最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« 今日は良い夫婦の日 | トップページ | 普天間も無条件全面返還を! »

2010年4月23日 (金)

住宅金融支援機構関係事業仕分け

住宅金融支援機構関係で9千億円近くを「仕分け」た。

本当にこれでいいのだろうか?
若者が家を建てられなくならないか?

「民業圧迫」という論理で民間銀行を支援しようとはしてないか?

よく考えてみたい。

事業仕分け結果詳報 

【住宅金融支援機構】子育て世帯や高齢者向け賃貸住宅の建設資金を貸し付ける業務(10年度予算4085億円)と、マンションの建て替えなど民間のまちづくりプロジェクトへの資金貸し付け業務(同4037億円)はともに「廃止して民間に委ねるべきだ」として「廃止」と判定。実際の高齢者の入居率が低いことなどを理由に「政策目的に合っていない」と指摘した。

 民間金融機関を対象に住宅ローンの貸し倒れ分を補てんする住宅融資保険業務(同673億円)も「民間のビジネスとして成り立つ」などとして「廃止」を要求した。

 一方、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の貸し出しを支援する証券化支援業務では、大幅な金利変動があった場合のリスクに対応するため毎年160億円投入されている出資金について、不要な分があるとして「不要資産の国庫返納」を求めた。


共同通信
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042301001068.html

今日のつぶやき

2010年04月23日(金) 16 tweets
ソース取得:
RT @tsuda 3つめはこのような状況で住宅資金貸し付け業務のうち対事業者向け融資(まちづくり関連、賃貸住宅)について機構が実施する意義をどう考えるか。http://nico.ms/lv15364353 http://ustre.am/gghO #shiwake_a
posted at 17:52:57
RT @tsuda 2つめは高齢者向け、子育て世帯向けといった特定のタイプの賃貸住宅建設促進という政策目的については補助金等の代替手段でもできるのでは。http://nico.ms/lv15364353 http://ustre.am/gghO #shiwake_a
posted at 17:52:36
RT @tsuda 住宅金融支援機構の事業仕分け論点。1つは賃貸住宅の建設に対する融資に民間金融機関が消極的であるとは考えにくいので民間でいいじゃないか。http://nico.ms/lv15364353 http://ustre.am/gghO #shiwake_a
posted at 17:52:28
RT @tsuda 重要なのは会計検査院の平成20年度の決算検査報告で、高齢者向け賃貸住宅向け融資において、政策目的が達成されてない(機構融資物件への高齢者の入居が少ない)という問題が指摘されてる。http://nico.ms/lv15364353 #shiwake_a
posted at 17:51:21
RT @emesh http://tl.gd/100lh6
posted at 16:59:29
RT @emesh @sousagedog 住宅金融支援機構って民間の住宅ローン債権を買い取って投資家に転売する業務をやっているのですが、民間にそれをやるのはリスクが大きいのでは? あと、国立大に集中させるべきと言いますが、国立大は研究所じゃなく教育機関です。
posted at 16:58:21
RT @kamematsu http://tl.gd/100iob
posted at 16:48:02
RT @kharaguchi 直前で申し訳ありません。URLのご案内をします。前回と同じです→ http://ustre.am/g2SW 16時スタート。まもなくです!
posted at 15:59:48
RT @rrutan RT @fujifuji_filter RT @rinkoro http://tl.gd/vut94
posted at 13:39:46
そうですね。RT @grokmasazo http://tl.gd/vusip
posted at 13:37:42
RT @hanayuu RT @sitayaneko: http://tl.gd/vsk72
posted at 10:01:13

no jimiminのNJがいいかも!#jiend RT @Tanigaki_S http://tl.gd/vsggn
posted at 09:48:33
最近小泉人気が高いと聞いてそんな馬鹿なと思っていたら息子の事だったのか!まだ自民党になって日が浅いのにね。自民党はそんなに人がいないねか?RT @mitani2 ポスト舛添氏に急浮上「進次郎氏しかいない」(スポニチ 2010年04月22日)

posted at 09:22:39住宅金銭支援機構は午後4時から RT @murakaka 事業仕分けのネット中継。topページかっこいい!みやすい!事業者は複数なんだね。 http://www.shiwake.go.jp/shiwake/2010-04-23.html
posted at 09:13:45
私もラジオでテレビ番組を聞いた。RT @LittleRing http://tl.gd/vs5m4
posted at 09:07:35
頑張れ今日の清水ただし!RT @tadashishimizu おはようございます。福島区の天気は曇。今日もあまり気温は上がらないようです。これからターミナル宣伝に向かいます。さあ、がんばれ清水ただし!
posted at 07:53:10

今日の俳句二句

春霖雨慣れし仕事もあと少し

桔梗咲き雨に打たれているばかり

ーー
(現在コメントが出来なくなっています。コメントはメールでお願いします。
kimihiko_ootsuruアットマークyahoo.co.jp)
ーーーーーーーーーーーーーーー
湯浅誠さんを東京都知事に!
ーーーーーーーーーーーーーーー

4年後増税を許さないために、キャンペーン第4弾!
消費税増税絶対反対!大脇道場で勉強しよう!

ーーーーーーーーーーーーーーー

「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

« 今日は良い夫婦の日 | トップページ | 普天間も無条件全面返還を! »

俳句」カテゴリの記事

twitter」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住宅金融支援機構関係事業仕分け:

» 「キャバクラユニオン」ラジオ出演&稲葉剛さんウェブ対談情報 [喜八ログ]
次の2つの情報を紹介するエントリです。(1)「キャバクラユニオン」メンバー「ラジオパープル」に出演 (2)「もやい」稲葉剛×「寺ネット・サンガ」中下大樹ウェブ対談 [続きを読む]

» 目で見る事業仕分け [護憲+グループ・ごまめのブログ]
10年4月24日 土曜日 目で見る事業仕分け 事業仕分けの第二弾が始まった。 メディアは民主党の支持率低下の歯止めの事業仕分けと云うが、これだけの無駄遣いを長年ほっておいた責任は自民党にあると思う。                                                        ... [続きを読む]

» 大手マスコミの「事業仕分けの実態」嘘リポートを信用するな [岩下俊三のブログ]
事業仕分け第二段を政治ショーとか、政権浮上の契機の為でしかないといった陳腐な批評は、相当レベルが低い。また蓮舫に舌鋒するどく苛められたいという変態オヤジもいたりして、一部で話題になっているなど、マスコミの退廃は目を覆うばかりである。民主党の頸なしちんちく....... [続きを読む]

« 今日は良い夫婦の日 | トップページ | 普天間も無条件全面返還を! »

無料ブログはココログ

カテゴリー