君津の朝
昨日はひょんなことで君津の友人の家に泊めて貰った。
久し振りに日本の正しい農村を味わった。
朝近所を散歩したが清々しい気分だった。
近くには朝もやの中に郡ダムという工業用水用のダムがあった。
紫陽花はまだ立派に咲いていました。
紫陽花や色変わるあり元気あり
今夜はこんなところです。
ではまた・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さいというウェブ署名に行っています。
是非ご協力下さい。
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-928.html
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 全野党・議員に向けての2009「平和への結集」アピール | トップページ | 「さわるな危険!宮武外骨~反骨の闘士 時代と格闘す~」 »
コメント
« 全野党・議員に向けての2009「平和への結集」アピール | トップページ | 「さわるな危険!宮武外骨~反骨の闘士 時代と格闘す~」 »
友さん (かな?)
やはり田舎はいいですね。
やはり人間は本来自然の中で暮らすべきなのでしょう。
イギリス人がそう思っているように思われるように都会で暮らすのは仮の姿なのでしょう。少なくともそう考えて塵埃に満ちた毎日の都会生活を送りたいものです。
投稿: おおつる | 2009年7月 1日 (水) 20時05分
長閑なところでいいですね。
私はほとほと都会が嫌になりました。
投稿: とも | 2009年7月 1日 (水) 10時03分