湯浅誠さん政策参与に(速報)
派遣村の村長だった湯浅誠さんが政府の国家戦略室の政策参与になることになった。
「現場は昨年よりもひどい状況だ。再び派遣村を実施しなくてもすむよう、年末まで精一杯つとめたい。」と湯浅さんは述べたとのこと。
今年の正月の湯浅さんたちの派遣村に自公政権は冷たかった。
その派遣村代表が政府の顧問になる。時代は大きく前に動いている。
その大きな流れに目を背けてはいけないと思う。
参考
派遣村関係弊記事
お元気ですか皆さ~ん
今日は本当にこんな所でございます。
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 「星守る犬」を読んだ | トップページ | 小石川後楽園の秋1 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「小さな抵抗 戸山恢個展」に寄った(2023.03.12)
- 最低賃金をめぐる議論(2022.07.06)
- 「共闘勢力」比例も議席も前進(2021.11.11)
- 「ものを言う」 国境なき医師団(2021.11.10)
- 「自民大勝、維新大躍進、野党共闘失敗」は大嘘(2021.11.09)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 湯浅誠さん政策参与に(速報):
» 水曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
09年10月14日 水曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・民主党と朝日の世論調査{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・政治と普天間{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
3・ハブ空港・新聞編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
4・ハブ空港・テレビ編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
... [続きを読む]
» 木曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
09年10月15日 木曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・政治の見出し{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・議員の特権・ハブ空港物語{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
3・ミシュランガイド京都{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
4・気になるミニ記事{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
... [続きを読む]
湯浅さんたちを支えるのが今後の私たちの今後の仕事でしょう。九大跡地ブログ更新しました。
九大六本松跡地と合わせて田島寮跡地がどうなるかが気になります。
投稿: おおつる | 2009年10月16日 (金) 17時45分
まさかとは思いますが。
あの、余市の○○先生は、政府の機関に入り、結局自民党議員になりました。一番の恩師は余市で良き活動をされて、彼も大きく影響を受けて、信頼される教師に育ててもらったのだと思っていましたが、今は、「日の丸」掲揚を強く訴えています。
湯浅さんを支持する私たちの動きが試されるのだと思います。
保育の世界でも、政府の機関に入って、対峙することになった方もおられます。
九大跡地のブログ、よろしくお願いします。
投稿: 嶽村 | 2009年10月15日 (木) 00時35分