し てのことなんでしょうね。
gonta25g2g2 (4 日前)
一番好きかな。完璧なステージだと思う。比較すべきではないがス トーンズをも凌ぐ心地よさだ。
neige1060 (4 日前)
俺が死んでるって言ったてさ、ってひょっこり歌いながら出てきて ほしいよ・・・
はやすぎるよ、清志郎。
aerorainbow (5 日前)
泉谷が「最近の清志郎は死んでる」って言った事に対しての反発が きっかけにはなってるんだけど、香典を集めて盛り上がろうぜって 内容の歌詞に昇華させるのが凄い。
こんな本物のブルースマン、今後出てこない気がする。
合掌
osakanonorisan (1月前)
確かにこの曲が作られたときは、泉谷しげるとの関係悪化で作られ たものです。
ただ、原発問題で東芝EMIが発売差し止めた後のアルバムの「コ ブラの悩み」(これはEMI)にもこの曲が入っています。
そこでは「さあさあ社長さん、お前は首だと言ってみな」の後に「 EMI~」って叫んでますよ(^_^;)
EMIから出してるのに凄い!
murakamitkkattnejp (2 か月前)
こら最高!
東芝EMIが原発作ってる親会社の東芝に配慮して、原発反対の曲 を出さなかったことに対して皮肉った曲だと思います。
でも、この曲は東芝EMIから出てる筈です!
清志郎は凄すぎる!
今日はこんなyoutubeです。
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 故内田裕也さんのこと(2019.03.20)
- くずれぬへいわを(吉永小百合 平和への絆コンサート )(2010.08.16)
- 忌野清志郎さんのyoutube(2009.05.09)
- 忌野清志郎さんが亡くなったー5月3日のテレビ番宣(2009.05.03)
- 60年代が居なくなる(2009.01.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 坂本龍一蔵書から(2024.12.17)
- 「sakamotocommon GINZA」に行った(2024.12.17)
- 新月灯花の「平和で行こう」(2024.08.02)
- 脱走兵(2023.11.29)
- 自らを送る調べであるか(2023.04.04)
「youtube」カテゴリの記事
- spotifyとYouTube premiumをお勧め(2021.05.22)
- 2014年の文学抱負のまとめと2015年の抱負(2015.01.03)
- 雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう(2013.12.19)
- 古館伊知郎の「二つの後悔」と長渕剛の「愛おしき死者たちよ」(2012.03.14)
- クローズアップ現代の「震災データマップ特集」とhey和(2012.03.01)
コメント