Iphoneとの一日
私のIphoneとの一日を紹介します。
朝5時起床
目覚ましは5時半だが大体その前に起きる
Twitter 経由来ている季語を使い俳句1句を6時までに作りTwitterに送る
(この間ラジオでAM放送を聴きながら弁当を作りパンとコーヒーで朝食)
(6時半に家を出てNHKテレビのニュースをラジオで聞きながら20分液まで歩く)
駅に着く前にTwitbirbというIphone専用ソフトを立ち上げる。(起動に時間がかかるので)
6時52分の電車に乗る
Twitbirbで登録しているTwitter のリストやキーワードの記事を見ながらつぶやいたりリツイートしたりする。
(7時のニュースもラジオで聞きながら。。)
Iphoneのトップ画面の分類の「ブログ」に登録している12個のブログ中心にお気に入りブログを見る
駅が地下に入るとトップ画面の分類の「ミュージック」にあるIpodの中の4000曲の中から選んで聞き始める。
そこから地下街を抜けるまで訳25分音楽を聴く
プレイリストの分類には春、夏、秋、冬、やクリスマス、ハードロック、グループサウンド、ビートルズ、14番目の月、俳句を作る時に聞く曲等がある。
(今朝は東儀秀樹の雅楽を聞いた)
(8時からはラジオで「てっぱん」を聞く)
(8時過ぎ会社到着テレビで「てっぱん」を見る。
昼休み中心にIphoneに設定してある3つのウェブメール(YAHOO GMAIL HOTMAIL)をチェックする。
このブログへのコメントやトラックバックをチェックする。
17時半会社を出る
朝と逆をやる
19時自宅着
PCにつないでMACと同期を取る。(写真もスケジュールも同期する)
(ここからテレビやブログ書きをする)
充電が終われば枕元に置いて寝る。
以上です。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/556191/48624565
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59689/49761110
http://blogblues.exblog.jp/tb/10903811
http://blogblues.exblog.jp/tb/11404261
http://jcjkikansh.exblog.jp/tb/15361866
http://kihachin.net/klog/mt-tb.cgi/4162
http://member.blogpeople.net/tback/00679
http://member.blogpeople.net/tback/10098
http://member.blogpeople.net/tback/10158
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/99660
http://pub.ne.jp/tb.php/2981003
http://pub.ne.jp/tb.php/3219790
http://pub.ne.jp/tb.php/3263780
http://pub.ne.jp/tb.php/3266673
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2010/10/25123831/trackback/
http://reishiva.exblog.jp/tb/14017954
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/benitoh/diary/201010270000/ea5fa/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kumagaiatsuko/diary/201010210000/4916d/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/garbanzo04/10666804377/63deef74
http://utshome.exblog.jp/tb/1567258
http://yaplog.jp/tadashi_s/tb_ping/965
http://yaplog.jp/takemura/tb_ping/669
http://yaplog.jp/uncle-tom-28/tb_ping/965
| 固定リンク
「IT」カテゴリの記事
- 「創られた“真実”ディープフェイクの時代」(2025.03.19)
- IT活用の基礎知識(2025.03.11)
- 「デジタル独占と民主主義」5回分まとめ(2024.12.23)
- デジタル独占と民主主義5 of 5(2024.12.22)
- デジタル独占と民主主義4 of 5(2024.12.21)
コメント