最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« 民主党小沢幹事長の記者会見(映像とメモ) | トップページ | 新しい共同の形(シンポジウム・新しい東京 福祉・環境都市を目指して —石原都政への対抗軸—) »

2010年1月24日 (日)

4億円の原資は何か?2

大久保容疑者が水谷建設から数回接待されたというニュースが流れている。
お金が流れている蓋然性は高いと思う。

前の記事4億円の原資は何か?のコメント欄で「民主党に投票した自分を今は恥じています」に書いた。

さとしさんからこんなコメントを貰った。

民主党に入れなくていいですよ。まあ、私は無党派層ですから関係ありませんが。_共産党は自分たちが特攻警察や検察に弾圧されたときは烈火のごとく怒ったくせに、小沢に対する検察の弾圧には無批判に賞賛する。共産党はご都合主義なのでしょう。_どうぞ、無責任な55年体制にお戻り下さい。
投稿: さとし | 2010年1月24日 (日) 08時47分

そしてこう答えた。
さとしさん_コメント有り難うございます。_この問題は検察の弾圧ではありません。_小沢側の要求で一億円全日空ホテルで払ったと水谷建設の幹部は証言しています。_公共事業の金が政治に還流したしたのかどうかは大問題。_小沢氏に国会に出て貰い政治的道義的を明らかにすべきだと思います。
投稿: おおつる | 2010年1月24日 (日) 09時33分

さらに質問があった。

水谷の誰が言ったのですか? あなたは赤旗調べなら何でも信用するのですか? それに、検察が新聞にリークした、留置されてる水谷幹部がゲロったってのも私は信用してませんし、これは単なる刑の減刑をちらつかせた司法取引ですよ。そんなことは検察がいくらでも操作できることは共産党が一番よく分かってるでしょう!? 共産党も批判政党だから乗ってくるだろうと何度か官僚に利用されて、失敗したケースがあるんではないですか? 外務省のリークで鈴木宗男さんを陥れたとか。まあ、共産党は認めたくなくて謝罪もしなかったらしいですが。_私はそれより特捜部長の証人喚問を求めたいですな。リークの件で。

さらにこう答えた。

>水谷の誰が言ったのですか?
赤旗には全日空ホテルで紙袋に入れた現金5千万円を2回、計1億円を秘書に渡したと水谷建設関係者が本誌に証言となっています。
元会長が検察では証言しているようですが赤旗は独自取材で情報源を伏せています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-10/2010011001_01_1.html
>赤旗調べなら何でも信用するのですか?
少なくとも他の新聞よりは信用できる。

>外務省のリークで鈴木宗男さんを陥れたとか。まあ、共産党は認めたくなくて謝罪もしなかったらしいですが。
. 共産党のムネオハウス追求はリアルタイムで聞いた覚えがあるが三井物産の仕事のやり方まで変えた質問だったと思います。

この問題は当分テーマとして続くだろう。
———
サンプロの小沢氏VS東京地検特捜部を見た。

小沢対検察という構図にマスコミもミニコミも持ち込んでいるのは気になる。
検察が小沢バシングしているという見方はおかしい。

私の書き込み率とリツリートを紹介します。

サンプロ 町村:検察対小沢ではなく納税者対小沢/鳩山の納税逃れ者の戦いだ。(お前が言うなよ)でも「鹿島の東北支店長が公共事業に絶大な権力を持っている。」という発言は公共事業執行の裏側は熟知。#tvasahi #sunpro #kensatu #ozawa #media2010 2 minutes前 from web

