小さな「平和のつどい」
近くのクリニックふれあい早稲田の第二回「平和のつどい」の参加しました。(埼玉県三郷市)
小さなクリニックの50人位参加の小さな「平和のつどい」です。
院長の大場敏明医師の平和への強い思いがこのつどいを作ったのだと思います。
内容はこんな感じです。
1 挨拶
大場敏明さん
今年の広島/長崎の集会の持つ意味合いは大きい
2 ピアノコンサート
塩澤美智子さん(元国立音大講師)
ショパン
ノクターン 1曲(アンコールもこの曲)
ワルツ 3曲
エチュード 3曲
幻想協奏曲 作品66
3 歌
立花真由美さん(スター誕生でデビューした元歌手)(今ヘルパー二級養成講師)
又君に恋してる
君は何を今
真っ赤な太陽
翼をください
4 NPT再検討会議参加報告
上野知子さん(被爆者)
被爆者55名参加 生協105名参加
キャサリン サリバンさん レイチェル クラークさんと交流
家族が戦死した家は毎日国旗を立てている
戦死した人の白い墓が延々と続いていた
米志願兵は家を貰える(最初は家具付きだったがいまは付かない)
自分は原爆の被害がなかったが自分が喋る事が必要だと思った。
5 戦争体験談
藤川信子さん
昭和20年7月4日午前1時高松空襲に遇う
偵察機が帰って空襲警報が終わってから空襲
帯を解いて寝る事はなかった。
8月6日広島
参謀が広島から帰って来て白い服を着ていれば大丈夫と言われた
(背中が黒い色の所だけ縞模様になっていた)
朝礼中だった大手町国民学校の生徒は全滅した
友人の母から友人は亡くなったと手紙をもらった
情報統制にごまかされてはいけない
いのちは自分の物
・・・・
その他バザーやエコ風船上げ等屋外行事もあり、小さいけど大きな「平和のつどい」でした。
来年はお手伝いをしたいと思います。
帯解いて寝る事なしと語る君 いのちは自分の物と 結びぬ 公彦
ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税特集)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?
消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。
ーーーーーーーーーーーーーーー
湯浅誠さんを東京都知事に!
「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
br />
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 米倉春奈さんの講演(2016.12.17)
- 学会では荒唐無稽過ぎて取り上げるに値しない(18学者の意見)(2015.05.13)
- 下村すみよさんの赤木健介に関する講演(2012.09.01)
- 日光紀行(2011.11.28)
- 南相馬市や広野町よりも高い(2011.11.26)
「広島.長崎」カテゴリの記事
- 戦後80年を生きる この声は聞こえていますか1(2025.05.05)
- 「核抑止論」には立てないはずだ(2025.03.28)
- 日本被団協のノーベル賞受賞3(2024.12.15)
- 日本被団協のノーベル賞受賞2(2024.12.12)
- 日本被団協のノーベル賞受賞1(2024.12.12)
「三郷」カテゴリの記事
- 「この講演が一助になる事を願う」(2025.04.13)
- 高畑山・倉岳山登山(2025.03.23)
- 全国で #学校給食費無償化 を!(2025.03.21)
- 第六回三郷啄木祭の成功の為に 三郷啄木祭クラウドファンディングを開始しました(2025.02.22)
- 自衛隊の学校への介入を許さない三郷市民の闘いの記録(2024.12.27)
「戦争と平和」カテゴリの記事
- 憲法の誕生日よ(2025.05.04)
- 「核抑止論」には立てないはずだ(2025.03.28)
- 論戦もなくいきなり解散(2024.09.30)
- 映像の世紀バタフライエフェクト 太平洋戦争 日米プロパガンダ戦(2024.08.28)
- 「女子どもは玉砕せよ」(2024.08.20)
コメント