2010年05月30日のつぶやき
この手の個人出張修理がアメリカにはある。RT @sugisei 昨日、WBSで紹介されていた、iPhone、iPad の修理店。とりあえずブックマークしておいた。できることならお世話になりたくはないけど。 http://bit.ly/6RRDui
posted at 08:22:24
放送に通信を入れてしまった。これはとんでもない。RT @hanayuu 「放送法」改定により個人ブログやツイッターの規制が可能となる | http://bit.ly/b6DDJr
posted at 08:34:21
当然!RT @takapon_jp 時と場合よるでしょ普通。近所に蕎麦食いに行くのにipadもってくわけないでしょ?iphoneもってるのに。 QT “@takaemon_com: じゃあiPadは持ち歩いたりしないんですか?”
posted at 08:35:21
国土の均衡ある発展が大事。RT @takapon_jp http://tl.gd/1ig02p
posted at 08:40:17
おは!RT @taka_yt BPが米議会に提出した原油流出についての予備報告に記載されているよりもっと早い時期に、BPが石油掘削施設ディープウォーター・ホライズンに問題があり、その安全性に懸念を持っていたことが内部文書により判明。 #bp BPによる人災?
posted at 08:43:28
google 活用最強の裏ワザ・隠しワザ http://bit.ly/dCdn3l
posted at 16:29:43
@junsky2010 twitterのつぶやきの世界へようこそ! 評論twitter@kimihikoootsuruです。がんがんtweet retweetが参ります。 こちらでも宜しくお願いします。
posted at 21:47:39
川島 ファインセーブ!すごい!
posted at 22:28:27
試合終了日本対イングランド2対1。全部自分で入れた点 相手に点は取られなかった。川島は本番でも正ゴールキーパーになるかも。本番で頑張れ岡田japan!! #soccer #football
posted at 23:13:51
@kakumeitv ustreamで世界8カ所中継 メキシコ湾原油漏れ映像見るとまだガンガン出ている。どこが革命かを注視しよう!革命テレビ TBSテレビ
posted at 23:35:16
@kakumeitv モンゴル 朝青龍が出た 茂木健一郎さんtweet! http://twitter.com/kenichiromogi
posted at 23:40:07
@kakumeitv どこが革命的なのか?ustreamかtwitterか? 茂木健一郎か?ハマコーか?モンゴルか?新宿二丁目打ち上げ風景か?ネットの特性はどこに出ているか?
posted at 23:47:21
@kakumeitv この番組の制作陣は、「新しいものをつくりたい!」と幕末の志士のように目を輝かせていた。(茂木さん)思うけど、「朝まで生テレビ」のような、真剣な社会的関心の方にシフトした方が、「革命×テレビ」の趣旨に合うのではないか。(これも茂木さん)
posted at 23:53:22
@kakumeitv スポニチの明日の一面トップ記事 ツーリオ。茂木さんは「たとえば、上野公園に寝ているホームレスの人と話すとか。」をやったらどうかと提案している?
posted at 23:56:52
@kakumeitv 大阪ではラジオ派遣村が人気なのでテレビ派遣村をやったらどうかな?それこそ革命的では!あれ もう終わったの?「マイケル・ムーアに、日本の社会の問題点についてustで中継させるとか普天間基地の横から、どんなに騒音がはげしいか中継するとか。」(茂木さん提案)
posted at 00:00:23
@kakumeitv 「革命は、手法だけでは起こせず、志と熱烈なるアイデアが必要なのかもしれないね。「ダライ・ラマさんとの生中継をustで流せたらだいぶ熱いですね。」(茂木さん)この番組の反省会をustreamで流せ!!
