最近のトラックバック

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

« どちらも気張って頑張りや! | トップページ | 郵便不正事件 厚労省局長を逮捕 »

2009年6月13日 (土)

「嗚呼 満蒙開拓団」と出前講座「九州大学のお引っ越しPART2~移転跡地を考えよう~」

私はエキブ・ド・シネマの会の会員なので岩波ホールから新作映画の案内が来る。

今日から「嗚呼 満蒙開拓団」が始まった。
NHKのニュースでも取り上げていました。

931年の満州事変以後、当時の日本政府の国策によって、数多くの日本人が中国大陸の旧満州(現・中国東北部)、内蒙古に入植させられた。
その人達は「満蒙開拓団」と呼ばれ27万人も送られた。
しかし、ソ連の満州進駐、そして日本の敗戦によって、そのうちの約8万数千人が帰国できずに亡くなっている。
先日テレビで放映された「遥かなる絆」も記憶に新しいです。


参考

2002年に始まった中国の残留孤児の国家賠償請求訴訟を通じて、偶然この存在について知った羽田澄子監督がインタビューを続ければ映画になると分かりドキュメンタリー映画に
したものです。

今日から岩波ホールにて公開7月31日まで公開し7月からは全国で公開されます。
是非ご覧下さい。


女性ドキュメンタリー監督・羽田澄子が演出を手がけた、2008年の東京国際女性映画祭オープニング作品。1931年の満州事変以降、大陸へと渡った満州移民の悲劇を映し出す。
ストーリー

日本政府の国策で、中国大陸の旧満州・内蒙古へ入植させられた“満蒙開拓団”と呼ばれる日本移民。終戦時の混乱で帰国できず、自力で満州の奥地からの避難を余儀なくされた彼らの壮絶な戦争体験を数々の証言と共に描く。

moviewalker
http://www.walkerplus.com/movie/title/mo6994.html

参考ブログ記事
today'es eys
◇「嗚呼満蒙開拓団」を見る
http://kenbanranma.cocolog-nifty.com/todayes_eye/2008/10/post-a458.html

ーーーーーーーーーーーーーーー

福岡市・出前講座「九州大学のお引っ越しPART2~移転跡地を考えよう~」

――福岡市・九大・URに聞く――

日 時:6月29日(月)午後3時30分~5時30分
  会 場:草ヶ江公民館 ホール

出前講座 講師
福岡市住宅都市局・跡地計画課
九州大学企画部統合移転推進室
UR都市機構(九大跡地の売却予定先)
 
九大が西区に引っ越し、まちから学生さん、先生方、事務職の方々の姿が消えました
商店・飲食店からは「商売あがったり」の声が聞かれます
マンションが建つ、という噂もあります
跡地がどうなるかは まちの将来を大きく左右します
こんな施設がほしい、こうなってほしい、こんなのイヤだ
希望・意見を伝えましょう


主催:六本松の九大跡地を考える連絡会
https://ootsuru.cocolog-nifty.com/kyudaiatochi/

賛同団体:六本松を考える会 九大跡地検討会 旧制福岡高等学校同窓会青陵会
六本松九大跡地に児童館を生み出す会 福岡住環境を守る会 
九大建築OBチーム (株)にしもと珈琲 なかよし文庫 
検討中:福岡県自治体問題研究所 劇団風の子九州 樹を植える会  
身近に図書館がほしい福岡市民の会

     連絡先:嶽村久美子     福岡市中央区草香江1-18-1-104
                    090-9794-8852
kumitake@u01.gate01.com

今夜はこんなところです。
ではまた・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さいというウェブ署名に行っています。
是非ご協力下さい。
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-928.html

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

« どちらも気張って頑張りや! | トップページ | 郵便不正事件 厚労省局長を逮捕 »

映画」カテゴリの記事

九州大学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 真昼の死闘 シャーリー・マクレーンに首ったけ! [BLOG BLUES]
僕は大の日本映画ファンで、ハリウッド映画は得手でないのですが。 ひとつ大好きなジャンルがあって、痛快骨太男性娯楽アクション。 リー・マービンやらバート・ランカスターやらジャック・パランスやら リチャード・ウィドマークやらアーネスト・ボーグナインといった面々が、 義に感じたり、情にほだされたりしながら、己の腕一本を頼りに、 強大な権力組織を向こうに回し、大暴れするって映画。 大概は、西部劇であり戦争映画でありギャング映画であり刑事ドラマですが、 これがもう、滅法面白い。監督でいえ... [続きを読む]

» 鳩山総務相更迭。無理が通れば道理引っ込む。 [今日の喜怒哀楽]
【怒】  鳩山総務相が辞任=西川社長続投、首相方針を拒否-後任、佐藤公安委員長が兼務 6月12日16時54分配信時事通信  鳩山邦夫総務相は12日、西川善文日本郵政社長が社長職にとどまるのは認められないとして辞任した。麻生太郎首相は首相官邸に鳩山氏を呼び、西川氏続投 の方針を示したが、鳩山氏は受け入れを拒否し辞表を提出した。重要閣僚で盟友でもある鳩山氏が首相に異を唱え辞任したことは、衆院選を控え、麻生政権に大 きな打撃となり、求心力の低下は必至だ。首相は後任の総務... [続きを読む]

» 北朝鮮核実験、やはり長崎型原爆20キロトンに匹敵するようです [生きてるしるし]
 北朝鮮の地下核実験が、広島原爆15キロトン並みだとロシアが発表しています。しかし、これが本当なら安全保障理事会の決議違反としての制裁... [続きを読む]

» 千葉市民の反自公の有権者はくまがいさんに! [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
いよいよ今日投票の千葉市長選挙がせまっています。情勢ではくまがいさんが圧倒的な勝利をするといわれていますが、自公政権を今夏夏に選挙で完全打倒するためにも、くまがいさんの圧倒的勝利が極めて重要になっています。 とくに訴えたいことは、日本共産党シンパの方々に対してです。日本共産党系の候補者が出馬されていますが、今度の千葉市長選挙では自公に打撃を与える意味でも、来る総選挙で自公を選挙で下野に追い込むためも、ここは立場を超えて民主党・社民党推薦のくまがいさんを支援してほしいということです。 西松建設問題... [続きを読む]

« どちらも気張って頑張りや! | トップページ | 郵便不正事件 厚労省局長を逮捕 »

無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー