« 沖縄と日本の「守りたいもの」(普天間かおりを聞いた) | トップページ | 「おは!twitter俳句」(11月10日から11月15日) »

2010年11月14日 (日)

イハ洋一カラーのイエローで支持表明しよう!

「沖縄知事選 投票しに行こうよ」


普天間の県外移設を言っても県内移設に反対と言わない現職知事では駄目です。
当選後県内移設やむなしと言い出すのは目に見えてます。

イハ洋一さんの必勝を期して、イハ洋一カラーのイエローで支持表明しよう。
11月28日の投票日までブログを黄色一色にします。
ブログサービスによっては黄色がない所があるようなのでその場合はバナー張りだけでもいいです。


確認が出来た所では以下の人たちが「イエローブログ作戦」に参加しています。


お玉おばさんでもわかる 政治のお話

JUNSKYblog2010

あんくる トム 工房

「草の根通信」の志を継いで
カナダde日本語

vanacoralの日記

“希”動力-袖番号96、伊東勉のページ。

きまぐれな日々

buhikunの日記

ささやかな思考の足跡

えちごっぺのヘタレ日記

違うことこそ素晴らしい

今日の喜怒哀楽

ひとみちゃんにも ちょっと言わせて

村野瀬玲奈の秘書課広報室


冨田なおき


きくちゆみさん 岡林信一さん 大脇道場さん からもご賛同を頂いています。

趣旨に賛同されブログを黄色っぽくされたされた方は是非トラックバックなどでお知らせ下さい。

« 沖縄と日本の「守りたいもの」(普天間かおりを聞いた) | トップページ | 「おは!twitter俳句」(11月10日から11月15日) »

沖縄」カテゴリの記事

選挙」カテゴリの記事

コメント

junskyさん

お知らせ有り難うございました。
早速記事に掲載しました。

村野瀬レナさんも黄色かったよ!
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-2117.html

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イハ洋一カラーのイエローで支持表明しよう!:

» 辺野古を考える全国キャラバン [お玉おばさんでもわかる 政治のお話]
One shot one kill 監督 藤本幸久 100分・・重かったです。 こちらのまねをして予告編を貼り付けておきますね。 sv400s_dracinさんがおっしゃるように、自己啓発セミナーってこんな...... [続きを読む]

» とうとう・・・ [えちごっぺのヘタレ日記]
今日の新潟市は日中は綺麗な青空でしたが、夜から雨になりました・・・ さて、昨日横浜地裁でとうとう、裁判員裁判で初の死刑判決が下されました。 死刑求刑は二例目でしたが、求刑通りの判決は初めてです。 それにしても、裁判長は判決後に「裁判所としては控訴を勧めたい」と異例の説諭をしましたが、温情のつもりだったのかも知れませんがおかしな話で、ここの裁判員制度のもつ問題点が凝縮されているように感じました。 だいたい、「市民に開かれた司法」とかなんとかもっともらしいことを謳ってスタートしたこの制度ですが、だい... [続きを読む]

» 権力とマスコミの横暴を正し、人権を守る国民の会 11月21日(日)12:30集合demo [違うことこそ素晴らしい]
全国同時多発デモ 11月21日(日)  東京・渋谷 主催団体:  権力とマスコミの横暴を正し、人権を守る国民の会 日付:     11月21日(日) 時間:     12:30集合   13:00スタート の予定 集合場所:  渋谷区役所交差点の上、奥側のけやき通り ... [続きを読む]

» 「民主主義を考える」という日経の沖縄記事の傲慢 [村野瀬玲奈の秘書課広報室]
  2010年10月21日の日本経済新聞の第一面に「民主主義を考える」という短期連載記事の「第1部 噴き出す矛盾 6 国益・地元 普天間の解は」というのが載りました。 今人気の本、米ハーバード大学教授...... [続きを読む]

» 無題 [今日の喜怒哀楽]
【黄】 大津留公彦さんの提唱に賛同して、大変遅ればせながら、ブログの色をイハ洋一カラーにした。 「週刊金曜日」も、二週続けて沖縄特集だ。 投票日まであと4日。 イハ氏の勝利を祈る。...... [続きを読む]

» 「県知事選挙が盛り上がらない」(沖縄タイムス)という理由。そして『週刊金曜日』の「犯罪的」とでもいうべき負の役割 [「草の根通信」の志を継いで]
県知事選挙が盛り上がらない。沖縄の針路を左右する極めて重要な選挙であるにもかかわらず、選挙の意義に見合うような熱気が、感じられない。一体、どういうことなのだろうか。 上記は、一昨日の 沖縄タイムスの社説 の冒頭の一説です(「[県知事選]この静けさは何だろう」 2010年11月20日付 )。 沖縄タイムス紙は同社説で「県知事選挙が盛り上がらない」理由を2点挙げています。第1。「2人の有力候補が米軍普天間飛行場の移設問題で、『県外』『国外』への移設を主張し、..... [続きを読む]

« 沖縄と日本の「守りたいもの」(普天間かおりを聞いた) | トップページ | 「おは!twitter俳句」(11月10日から11月15日) »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

アクセスカウンター