posted at 00:03:13
@kenichiromogi 「地上波テレビから離れかけていた人たちの関心を惹きつけた」私もそうかも #kakutv
posted at 00:08:31
「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
br />
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« google 活用最強の裏ワザ・隠しワザ | トップページ | point of no return(普天間問題の解決法) »
「twitter」カテゴリの記事
- 12月13日の239tweetです(2014.12.14)
- 今日の52tweetです。(2014.12.11)
- 12月8日の42tweet(2014.12.08)
- 12月7日のtweet(2014.12.08)
- 12月6日のtweet(2014.12.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2010年05月30日のつぶやき:
» 左派・市民派ブログシーンたった一人の反乱 [BLOG BLUES]
「村野瀬玲奈の秘書課広報室」である。怒り全開である。まったく正しい。
玲奈嬢は、本気で「政権交代」に期待していた。もちろん、危惧もしていた。
だから、みんなして民主党政権を私たちの望む方向へ引っ張っていきましょうと、
そりゃ蟷螂の斧かも知れないが、実に熱心に、左派・市民派ブログシーンへ
呼び掛けつづけていた。
然るに、民主党政権の、派遣問題への対応はどうだ。普天間問題への対応はどうだ。
玲奈嬢の期待とは、希望とは、まったく違ったものだった。その事実を眼前にしたとき、
さて、あなたな... [続きを読む]
« google 活用最強の裏ワザ・隠しワザ | トップページ | point of no return(普天間問題の解決法) »
F104Jスターファイターさん
ご無沙汰です。
長い間コメントができずにご迷惑をおかけしました。
どうもgoogle adsenceのリンク先を張っていたのが悪さをしていたようです。
北海道もいい季節でしょうね。
こちらも緑の美しいいい季節で記事に書きましたように郭公が鳴き始めて3日目になります。
これから郭公が鳴く街の者ですと自慢出来ます。
彼らは冬には大陸に戻るようですが_
ではまた
投稿: 大津留公彦 | 2010年5月31日 (月) 22時04分
junskyさん
おひさしぶりです。
twitter社になり変わりましてtwitterに登録頂きましてありがとうございます。
又私の評論関係のツイッターである@kimihikoootsuruをフォロー頂きまして有り難うございます。
(文学関係の@ootsuruも是非フォロー下さい)
是非どんどんつぶやいて欲しいですがわたしの怒濤の呟きを是非御覧下さい。
このブログの記事はtwilogという機能を使いまして携帯でretweet(他の人のつぶやきを転載)した記事をまとめただけです。記事作成に手間はかかっていません。
逆にココログには(他のソフトでもあるでしょう)ブログの記事をtwitterに記事作成と同時流す仕組みがあります。
ブログ書きとtwitter書きは二度手間ではなく相乗効果があります。
今わたしの@kimihikoootsuruは人を199人をフィローし177人からフォローされてますがそれがretweetを繰り返せばすごい事になるのは数学の得意なjunskyさんには容易にお分かりでしょう。
100人のフォローをされる事をお勧めします。
有名人からフォローされるのは気持ちがいいのでまず有名人を何人かフォローしてみたらどうでしょうか?(yoko onoからフォローされた時は興奮した!)
私がフォローしている人の中にご興味のある人もきっと居るでしょう。
ご質問があればどうぞお寄せ下さい!
投稿: 大津留公彦 | 2010年5月31日 (月) 21時57分
投稿出来た---!!!(^o^)
お久振りで~す!!!マルヨンです~!!!北海道も新芽が吹き、花が咲き見られる季節になりました~!!!(^o^)
4月に住んでいた家を出て(競売がらみ)アパートに暮らし、ネット環境が整ったのに、近況報告を含めて投稿出来ず、悶々としていました~!(ToT)
良かった~!!!
今日は投稿が出来た事を祝って晩酌をします!!!
後日詳しい近況報告をします!
投稿: F104Jスターファイター | 2010年5月31日 (月) 21時22分
投稿できるかテストです……。
投稿: F104Jスターファイター | 2010年5月31日 (月) 21時06分
おひさしぶりです。
Twitterのまとめ機能で構成された記事ですね。
投稿: JUNSKY2010 | 2010年5月31日 (月) 18時03分