短歌コラボ

facebook

">facebook

« 青年の就活「酷書」  | トップページ | 乾杯の音頭 »

2011年1月21日 (金)

頑張れ!闘う若者たち

ココログのアクセス解析を見ていたら見慣れないあるサイトからのアクセスが多かった。
それは
JMIU 全日本金属情報機器労働組合 千葉地方本部
ソーラーシリコンテクノロジー支部

からのものだった。
 
そのホームページを見ると私の記事にリンクを張られていた。
 
2011.1.18
大津留公彦氏のブログで話題 「京セラ 悪の経営術」

 
新しく組合を結成したら即全員解雇されたと言ういまどき珍しいほどの古典的組合弾圧を受けた
JMIU ソーラーシリコンテクノロジー支部
のホームページでした。
 
若い人たちの解雇撤回闘争に立ち上がった姿が感動的でした。
規模は違いますが京セラの稲盛氏の行う日航の整理解雇と全く同じ構図です。
それもそのはずソーラー シリコン テクノロジー (sst)の社長の手塚氏は京セラの元太陽光事業部長で稲盛氏の秘蔵っ子だったからです。
 
この戦いの勝利の為にこのブログは全面的に協力をすることを明らかにします。
まずネットで得られた資料を掲載して第一弾とします。
映像は現代的で良くできていると思います。
 
頑張れ!闘う若者たち
 
以下資料です。
時系列的に新しいものから並べます。

ソーラー シリコン テクノロジー 今日のニュース Vol.01
ssthomepage | 2011年01月12日

■SST支部を支援する会 

「JMIU・ソーラーシリコンテクノロジー支部の不当解雇撤回をめざす支援する会」
略して”SST支部を支援する会”が立ち上げられました。

先日、1月6日に木更津市民会館にて結成総会が行われました。
http://www.ac.auone-net.jp/~jmiusst/Infomation/info17.html
 
カンパの御礼


日ごろ、皆様におかれましては働く者の地位向上を目指し尽力をつくし闘っていることに敬意を表します。
さて、我々ですが、昨年10月25日に解雇され生活が奪われました。
組合員ばかりを指名した、不当解雇であることを訴え現在闘争中です。
昨年内の解決を目指し闘ってきましたが、残念ながらその願いは叶いませんでした。
しかし、皆様の多大な支援があってこそ、今日こうして闘えるのです。
現在までに多額のカンパ金が集まっております。
皆様の暖かさを感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に有り難うございます。

一部は裁判闘争のための準備費用として、一部は生活の苦しい組合員への貸付として、

そして、一部は同じ争議を抱えた者へ応援すべく、行動費として使わせて頂いております。
ありがたく大切に使わせて頂きます。

今年も闘争が続きます。
このような紛争は早期に解決し、生活を戻したいと願ってやみません。

これからも、ご支援、激励 宜しく御願いいたします。



2011年1月1日

JMIU  千葉地方本部 ソーラーシリコンテクノロジー支部

執行委員長 諏訪 充
 
 
 

ソーラー シリコン テクノロジー 不当解雇 2010.10.25
ssthomepage | 2010年12月16日
http://www.youtube.com/watch?v=Ylzw-H4YdaY&feature=fvw
 
sengoku38san | 2010年11月29日
 
 
組合つぶしの不当解雇撤回へ仮処分申請。
記者会見するソーラーシリコンテクノロジーの仲間
 
 JMIUソーラーシリコンテクノロジー支部は、10月21日、会社の不当解雇通告を受けた16名と、希望退職を撤回したものの、会社が復職を認めない1名を含む17名の組合員が、千葉地裁木更津支部に地位保全の仮処分を申請し、たたかいに立ちあがりました。
  会社は千葉県が大型開発を推進している「かずさアカデミアパーク」内の誘致企業であり、土地は5年間無償で借り受け、各種助成金も受けています。私たちの 税金で優遇されている企業の、組合つぶし・不当解雇は断じて許してはいけないと、同日、不当解雇とたたかう17名と三木中央書記長、千葉・千葉地本委員 長、同金子書記長、千葉労連の松本議長をはじめ支援の仲間の協力を得て、会社所在地の木更津市役所(企画部産業立地課が対応)、千葉県庁(商工労働部雇用 労動課と企業立地課・かずさアカデミアパーク推進室が対応)および千葉労働局(総務部、監督官が対応)への要請行動をおこないました。
 また、記者会見も行った結果、翌日の朝刊で各紙が報道。千葉県の誘致企業であるソーラーシリコンテクノロジー社の、組合つぶしの異常な経営実態が明るみに出ました。
 支部はJMIUと地域労連の力を結集して、かならず勝利をかちとり、働く者が希望を持てる会社に立て直すために奮闘する決意を固めています。
 
http://www.jmiu.com/katudou/20101027.htm


  
ソーラー シリコン テクノロジー 争議支援総行動 2010 年12月10日
ssthomepage | 2010年12月16日

 
 
若者中心に新支部結成 千葉・ソーラーシリコンテクノロジー

 5月30日、木更津市民会館において、ソーラーシリコンテクノロジー支部の結成大会が開かれました。大会には、激励にかけつけたJMIUの三木中央書記長をはじめ、千葉地本の仲間や地域労連の仲間を含め40人を超える参加で成功しました。
  太陽光関連事業を手がけるソーラーシリコンテクノロジーの職場では、一部職制によるパワハラの日常化、労災かくしや残業代の未払い、業績悪化を理由にした 賃金カットが通告されるなか、労働者の中に雇用不安と生活不安が広がり、勇気ある若者が中心になりJMIUに加盟、支部結成にいたったものです。
 結成翌31日朝には、会社にたいして労働組合の結成通知をおこない、認められました。
 組合側からは中央・地本の役員、当該支部執行委員9人が参加。会社側は代表はじめ各役員が対応しました。
  就業後、会社食堂にて40人を越える仲間が参加し、組合結成通知の報告集会が開かれました。報告会ではみんなで作り上げた組合の誕生を、互いに感動をもっ て確認。明るく働きやすい職場をつくるために、みんなで力を合わせようと決意を固めあいました。結成後も加入が続き、現在36人となっています。
 
http://www.jmiu.com/katudou/20100609a.htm
 
 
組合つぶしの不当解雇撤回へ仮処分申請。
記者会見するソーラーシリコンテクノロジーの仲間
 JMIUソーラーシリコンテクノロジー支部は、10月21日、会社の不当解雇通告を受けた16名と、希望退職を撤回したものの、会社が復職を認めない1名を含む17名の組合員が、千葉地裁木更津支部に地位保全の仮処分を申請し、たたかいに立ちあがりました。
  会社は千葉県が大型開発を推進している「かずさアカデミアパーク」内の誘致企業であり、土地は5年間無償で借り受け、各種助成金も受けています。私たちの 税金で優遇されている企業の、組合つぶし・不当解雇は断じて許してはいけないと、同日、不当解雇とたたかう17名と三木中央書記長、千葉・千葉地本委員 長、同金子書記長、千葉労連の松本議長をはじめ支援の仲間の協力を得て、会社所在地の木更津市役所(企画部産業立地課が対応)、千葉県庁(商工労働部雇用 労動課と企業立地課・かずさアカデミアパーク推進室が対応)および千葉労働局(総務部、監督官が対応)への要請行動をおこないました。
 また、記者会見も行った結果、翌日の朝刊で各紙が報道。千葉県の誘致企業であるソーラーシリコンテクノロジー社の、組合つぶしの異常な経営実態が明るみに出ました。
 支部はJMIUと地域労連の力を結集して、かならず勝利をかちとり、働く者が希望を持てる会社に立て直すために奮闘する決意を固めています。
 
http://www.jmiu.com/katudou/20101027.htm


10月12日の朝礼での手塚代表の発言をまとめました。

        1、今月末に会社を一旦解散して必要な人のみ集めて再出発するかも知れない。
        2、組合以外の人にも辞表を書くよういってきた。
        3、株を買う人を募集していましたが、株を買わない人は解雇する。
        4、自分ができる仕事、やっている仕事を書いて提出しろ。
        5、少数精鋭でやっていく。
        6、自分についてくる者だけでいい。
 


