最近のトラックバック

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

« 情報アクセス権というものが重要な基本的人権になる | トップページ | 北マリアナ連邦に決着? »

2010年5月16日 (日)

寿司清とみつばち

コメントが出来るようになりました。
どしどしコメントをお願いします。

今日は4人で創業明治22年と操業明治42年に行った。

それぞれ創業以来120年と100年です。
それぞれ寿司屋と甘味屋です。
それぞれ築地と湯島です。
それぞれにうまかったです。

www.mitsubachi-co.com/ Photo

創業明治22年
築地 寿司清(すいしせい)新館
エビや鯵が旨かった。
板前さんとのやり取りも心地よかった。

http://www.tsukijisushisay.co.jp/store/sinkan.html

Photo_2

創業明治42年
湯島の甘味処で創業100年のみつばちに行きました。

小倉アイスの元祖だそうです。

小倉あんみつを食べました。

せまい店ですがおいしかったです。
黒蜜が出て来てソースのようにかけて食べます。

なかなか結構な甘味処です。

JR御徒町駅徒歩6分、地下鉄上野広小路駅、湯島駅徒歩3分!
みつばち

Photo_3


« 情報アクセス権というものが重要な基本的人権になる | トップページ | 北マリアナ連邦に決着? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

東京」カテゴリの記事

おいしい店紹介」カテゴリの記事

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー