最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« 連休後の俳句 | トップページ | 情報アクセス権というものが重要な基本的人権になる »

2010年5月16日 (日)

この二日間のつぶやきです

コメントが出来るようになりました。
どしどしコメントをお願いします。

@kimihikoootsuruのこの二日間のつぶやきです。

中にこんなつぶやきがあります。

消費税の定義を公平にして見ると 、日本→21・8% /イギリス→22・3% /イタリア→22・3% /スウエーデン→22・1% となり、日本と欧州はほぼ同率になる。
この財務省の数値を見ると、消費税の割合は12,8% 。欧米は20%台だから、やはり安いと思われるが、この円グラフの隣の、ガソリンにかかる税金の揮発油税、タバコ税、酒税 、そういうものも、欧米では消費税に入っている。
歳入における、消費税の割合を見れば、本当に消費税が高いか安いか分かる。
在日米軍基地は、アメリカの軍需産業とその利権にむらがる官僚、政治家にとって必要なだけ。米軍は米国に不利益や危険が及ばない紛争や戦争が日本周辺で発 生しても、日本を守る予定も動機も持ってないはず。さらに、日本が外国から侵略されるなど フィクション

2010年05月15日のつぶやき

RT @AKADAH 埼玉県 三郷市 不審者情報 20100512午前1時ころ、三郷市早稲田6丁目地内において、女性が男に追いかけられる事案が発生しました。男の特徴は、20~30歳位、175センチ位、痩せ型、黒っぽい服装、黒色ニット帽でした。


posted at 14:43:49


RT @blueshaven RT @shomuken: 機密費問題。マスコミもさることながら、政党では共産党以外が全党受け取ってたというのが情けない。矢張り当分「オール与党」批判は免れ得んか…。


posted at 08:00:13


RT @akahatakizi 谷垣ですら、始めたんだから志位もツイッターはじめなさいよ。


posted at 08:00:11


RT @katurakotakada @koike_akira 今日の演説も柔らかさとパンチのメリハリがあり、2度目の話にも引き込まれました。志位委員長は「首相」の貫禄が出てきましたね。野党は卒業して与党に早くなりましょう。参議院選挙必勝。


posted at 08:00:09


RT @ssujime RT @u1_ikegawa: 志位さんの話で、NPT再検討会議の議長が、日本からの690万人の「署名を見たい」と警察を押しのけて見に行ったとのこと。開会のあいさつで「この思いにこたえたい」と発言。


posted at 07:59:11


RT @bbl666 ブルジョア社会においては、資本は独立した存在であり、個性を持つに反し、生活している人間は従属しており、個性を持たない。- マルクス、エンゲルス 「共産党宣言」


posted at 07:51:15




RT @satoraremakoto 相変わらず日本共産党はブレナイ野党だ。これ程愚直な左翼は世界中でもこの党だけでは?この勝算の欠片もない純粋さを社民党は少し見習った方が良い。


posted at 07:47:57




2010年05月14日のつぶやき


RT @kitakaze_kozo RT @shigotano: 今日訓:参考にすべきは偉大な結果を出した人より1つのことを継続している人。結果は偶然だが継続は必然だから。 #dailyremark


posted at 08:35:56





RT @naokisato RT @brite2briter: RT @tweetinggenie Love life and life will love you back. Love people and they http://tl.gd/19gpme


posted at 06:30:47



RT @kamematsu 孫・佐々木対談の最後にSIMロックの質問を孫さんにぶつけたが、ニコ動やツイッターでの反響の大きさにびっくり。「GJ」の言葉も多数いただき、うれしかったです。まとめてで恐縮ですが、メッセージありがとうございます!


posted at 06:30:29


RT @masason 佐々木俊尚さん@sasakitoshinao と「光の道」を語り尽くした。 皆さん、有難うございました。#hikari_road 資料http://bit.ly/cjBOSV 、UST配信http://ustre.am/:sRSd


posted at 06:30:19


RT @washiro RT @isayac: しかも、日本は、頼りない年金制度以外は、収入の中から老後など将来に備えないといけない。医療や教育費もかなりの部分が自己負担だ。一方、欧州、特に北欧の福祉国家は 、将来の保障や教育、医療なんかも、消費税の歳入からまかなっている 。


posted at 06:29:55



RT @washiro RT @isayac: 消費税の定義を公平にして見ると 、日本→21・8% /イギリス→22・3% /イタリア→22・3% /スウエーデン→22・1% となり、日本と欧州はほぼ同率になる。


posted at 06:29:18


RT @washiro RT @isayac: この財務省の数値を見ると、消費税の割合は12,8% 。欧米は20%台だから、やはり安いと思われるが、この円グラフの隣の、ガソリンにかかる税金の揮発油税、タバコ税、酒税 、そういうものも、欧米では消費税に入っている。


posted at 06:29:00


RT @washiro RT @isayac: 歳入における、消費税の割合を見れば、本当に消費税が高いか安いか分かる。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014a.htm


posted at 06:28:50


--------------------------------------
2010年4月24日 (土)
普天間も無条件全面返還を!
2010年5月 9日 (日)
無条件返還しかない!!
2010年5月 9日 (日)
無条件返還しかない!!!

ーーーーーーーーーーーーーーー
湯浅誠さんを東京都知事に!
ーーーーーーーーーーーーーーー

4年後増税を許さないために、キャンペーン第4弾!
消費税増税絶対反対!大脇道場で勉強しよう!

ーーーーーーーーーーーーーーー

「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

« 連休後の俳句 | トップページ | 情報アクセス権というものが重要な基本的人権になる »

twitter」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

カテゴリー