最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« 「おは!twitter俳句」(7月5日から7月19日まで) | トップページ | 松本猛さんを長野県知事に! »

2010年7月21日 (水)

7月16日から19日のつぶやき

7月16日から19日のつぶやきです。
18日と20日は呟かずです。

今夜の爆笑問題のニッポンの教養の野田秀樹との対談で太田光は若者のtwitterに演劇は負けないようにしなければならないと何度も言ってました。
太田光は若者のtwitterをすごく意識しているようです。

若者だけではないのですが・・・・

以下つぶやきです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2010年07月16日のつぶやき
div class="tl-tweet">

誕生日おめでとう! http://bit.ly/cH1MOZ


posted at 00:45:53


いや必ず勝てたでしょう。双方に真摯な反省が必要でしょう。RT @marishiten1 @kimihikoootsuru 沖縄は、一本化すれば、自民現職に勝てたかもしれないのに‥‥。


posted at 07:15:22





RT @tadashishimizu どんな風が吹こうとも、難しい情勢であっても、必ず勝てる強い大きな党をつくらなくてはなりませんね。その作業を楽しくすすめるのが清水ただし流だと思っています。RT @Masasuke_Oonisi: お疲れでした。やっぱ地力ですね。


posted at 07:47:35


RT @tadashishimizu 3キロやせました。妻にも「選挙出るか?」と聞いたらしばかれました。 RT @yamataka1313激しい選挙で、だいぶ痩せたようですね。悔しいが、やはり力負けです。力をつけてまた走り出しましょう。


posted at 07:47:43


RT @tadashishimizu そうか、清水ただしは52番目に多くの得票を得たのか…。RT@NaoMurakami 一票の格差が無かったら当選した20名・落選した20名 http://bit.ly/bGJDTJ


posted at 07:47:45


RT @tadashishimizu ありがとうございます。党派を超えてご支援いただき嬉しく思っています!RT @Marinepolaris選挙区も政党も違いますが、応援していました。またチャレンジすればいいじゃないですか。


posted at 07:47:47


RT @tadashishimizu 今日は日本共産党の創立88周年の日です。清水ただし夫婦が福島区に引っ越してきてからも6年がたちました。


posted at 07:47:49


RT @naozane 志位さん出てきた>ラジオ 共産党って名前が悪いんじゃ?っー意見がハッシュタグによく出てくるけど、共産党は歴史的に共産党なんだから、それは仕方ないんじゃ・・・。


posted at 07:49:05

2010年07月17日のつぶやき

RT @kushiro_yasu @koike_akira 東京選挙区、「5年で転職のコーヒー屋さん」と「世直しドクター」の競り合いではなく、「増税賛成のぜんぶの党」と「増税反対のみんなの日本共産党」の競り合いだったのですね。ともにがんばりましょう。


posted at 07:37:04


RT @etuzis 党創立88周年記念講演会 来月3日/志位委員長が講演/東京・日比谷公会堂 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-15/2010071501_02_1.htmlそれもいいがもっと外の人と接触する面を増やさないと


posted at 07:40:04


RT @tadashishimizu どんな風が吹こうとも、難しい情勢であっても、必ず勝てる強い大きな党をつくらなくてはなりませんね。その作業を楽しくすすめるのが清水ただし流だと思っています。RT @Masasuke_Oonisi: お疲れでした。やっぱ地力ですね。


posted at 07:45:46


RT @tadashishimizu そうか、清水ただしは52番目に多くの得票を得たのか…。RT@NaoMurakami 一票の格差が無かったら当選した20名・落選した20名 http://bit.ly/bGJDTJ


posted at 07:45:56


RT @tadashishimizu 今日は日本共産党の創立88周年の日です。清水ただし夫婦が福島区に引っ越してきてからも6年がたちました。


posted at 07:46:03



RT @naozane 志位さん出てきた>ラジオ 共産党って名前が悪いんじゃ?っー意見がハッシュタグによく出てくるけど、共産党は歴史的に共産党なんだから、それは仕方ないんじゃ・・・。


