« MOS(マネジメント・オブ・サステナビリティ) | トップページ | 三十二歳の息子へ »

2010年8月19日 (木)

俳句の日と海老蔵歌舞伎

ニュ-スで今日はバイクの日と言っていた。
語呂合わせなら俳句だろうと思って調べたらやはり今日は俳句の日でした。

俳句作者としてはこちらを報道して欲しかった。



Photo

 正岡子規肖像(出典:国立国会図書館)


俳句の日(8.19)

8月19日は語呂合わせで「ハイク(俳句)の日」です。1992年に俳人で京都教育
大学教授の坪内稔典さんらが提唱して決まりました。

ハイク(俳句,Haiku)は五・七・五の形式の世界最小の定型詩です。ただし近年
発達した外国語のHaikuの場合は文字数・音節数には余りこだわらずに3行程度
の短い詩が作られています。また俳句には「季語」といい季節を感じさせる言
葉を必ず埋め込むという約束がありますが、近年の現代俳句やHaikuでは必ず
しもとらわれません。

「俳句」という言葉は意外に思われる方もあるでしょうが、明治20年代に正岡
子規が作った造語で、「俳諧の発句」を縮めたものです。松尾芭蕉や小林一茶
などがやっていたのは実は「俳諧」であって、まだ当時は「俳句」という言葉
はありませんでした。

http://www.ffortune.net/calen/kinenbi/08/haiku.htm


正岡子規は34歳で亡くなるまでに、なんと約2万4,000句もの俳句を詠んだと言われています。
私は今毎日一句作っていますが毎日一句だと2万4,000句作るのには65年かかかります。
以下に子規が多作だったかが分ります。
(ちなみに与謝野晶子は生涯に五万首の句を残したそうである。五万首作る為には136年かかる。
(いや 私は今既に4千首はあるのであと30年毎日4首作ればいいか 人間やれない事はない)

話題は俳句から歌舞伎に変わる。
日本の伝統文化つながりである。

「プロフェッショナル仕事の流儀」スペシャルで市川海老蔵をやっていた。
この32歳の若者は本物だと思った。
皆ながら彼と同じ年の息子のことを重ねあわせていた。
彼の語録から紹介すると

Photo_2
NHKのより
詳しくはNHKのホームページ

夏の特別企画「市川海老蔵」
NHK「プロフェッショナル――」

 今年3月まで放送され、秋に放送再開が予定されているNHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で、夏の特別企画として歌舞伎俳優の市川海老蔵=写真=を取り上げるスペシャル「荒ぶる魂、覚悟の舞台へ」が19日午後7時半から総合テレビで放送される。
 10代のころは反発ばかりしていたという海老蔵。意識が変わったのは、20代になって、祖父の十一代目市川団十郎が「勧進帳」の武蔵坊弁慶を演じる映像を見てから。浴びるように飲んでいたという酒も控え、たばこもぴたりとやめて生活のすべてを歌舞伎にささげるようになったという。
 番組司会の茂木健一郎とのトークコーナーでは、海老蔵が実際に使っている化粧道具などがスタジオに持ち込まれ、楽屋が再現される。市川家に伝わる家具や道具に茂木も興味津々の様子。また座頭として挑んだロンドン公演の様子なども紹介される。
(2010年8月17日  読売新聞)

「プロフェッショナル仕事の流儀」 
夏のスペシャル~市川海老蔵

思い出しましたが市川海老蔵は映画「出口のない海」に出ていました。
いい味の演技のいい映画でした。

弊ブログ記事
2006年10月16日 (月)
映画「出口のない海」を見ました。


2万4千分の1の俳句です。

海老蔵の歌舞伎と知りし俳句の日 公彦



プロフェッショナル仕事の流儀


twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru

参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
CoRichブログランキング
br />
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


 

« MOS(マネジメント・オブ・サステナビリティ) | トップページ | 三十二歳の息子へ »

俳論」カテゴリの記事

今日は何の日」カテゴリの記事

NHK」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俳句の日と海老蔵歌舞伎:

« MOS(マネジメント・オブ・サステナビリティ) | トップページ | 三十二歳の息子へ »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

アクセスカウンター