会社なび

 
2007年の創業間もなく、三菱UFJキャピタルや日本アジア投資、オリックスキャピタルの3社から計5億円の出資を受けた。事業の将来性に加え、京セラでの実績と手腕が評価された。
その後も国内外のファンドや証券会社、商社などから出資の申し出が相次ぎ、2年あまりで約30億円の資金を調達した。
ベンチャー企業としては異例とも言える豊富な手元資金をもとに、創業から半年後には数億円をかけて本社敷地内にパイロットプラントを建設。
その後も段階的にプラントの増設を進めた。
 
http://oskweb.com/corp/bComment.html?corpSeq=NjAwMjU=

• ・最多の年度は、京セラを凌ぐ年40%以上の離職率を誇る。
• ・ここは本当にひどい。オレはすごい、オマエラはダメだ、という罵声が年中響き渡ってる。理論は通らない。精神的に徹底的に追い込む、そして正直な者は解雇又は解雇同然で捨てられてきている。
• ・労働基準監督署からの是正勧告で残業代を払うことになった。
• ・木更津アカデミアパークに移転。開発の失敗で20人解雇通告。
• ・経営失敗で勝手に給料をカットし、組合を作られたので組合員をまとめて17名クビに。
• ・購買が総務を兼務して値引き
• ・太陽電池用シリコン開発部隊を養うためにパネル営業に異常なノルマ
• ・3年半で離職者100名超、現在約70名
• ・社員の7割が関わる太陽電池用シリコンの開発に失敗し暗礁
• ・いい加減な仕様書で設備を外注し、完成後に仕様書にない難癖をつけて金を払わないケース多数。
• ・前払い企業にシリコンを納入できず、裁判沙汰で返金
• ・購買の下請けいじめが酷かったが法規の改正でかなり是正
• ・シリコン原料開発に失敗し、資金不足になり17名をいきなりクビに。だけど社長はレクサスを手放さない。
• ・縁故には厚遇
• ・現在、リストラ中
• ・残業代未払いで指導が入るまで、終電までの要領の悪い会議が続く。
• ・毎年、裁判の話題に事欠かない
2011.1.18
想いは事を成す。
2011.1.15
頑張れ!成せばなる。男ぞ!
2011.1.2
部下に見捨てられた?
2010.12.29
ただ者でない優秀な経営者
2010.12.26
昔、国会で話せたのに・・・
2010.12.2
男らしく裁判になど行かない!!
2010.11.23
男らしく裁判に出席
2010.11.15
JALより先に整理解雇
2010.11.10
トラブルばかり見て疲れた
2010.11.8
お金を集める天才
2010.10.29
JALリストラを利用している
2010.10.21
デスマーチに酔っている
2010.8.25
自己分析が不十分
2010.7.8
サインしないと6割らしい
2010.7.2
危機的状況社員のせい
2010.6.14
自分自身に甘く真剣さがない
2010.6.10
人生、役者論
2010.6.8
リヤ王
2010.6.3
才に溺れて人を見ず
2010.3.24
怖い
2009.11.1
先見の明はある・・・

ソーラーシリコンテクノロジー株式会社の注目の情報

 
代表(手塚博文さん)の評価
投稿された評判一覧(29投稿)
現在の評価

2011.1.18
想いは事を成す。
2011.1.15
頑張れ!成せばなる。男ぞ!
2011.1.2
部下に見捨てられた?
2010.12.29
ただ者でない優秀な経営者
2010.12.26
昔、国会で話せたのに・・・
2010.12.2
男らしく裁判になど行かない!!
2010.11.23
男らしく裁判に出席
2010.11.15
JALより先に整理解雇
2010.11.10
トラブルばかり見て疲れた
2010.11.8
お金を集める天才
2010.10.29
JALリストラを利用している
2010.10.21
デスマーチに酔っている
2010.8.25
自己分析が不十分
2010.7.8
サインしないと6割らしい
2010.7.2
危機的状況社員のせい
2010.6.14
自分自身に甘く真剣さがない
2010.6.10
人生、役者論
2010.6.8
リヤ王
2010.6.3
才に溺れて人を見ず
2010.3.24
怖い
2009.11.1
先見の明はある・・・

福井に移転
質問者SAGIHAIYAさん45(男性)
現在、福井に住んでいますが、知人から、御社は、木更津から福井に移転する話を聞きました。

いつごろの予定でしょうか?
2012年の借地の無料期間が終わった頃でしょうか?

ーーー
今日はこんな所です。


ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ元気になりますのでこちらのクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
CoRichブログランキング
ーーーーーーーーーーーーーーー

|

« 青年の就活「酷書」  | トップページ | 乾杯の音頭 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

労働問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頑張れ!闘う若者たち:

« 青年の就活「酷書」  | トップページ | 乾杯の音頭 »