今日は58歳の誕生日だった
今日は58歳の誕生日だった。
ゆっくりする休みのはずだったが、給湯器が壊れ午前中はその対応に追われ浦安にいる娘と孫に会いに妻と行き、エクスピアリで遅い昼食を取ったが誕生日のサービスがあり食事の後ケーキを頂いた。
その後ディズニーランドで働く次女とも合流しエクスピアリの中で過ごした。
風呂が壊れて入れないので夜はひさしぶりに野田市の湯の郷に家族で行った。
炭酸泉が血行にいいと昨日のテレビでやっていたが湯の郷にも人口の炭酸泉があった。
肌に炭酸の泡が付くのですぐわかりますが体内に取り込まれ血行を良くするようです。
昨日のテレビもやっていたが炭酸泉と言えば大分の長湯温泉が有名ですがこれだけテレビで紹介されるとますます観光客が増えるだろう。
長湯温泉はドイツの町と姉妹都市関係にあります。
誕生日の俳句です。
誕生日一本のロウソク孫と消す
冷え肌を覆いていくか炭酸泉
野天湯の湯気の中なる誕生日
ーーーーーーーーー
水神之森温泉(おすすめ)
ーーーーーーーーー
日本一の高濃度炭酸泉の効能
http://www.lamune-onsen.co.jp/kounou.html
というページにこんな詩がありました。
一万の真珠
ドイツ文学者・エッセイスト 池内 紀
風の便りに聞いていた。
九州の小さな町がドイツの小さな町と
親しいつながりをもち、豊かな交流をしている。
そういえば、温泉好きの
ドイツの詩人がうたっている。
い ち ば ん き れ い な の は 炭 酸 泉
一 万 の 真 珠 が 肌 に つ く
ま る で 露 を 結 ん だ 牧 場 の よ う
地 球 の あ ち ら と こ ち ら を
「一 万 の 真 珠」 が 結 ん で い る
ーーーーーーーーー
長湯温泉の『日本一の炭酸泉』 宣言です。
『源泉かけ流し』以外は認めない宣言でもあります。
大分は湯布院だけではありません。
ーーーーーーーーー
個性的な温泉地療養の確立
『日本一の炭酸泉』 宣言
九州・長湯温泉
1.私たちは、適温で豊富な炭酸ガスを含んだ良質の温泉資源を守り、活用します。
・ 世界的にも貴重な炭酸ガスを含んだ温泉の、ガス濃度・温度・湧出量の調査研究とその保全に努めます。
・ 温泉水が枯渇することのないよう、乱掘や不適切な揚湯行為を防止し、さらに広葉樹林の植栽による、地下水の保持に努めます。
・ 伝統的な地域特性である『源泉かけ流し』を基調とした誇りある温泉活用に努めます。
2.国際的視野に立った温泉地療養を目指します。
・ 温泉による健康づくりに寄与するため、温泉療法医とともに温泉療養の専門的ノウハウを開発し、臨床データの構築を図ります。
・ 『プチ湯治』(現代版湯治)を充実させるため、長期滞在施設の設備やシステムの構築を目指します。
・ 飲泉文化の普及に努めます。
・ 公衆浴場のマナーやおもてなしの充実を図るとともに、施設連携の強化に努めます。
・ 海外との温泉文化交流を継続し、国際的視野に立った個性的な温泉地療養の確立に取り組みます。
2007年12月7日
長湯温泉協会
ーーーーー
では又///
ーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「大津留公彦」カテゴリの記事
- 73歳の誕生日を迎えました(2025.02.17)
- 「非暴力直接行動が世界を変える―核廃絶から気候変動まで、一女性の軌跡」の販売状況(2024.12.17)
- 広島・長崎カテゴリーの記事59個(2024.08.07)
- 2023年の抱負の振り返りと2024年の抱負です(2024.01.01)
- 今日71歳の誕生日を迎えました。(2023.02.17)
コメント
一郎さん
有難うございます。
これらの四文字熟語を目指して頑張って行きます。
啄木教えて下さい。
投稿: おおつる | 2010年2月18日 (木) 16時26分
おめでとうございます。
これからも
快刀乱麻
八面六臂
獅子奮迅
それからそれから・・・
・・・の
ご活躍を!
投稿: 一郎 | 2010年2月18日 (木) 13時32分