0. toshicat ___「鹿島の東北支店長が公共事業に絶大な権力を持っている。」by 町村自民党議員。さすが自民党重鎮、公共事業執行の裏側は知り尽くしている。 #sunpro 16 minutes前 from web _あなたがリツイート
. _返信
0. _リツイート済み (元に戻す)
0.
0. ___サンプロ 宗像 東北の小沢利権が明らかになれば検察は小沢起訴まで行かせると思う。細野 起訴は無いと思う 郷原 水谷の証言は信用できない。(赤旗日曜版1月10号で証言が出ているんだけどな) #tvasahi #sunpro 11 minutes前 from web
0. _削除
0.
0. helmsman470 ___郷原氏の本(コンプライアンスが国を滅ぼす)を読んだときはもっともだと思ったけど、こうもシャカリキに民主の擁護をするのは理解できないなあ。 #tvasahi 21 minutes前 from web _あなたがリツイート
0. _返信
0. _リツイート済み (元に戻す)
0.
0. ___テレ朝サンプロ 宗像さん:鹿島は時効なので全部喋っている。水谷建設の証言はあるので 山崎建設 宮本組の調査に入ったのだろう。 郷原さん:宗像さんが福島の水谷建設が絡んだ事件は検察のでっち上げだというなら今回の事件は違うというのは理解できない。#tvasahi #sunpro 26 minutes前 from web
0. _削除
0.
0. ___サンプロ見ています。元検事2人のやり取りが面白い。水谷建設元会長の信憑性を郷原さん指摘、宗像さん反論 水谷建設のお金の入金があったかな無かったがこの事件の肝です。 tvasahi #sunpro 34 minutes前 from web
0. _削除
0.
___NHK国会討論会聞いてます。小沢氏と鳩山氏の政治的道義的責任を国会で明らかにすべし。 about 1 hour前 from web


23日にも行われる検察による小沢氏本人への参考人聴取だ。
「近々、国民に理解してもらえる状況をつくれる」と民主党幹部に語った小沢氏。
その胸の内に、戦略と勝算はあるのか?
そして、捜査は今後どう進展するのか?

先週に引き続き、元大物検事の宗像紀夫氏と郷原信郎氏が、
事件捜査のあり方をめぐって大激突。
これに、小沢氏に近い民主党の細野豪志氏と、自民党きっての大物論客・町村信孝氏が加わり、四つ巴の大激論!

小沢氏vs検察の戦いの行方は? そして、小沢氏の進退は?
今週もサンデープロジェクトは見逃せない!!


これから新しい東京シンポに行きます。
https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-cae4.html


今日はこんなところです。

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

« 民主党小沢幹事長の記者会見(映像とメモ) | トップページ | 新しい共同の形(シンポジウム・新しい東京 福祉・環境都市を目指して —石原都政への対抗軸—) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

民主党」カテゴリの記事

twitter」カテゴリの記事

コメント

皆さん、「たかしズム」のたかしと申します。
現在latter_autumnを名乗るパラノイアが私のブログで面白いことになっております。興味のある方はどうかいらっしゃって下さい。たかし
http://takashichan.seesaa.net/article/139143645.html#comment

ななしのごんべいさん
コメントありがとうございます。
いずれにせよ、水谷建設関係者の証言ですから検証する必要があるでしょう。

コメントには名前を入れて頂くと有り難いです。

ななしのごんべいさん
コメントありがとうございます。
いずれにせよ、水谷建設関係者の証言ですから検証する必要があるでしょう。

コメントには名前を入れて頂くと有り難いです。

ANAホテルのラウンジで裏金の受け渡ししたとのこと。
かつてからよく利用する私にとっては、あの場所がそれに相応しい場所とは到底思えません。なぜならそこは六本木。周囲には永田町や霞ヶ関、赤坂、虎ノ門が控えています。それゆえ政界、メディア関係者の利用が非常に多いラウンジであり、かつ死角もまったくないところなのです。ホテルの部屋であれば納得もいきますが、そんな「危ない場所」で裏金の受け渡しなど、リアリティがなさすぎます。証言の信頼性が担保されるには、証言自体の整合性と現実性、証言者自体の信頼性が必須です。少なくともこの点においては「水谷建設関係者が……と証言した」に留まり、蓋然性云々を語る水準にすら至っていない、というのが現実ではないでしょうか? 

latter_autumnさん

情報提供ありがとうございます。

政党名を入れ替えて議員名を小沢とすれば今日のニュース記事でもおかしくないですね。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11249