posted at 07:46:27


RT @tadashishimizu ありがとうございます。党派を超えてご支援いただき嬉しく思っています!RT @Marinepolaris選挙区も政党も違いますが、応援していました。またチャレンジすればいいじゃないですか。


posted at 07:46:35


RT @tadashishimizu 3キロやせました。妻にも「選挙出るか?」と聞いたらしばかれました。 RT @yamataka1313激しい選挙で、だいぶ痩せたようですね。悔しいが、やはり力負けです。力をつけてまた走り出しましょう。


posted at 07:46:49


RT @kikko_no_blog そう言えば、石原慎太郎が応援団長をしてた「たちあがれ日本」、石原は「君達が驚くような候補者を用意してある!」って記者を怒鳴りつけてたけど、アレって杉村太蔵のことだったのかな?(笑)


posted at 07:47:56


RT @kikko_no_blog 文才のない石原慎太郎は小説も酷いが、何よりも酷いのはエッセイ。自分が東南アジアを旅行して各国の売春婦とセックスしてきた自慢話の羅列には反吐が出た。


posted at 07:47:59


RT @kikko_no_blog 叶姉妹はホントの姉妹じゃなくて、何の血縁もないオバサン2人が芸能活動をするために組んだユニットだってことを知らない人がいたことにビックル一気飲み。こんな有名な話、誰でも知ってると思ってた。


posted at 07:48:49


RT @kikko_no_blog とりあえず、政治家の世襲の全廃が第一歩だと思う。親父の作った迂回献金のルートをそのまま受け継いで荒稼ぎしてる渡辺喜美みたいな恥知らずを全廃することが、天下りの全廃よりも先だと思う。今のままじゃ空巣に強盗の取り締まりをやらせてるようなもの。


posted at 07:49:19


RT @kikko_no_blog 「みんなの党」が自民党、公明党との連携を発表→ http://bit.ly/aP0HSq 自民党にサジを投げてみんなの党に投票した人は、結局、自民党や公明党に投票したことになるんだね。


posted at 07:57:34


RT @kikko_no_blog 消費税の増税に反対してたはずの「みんなの党」が、選挙が終わったトタンに、消費税の増税を掲げている自民党との連携を発表(笑)→ http://bit.ly/aP0HSq


posted at 07:57:40


RT @kikko_no_blog 川田龍平さんには1日も早く目を覚ましてもらいたい。みんなの党なんかにいたらコーヒー会社のバカ社長みたいに全国の笑い者になっちゃうよ。


posted at 07:57:44

2010年07月19日のつぶやき

RT @yamanetomofumi ネット戦略や会議のやり方を改善すれば、共産党はもっと経費削減&労力セーブ&大量宣伝ができると思う。


posted at 18:18:00



RT @navagraha_ 民主-共産の連立とか誰得かつ胸熱すぎるw http://tl.gd/2jve06


posted at 18:23:11


新日本歌人」(月刊月850円)を読みましょう!
「炎」(年二回発行一冊1000円)を読みましょう!
大津留は毎回違う歌を出しています。
このブログのメールフォ−ムから申し込み下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。

ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税特集)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?

消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。

ーーーーーーーーーーーーーーー
選挙特集


湯浅誠さんを東京都知事に!


「国民が主人公」トラックバックピープル
にトラックバックを!
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

« 「おは!twitter俳句」(7月5日から7月19日まで) | トップページ | 松本猛さんを長野県知事に! »

twitter」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月16日から19日のつぶやき:

» 大満足の転職 [大満足の転職]
こちらは転職についての情報サイトです。よろしければご覧ください。 [続きを読む]

« 「おは!twitter俳句」(7月5日から7月19日まで) | トップページ | 松本猛さんを長野県知事に! »

無料ブログはココログ

カテゴリー