派遣村村長対談1湯浅誠X清水ただし
派遣村村長対談1(湯浅誠X清水ただし)
はここで見れます。
ラジオの地位低下が言われて久しいがこういうまじめなラジオ番組が増えればラジオは盛り返すだろう。
自己責任で悩まれている人が非常に多いと対談で湯浅さんも言われていたが、清水さんも3月27日の放送で言われていた。
この辺がこの社会問題に対する認識の差が出て来るところかもしれない。
番組は派遣切り雇い止めだけでなくいろんな問題を取り上げている。
ケガをされたトラック運転手の職の確保の問題
愛隣地区の話
大卒を隠して高卒として正社員に申し込みした人の話
50歳で失業したら
国民年金免除される
国民健康保険料の減額/免除制度あり
などなど
好評だったというツインタワーの漫才「蟹工船」を見てみたい。
「バナナの叩き売り」
最後は
「わしのバナちゃんないけどなあ〜」
最後は「これで許して」
shot/bar「uratora」
ツインタワーの相方の奥田さんの店
ラジオ派遣村を聞いたと言って行くとビール一杯只だとか。
ーーー
市田忠義・清水ただしの、事務所開きを行うことがきまりました。
事務所前ではなく、天王寺の東映ホテルで行います。
5月8日(土)、午後1時30分からです。
ーーー
(現在コメントが出来なくなっています。コメントはメールでお願いします。
kimihiko_ootsuruアットマークyahoo.co.jp)
ーーーーーーーーーーーーーーー
湯浅誠さんを東京都知事に!
ーーーーーーーーーーーーーーー
4年後増税を許さないために、キャンペーン第4弾!
消費税増税絶対反対!大脇道場で勉強しよう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
br />
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- #TRUNPSLUMP(2025.04.08)
- アンジー・ゼルターさんが又ロンドンで逮捕(ジェレミーコービンらも聴取)(2025.01.20)
- 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ(2025.01.03)
- 「税務相談停止命令制度」の廃止を!(2024.12.26)
- 「非暴力直接行動が世界を変える―核廃絶から気候変動まで、一女性の軌跡」の販売状況(2024.12.17)
コメント