明日第2回六本まつりが行われます
明日元九州大学六本松キャンパスを中心に六本松一体7箇所で第2回六本まつりが行われます。
六本の松を植えるプロジェクトもあるそうです。
青春の時を六本松で過ごした人もいるでしょう。
私は参加は出来ませんが精神的に連帯しています。
福岡の人はご参加下さい。
六本松の新しい町おこしになるでしょう。
若い人たちの創意ある活動に期待しています。
ーーーーー
第2回六本まつり
【人と人、人と学びが出会うまち】
かつて六本松に九大があったころ、私にとっては校舎だけでなくこのまち全体が学びの場でありました。
ひとと出会い話すこと、何か新しいものを知ること、それらすべてが学びだったのです。近くの公園も、カフェも、本屋も、居酒屋も、時には道ばたでさえキャンパスでした。
そして、昨年行われた「第1回六本まつり」の中で、このまちには人と人とをつなぐ力があると確信しました。
今度は六本松全体を学びの場とすることで、みんなとまちとをひとつにつなぎたい。「学び」を通して、もう一度六本松に活気を。
【今年の見どころ】
まち全体がおまつりです!
<昼の部> まちの中にコアとなる会場を7ヶ所つくります。7カ所それぞれの場所で、さまざまなパフォーマンス・ワークショップが楽しめます。7ヶ所を巡るスタンプラリーも同時開催します。7カ所全部を回った人にはご褒美があります。もちろん、それらの会場を参加者がそれぞれ自由に行き来することも可能です。
<夕の部> 夕の部では会場を公園にしぼります。砂場に水をはり、その周囲の灯明に灯がともります。灯明を見ながら、太鼓の演奏など楽しんでいただきます。
日時:2010年9月25日(土)
11:00~21:00(昼の部11:00~16:00 夕の部16:00~21:00)
会場:六本松周辺(詳しくは会場・地図をご覧下さい)
お知らせ
☆当日スタッフが不足しており、ボランティアを募集しています☆
全体の手伝いまたは灯明のスタッフとしてご協力頂ける方は、
【問合せ】または090-4779-7847(17時から21時まで)にご連絡下さい!
※雨天決行※
« インターネット普及でヒトはバカになったか? | トップページ | 船長「処分保留」に至る経緯の説明を! »
「九州大学」カテゴリの記事
- 「九州大学医学部生体解剖実験の真相」(2022.10.26)
- 九大生体解剖事件のドラマ【しかたなかったと言うてはいかんのです】を観ました。(2021.08.14)
- 東野利夫さんが95歳で肺炎で亡くなった(2021.04.19)
- 日田行進(2017.07.15)
- 『医師の“罪”を背負いて~九大生体解剖事件~』(ETV特集)を見た(2015.12.13)
コメント