三郷の熱い夏
今日は暑かった。
先日は君津の朝で君津には日本の正しい農村があると書いたが我が三郷にも日本の正しい農村があった。
日本にはまだまだ近くに農村が残っている。
大型ショッピングセンタ-のすぐ近くに農村が残っている。
残すべ価値のあるのはアメリカ流ショッピングセンターではなく日本的風景である。
日本的労働環境・雇用関係も残したいと思う今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしですか?
では三郷の正しい農村風景です。
虹も写しましたが見えるかな?
三郷では今熱い選挙が行われています。
今夜はこんなところです。
ではまた・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さいというウェブ署名に行っています。
是非ご協力下さい。
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-928.html
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 自民3648人集団離党+市民連帯の声明+共産党新方針+日経ビジネスオンラインの共産党排除記事 | トップページ | 七夕の歌 »
「三郷」カテゴリの記事
- 9・27憲法を学ぶ市民のつどいin三郷(2019.09.27)
- 苗村京子さんの個人演説会の映像です(2019.03.31)
- 3/3山田朗さん講演会報告(2019.03.05)
- 苗村京子さんの決意表明とわくわくインタビュー(2019.02.24)
- 三郷早稲田717短歌俳句勉強会の2018年度の今までの記録(2018.12.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 三郷の熱い夏:
» 腐っても米国、「告発のとき」にみるデモクラシーの底力 [BLOG BLUES]
ザッピングしてるうちに、ふと映画番組に手が止まった。
ファンなら分かると思うが、充実した映画というのは、
画面から、そう、サムシングエルスってのが立ち上るんですね。
それで、数分見ているうちに目が釘付けになり、中途からだったが、
腰を入れ最後まで観入ってしまった。息子の死を逐う父親役の俳優が、
えらく渋い演技で、巧い役者だなあ。誰なんだろうと思っているうちに。
あれ、どっかで見たことがあるぞと、ああBOSSのあの人ねって、あちゃ。
まったくハリウッド映画、特に最近のものにはてんで昏... [続きを読む]
» 冷戦の「追憶」が色あせる冷戦の「現実」 [薫のハムニダ日記]
冷戦の「追憶」が色あせる冷戦の「現実」
『ハンギョレ21』[2009.07.17第769号]
[キム・ヨンチョルの冷戦の追憶]
金剛山と開城工業団地が北朝鮮の核開発をもたらしたと言う…ようやくわかってきた、明博の月明かりを
»「離散家族は今どうなっているのか」。2007年10月17日午後、北の地、金剛山の外金剛ホテルで行われた第16次離散家族再会行事で、北側の兄ユン・ヨンソプ(73)さんが南側の妹ユン・ボクソプ(68)さんと抱き合いながら涙を流している。写真/写真共同取材団
ちょっ... [続きを読む]
« 自民3648人集団離党+市民連帯の声明+共産党新方針+日経ビジネスオンラインの共産党排除記事 | トップページ | 七夕の歌 »
コメント