白樺文学館の秋2
白樺文学館の秋の続きです。
志賀直哉の旧居は静かなたたづまい沼から吹く風ページを捲る
河井寛次郎の青磁に驚いている自分に驚いている自分
バーナード・リーチの似顔絵風に吹かれおり葦原抜け来し手賀沼の風
手賀沼に「野鳥の楽園弁当」を碓田のぼると楚人冠と食う
手賀沼に遊びし時を忘れまじやや詩心の戻る十月
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 米倉春奈さんの講演(2016.12.17)
- 学会では荒唐無稽過ぎて取り上げるに値しない(18学者の意見)(2015.05.13)
- 下村すみよさんの赤木健介に関する講演(2012.09.01)
- 日光紀行(2011.11.28)
- 南相馬市や広野町よりも高い(2011.11.26)
コメント