正岡子規記念球場
ユニフォーム姿の正岡子規
春風や まりを投げたき 草の原
「冷泉家の歌守展」に行った上野公園を散策して
いたら正岡子規記念球場というものがありました。
子規が上野で草野球をした記録があり数年前に球場の名前を変えたそうです。
子規は無類の野球好きで一般人としては珍しく野球殿堂に入っています。
打者 走者 直球などは子規の命名だそうです。
子規は英語のbaseballを「野球」と訳したといわれています。
異説は鹿児島出身の中馬庚(ちゅうまかのえ)が、ちなみに、中馬は明治21年に東京大学予備門に入校してお
り、子規の後輩にあたります。
今放送中のドラマ「坂の上の雲」で本名の「のぼる」を取って「野ボール」だと子規が語る場面がありましたが異説
も紹介していました。
子規にはこんな句もあります。
「恋知らぬ 猫のふり也 球あそび」
「久方の アメリカ人の はじめにし ベースボールは 見れど飽かぬかも」
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 冷泉家の和歌守展 | トップページ | 上野の森の秋 »
「東京」カテゴリの記事
- 三康(さんこう)図書館に行ってきた(2022.07.06)
- 宇都宮けんじ氏の応援する都議選候補(2021.07.03)
- 革新都政をつくる会の総会と革新都政50周年記念シンポジウムに参加(2018.01.28)
- 「韓国スタディツアー報告会」聞き書き(2018.01.28)
- 7月2日ー3 日の110tweetと都議選結果の気になる点(2017.07.03)
「正岡子規」カテゴリの記事
- 子規ならば②(2019.06.29)
- 子規ならば①(2019.06.28)
- 「正岡子規 言葉と生きる」を読んだ(2011.03.08)
- 子規の史跡を日本橋から本郷三丁目まで歩きました(2011.02.20)
- 「坂の上の雲」「子規逝く」(2010.12.25)
« 冷泉家の和歌守展 | トップページ | 上野の森の秋 »
コメント