小石川後楽園の秋3
小石川後楽園の秋の俳句と写真続きです。
爽やかな山造られて四百年
爽やかや毛氈赤き東屋と
秋日濃し豊後梅なる木に灯籠
藁屋根に折りたたまれし秋の色
濁り水鯉を隠して秋麗ら
お元気ですか皆さ~ん
今日はこんな所でございます。
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 小石川後楽園の秋2 | トップページ | 昨日はクラス会でした »
「俳句」カテゴリの記事
- 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など(2023.02.03)
- 正岡子規の山茶花の25句(2022.12.12)
- 子規の句は明治版のSNS(2022.11.16)
- 大人の図書館教養講座 三郷市早稲田図書館俳句 教 室のご案内(2021.10.12)
- 俳句に見る4月21日の思い出(2021.04.21)
「東京」カテゴリの記事
- 三康(さんこう)図書館に行ってきた(2022.07.06)
- 宇都宮けんじ氏の応援する都議選候補(2021.07.03)
- 革新都政をつくる会の総会と革新都政50周年記念シンポジウムに参加(2018.01.28)
- 「韓国スタディツアー報告会」聞き書き(2018.01.28)
- 7月2日ー3 日の110tweetと都議選結果の気になる点(2017.07.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小石川後楽園の秋3:
» 金曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
09年10月06日 金曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・朝日のトップ{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・暮らしへの配慮・1 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
3・暮らしへの配慮・2 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
4・政治編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
5・アメリカ{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
6・浩平君金メダル・テレビの暮らしへの配慮{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
... [続きを読む]
コメント