民主党とその信者のダブルスタンダードには本当に呆れますね。

Dさん
赤旗記事なんて信用できない と言われるので、それは党派的立場ではないかと申しあげた次第です。
少なくとも発端になった記事を無視して論陣を張る事が出来るはずがありません。
今回の事件は突き詰めると赤旗日曜版1月10号の記事が正しいか間違っているかです。

どう考えても、大津留さんの方が有罪ありきで、党派的立場で赤旗などの記事を妄信しているとしか見えませんけどね。
「人は信じたいものしか信じないし、嫌な事には耳を塞ぐ」と言うのは、正に真理ですな。

Dさん

小沢事件を冤罪事件と決め付ける立場からは事実の解明は出来ないでしょう。
また水谷建設の関係者の証言が載っている赤旗記事を信用出来ないという党派的立場から無視することでは真相にせまることは出来ないでしょう。

国民は小沢さんが大事ではなく真実が大事なのです。

無罪の証明は、極めて難しい事を知っていますか?
ついでに言いますと、現在の日本人のメディアリテラシーのレベルからすれば、匿名情報に関しては、「噂話でしかありませんが」とでもつけなければ、ダメでしょうね。
ちなみに、スタンスが共産党以外全てダメな赤旗記事なんて、信用には値しませんよ。
それにしても、冤罪事件報道の隣で、不当逮捕に近い小沢問題を叩いているのを変だとは思わないんですかねー。

Dさん
コメントありがとうございます。
「関係者」でなく「水谷建設関係者」ですから検察ではないですし情報源の秘匿と言うマスコミの常道から言っても妥当だよ思います。

総務大臣発言の「関係者という報道は良くない」というのは逆にマスコミ弾圧に通じると思います。
ましてやマスコミへの許認可権を持つ担当大臣ですからこの発言はいかんですね。

肝心なのは民主党が自分で事実解明に動けるかどうかです。
これを隠す方向に動くなら参院戦でしっぺ返しにあうでしょう。


関係者と言う曖昧な表現には気をつけましょう。

関係者と言うだけなら、自分だって関係者だよ。
ついでに言っとくけどさ、大津留さんは、その関係者が無関係な赤旗記者に、水谷建設にとって不利になるような証言を何故事細かく教えてくれたのかを考えないのかな?
ちなみに言っとくけど、桑名市で水谷建設関係者なんて、たーくさんいるよん。

パフさん

初?コメントありがとうございました。
水谷建設がどういう会社であろうと金を渡したと具体的に赤旗記者に証言した「関係者」がいる以上私は事実だろうと思います。

その場合でも小沢さんがどこまで知っていたかは別問題ですが。。

今後共宜しくお願い致します。

 福島県知事の裁判で水谷建設が偽証していた話は、今日のサンプロで初めて聞きました。まだわかりませんが、こと、この件では小沢さんは,シロなのでは、ないかという気がしてきました。
依然、なんであんなに不動産もっていたかとか、何億円もの現金を家に持っていたとか怪しいとこもあるので、別件ではやましいことがありそうにも思いますが・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4億円の原資は何か?2:

» 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
10年1月24日  日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・小沢幹事長・事情聴取・1 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・小沢幹事長・事情聴取・2 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・ TV切抜き・世論{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) ... [続きを読む]

» 『論文盗作』問題(東京海洋大) [関係性]
 今まで、過去二回この問題をブログに書いてきた。しかし、明らかにできない部分があり明確に書けなかった。  いよいよ、固有名詞も明らかにできる状況になってきた。  そこには、「北日本漁業経済学会」の「論文盗作」問題への毅然とした対応がある。大学当局が一切動かない中での決断である。つまらない仲間意識から脱却した決断は、真実を追究する研究者集団の役割であることを明確にした。  このブログはこの行動に敬意を表す。  学会で明らかになった「論文盗作」に係わった人たち  ・婁小波(ろ しょうは)      東京... [続きを読む]

» latter_autumnというパラノイア [たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ]
latter_autumnというパラノイア [続きを読む]

« 民主党小沢幹事長の記者会見(映像とメモ) | トップページ | 新しい共同の形(シンポジウム・新しい東京 福祉・環境都市を目指して —石原都政への対抗軸—) »

無料ブログはココログ

カテゴリー