「海兵隊は辺野古ではなくグアムへ返せる!」という
既にこの情報はいくつかのグログで取り上げられていますが本日(12月10日)付けでジャンジャンに掲載された弊記事を転載します。
大津留公彦2009/12/10
「アメリカ国債(米国債)の発行残高推移と対GDP比をグラフ化してみる」
「海兵隊は辺野古ではなくグアムへ返せる!」普天間基地返還~在日米軍撤退のシナリオ~(週刊朝日 2009年12月11日号配信掲載)によると日本は2010年に30年物の米国債権の償還期限を3度迎えるという。
ーーー |
以上の記事に対し安住るりさんから早速こんなコメントを頂きました。
名前:安住るり
日時:2009/12/10 12:22
軍事オタクさんたちには、この「当たり前」のことが分からないのですよね。 ーーー この情報を日本のマスコミがほとんど伝えないのはなぜだろうか? 情報がおかしいのか日本のマスコミがおかしいのかどちらかだろう。 ーーー |
これに関連した情報を紹介しているブログ
ペガサス・ブログ版:「海兵隊は全部グアムに移転することになっている」
反戦な家づくり:普天間基地はグアムに移転するようだ
とくらBlog:「普天間基地のグァム移転の可能性について」説明資料にびっくり!
「村野瀬玲奈の秘書課広報室」の12月5日の記事
==================================================
国民が主人公へトラックバックを!
メールマガジン :大津留公彦の目発行中!
「大脇道場」国会議員定数・比例削減反対共同キャンペーン中!
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中! 消費税のことはここで全部わかる!
=================================================
« 不忍池照り返す | トップページ | ミニ論争の記録 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「共闘勢力」比例も議席も前進(2021.11.11)
- 「ものを言う」 国境なき医師団(2021.11.10)
- 「自民大勝、維新大躍進、野党共闘失敗」は大嘘(2021.11.09)
- 全国一律比例代表制なら今回政権交代が起こっていた?(2021.11.06)
- 今回の選挙結果は、「連合の政治崩壊」(2021.11.06)
「沖縄」カテゴリの記事
- あゝひめゆりの塔(2020.08.14)
- この三日間の私の沖縄関係のtweetとretweetです。(2018.09.30)
- 「翁長知事の遺志を継ぐ」(2018.09.28)
- 沖縄から見える日本のすがた(2018.07.21)
- 大畑豊沖縄講演会(2017.09.26)
「民主党」カテゴリの記事
- 鹿野.前原が官房長官、幹事長?(2011.08.29)
- 3月7日のつぶやき+なごり雪(2011.03.07)
- jwaveのjamtheworldの15minitesに鳩山由紀夫氏が出演しました(2011.02.22)
- TPPを知る学習会に参加しました(2011.02.19)
- 「真実でないが有益な説明」?(2011.02.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「海兵隊は辺野古ではなくグアムへ返せる!」という:
» 【普天間】今こそ諸外国から嘲りを被らない自立した国家を建設する正念場だ【小沢・胡会談】 [ステイメンの雑記帖 ]
世界一危険な軍事基地といわれる米軍普天間基地の移設問題であるが、アメリカ側が先の首脳会談で合意した同盟関係深化の政府間協議の先送りを一方的に通告したに続き、鳩山首相が呼びかけた 日米首脳会談の開催を拒否するという暴挙 に出た。
ここまでアメリカ政府が我が国を舐めたマネをするのも、 戦後64年間の経験で日本は脅せば直ぐ屈服するということにアメリカ側が慣れきってきた からである!
だが、そんなアメリカの走狗たるシロアリジミンや「下野なう」惨経などと言った売国去勢ポチどもがいくら騒ぎ立てようが、 鳩... [続きを読む]
» 辺野古移転に根拠なし [岩下俊三のブログ]
青い空とジュゴンのすむ海に基地をつくるのは、希少種ジュゴンを保護するアメリカの法律に照らしても違法です。しかもアメリカ国債は7300億ドル超で、ドルの威信がさがった今、償還できる金はありません。日本に頼りたくなるのは当然ですし、それもなるべく多い方がいい....... [続きを読む]
» グアム・沖縄・日本の行方 [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
グアムにお出ましの北澤防衛大臣は、なんだか、ご当地の軍・官・メディアにうま~くまるめられちゃったみたいだなあ。グアムのカマチョ知事に、当初予定されていた8000人の海兵隊員と9000人の家族を受け入れるだけでも大変なのに、普天間基地全体の海兵隊員を新たに受け入れるなんて、グアムには負担が大きすぎると言われて、ヘリ基地の移転が決着しなくても海兵隊のグアム移転は計画通りに進むと発言したという(Pacific Dayly News)。なんだか、このオッサンもしゃべり過ぎだにゃ。
同じ記事の最後には、日本... [続きを読む]
» コンビニからATMもコピー機もエロ本も撤去し、これらを個室にしてやった方がお客さんも使いやすいと思う [いくの ともうみ]
私も時々、コンビニへ行きますが、たいていコピー機を利用したり、おにぎりを買った [続きを読む]
» 民主党政権→シングルママさん母子加算復活おめでとう!母子加算廃止した自民・公明政権はシングルママの敵 [いくの ともうみ]
(before=ビフォー) 生活保護、4月から母子加算廃止 厚労省、母親の就労 [続きを読む]
» 大阪府・橋の下の知事が『核武装論者』発言で共産府議に対し“勇み足”・私から大阪府民へ捧げたい教訓 [いくの ともうみ]
大阪・橋下知事、共産府議を「核武装論者だ」と決め付け asahi.com 20 [続きを読む]
» 私が過去に訪問したブログの中にも、今となっては…今後の私のブログの方針について。 [いくの ともうみ]
私が過去に訪問したブログの中にも、今となっては閉鎖されたブログや、長期間(数ヶ [続きを読む]
コメント