tremendous poor policy(大脇友さんretweet世直し川柳4)
大脇友さんretweet世直し川柳の四回目です。
単にretweetしても面白くないので川柳を付けて今朝の電車の中でiphoneでretweetしました。
(川柳かどうかは疑問ですが...)
友さんのつぶやきにある中身はそれぞれ深いです。
それぞれの内容は友さんのつぶやきやブログをご覧下さい。
いずれ個別に記事にしたいところですがまず川柳九つを掲げます。
発信元
保管場所
大津留公彦twilog(他のつぶやきもあります)
最も気に入っている最後の川柳?をタイトルにしました。
米軍を支援するのに金払い RT @oowakitomosan http://tl.gd/6pvc9e
posted at 07:01:43
東京で沖縄予算決めるのか RT @oowakitomosan 【大脇道場】ブログを更新しました。 NO.1885 イハ洋一県知事予定候補(社民党・共産党・社大党推薦) 街頭演説要旨② http://fc2.in/9xCcp6 #fc2
posted at 07:10:00
おぼっちゃま府知事を誰が許してる? RT @oowakitomosan http://tl.gd/6pveqn
posted at 07:12:38
寝過ごすもテレビ見過ぎも文化の日 RT @oowakitomosan おは友よ~す。文化的・芸術的秋晴れ!?訳ありで寝過ごしちゃった。
posted at 07:14:11
不破哲三楽天主義を広めたり RT @oowakitomosan RT @otokoha_turaiyo: http://tl.gd/6pvgtl
posted at 07:21:08
ケータイとツィッターこそお友だち RT @oowakitomosan http://tl.gd/6pvhfc
posted at 07:23:18
基地の為の振興策では島沈む RT @oowakitomosan 大脇道場】ブログを更新しました。 NO.1884 イハ洋一県知事予定候補(社民党・共産党・社大党推薦) 街頭演説要旨① http://fc2.in/bUfm2k #fc2
posted at 07:27:10
内部留保投資にも雇用にも使われず RT @oowakitomosan 検証特集 内部留保問題と日本共産党 「取り崩せない」→“還元は可能”へ 政府・財界に迫り変化生む 2010年11月2日(火)「しんぶん赤旗」 http://bit.ly/apJgzu
posted at 07:31:14
TPPtremendus poor policyだ! RT @oowakitomosan http://tl.gd/6pvm05
posted at 07:40:51
ーーーーーーーーーーーーーーー
新しい沖縄へ。伊波洋一
http://ihayoichi.ti-da.net/e3058121.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税増税問題)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?
消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。
ーーーーーーーーーーーーーーー
湯浅誠さんを東京都知事に!
「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
br />
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
ーーーーーーーーーーーーーーー
« 「“愛と胃袋”」4番組の再放送を見た | トップページ | wikileaks(ウィキリークス)特集のクローズアップ現代 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「小さな抵抗 戸山恢個展」に寄った(2023.03.12)
- 最低賃金をめぐる議論(2022.07.06)
- 「共闘勢力」比例も議席も前進(2021.11.11)
- 「ものを言う」 国境なき医師団(2021.11.10)
- 「自民大勝、維新大躍進、野党共闘失敗」は大嘘(2021.11.09)
「川柳」カテゴリの記事
- 啄木祭と言う定型フォーマット(2023.05.08)
- 反戦川柳句集「戦争をしたくない」を贈ります(2019.01.19)
- 時事都々逸(2015.01.21)
- 川柳がらみ三題(2014.06.08)
- あり得ない15項目を川柳で解説(2014.05.29)
「twitter」カテゴリの記事
- 12月13日の239tweetです(2014.12.14)
- 今日の52tweetです。(2014.12.11)
- 12月8日の42tweet(2014.12.08)
- 12月7日のtweet(2014.12.08)
- 12月6日のtweet(2014.12.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: tremendous poor policy(大脇友さんretweet世直し川柳4):
» イラン女性が「姦通罪」で石打ちの刑に.阻止のメールキャンペーン [ペガサス・ブログ版]
国連や各国指導者へのアピールキャンペーンのメールが昨日届き,とにかく署名しましたが,さらに猶予が1日出来たようです.世界人権宣言には文字通り国境はないものと信じ,多くの方が署名されますように. アメリカの軍産複合体は次の餌食にイランを狙っているようですが,その口実を封じる努力でもあると思います.今日のメールの主要部分をコピーします.画像部分をクリックすると署名ページに行きます.短い文章なので短時間で終わります.ブログ応援クリックもよろしく Dear Friends, Iran could e... [続きを読む]
« 「“愛と胃袋”」4番組の再放送を見た | トップページ | wikileaks(ウィキリークス)特集のクローズアップ現代 »
友さんのつぶやき川柳なりやすし 公彦
投稿: 大津留公彦 | 2010年11月 5日 (金) 07時24分
毎度、恐縮に候。
福岡地方は、いい天気が続きます。
気分もこうありたいですね。
投稿: 友さん | 2010年11月 4日 (木) 13時28分