謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
長崎県五島列島の85才の義理の母から電話がありました。
産まれて初めてこんな雪を見たそうです。
九州はすごい雪のようです。
早速、年始の短歌1首と俳句1句です。
新しき年の平和を願うなり我に繋がる人と我が家に
かにかくにみな息災や去年今年
正月に当たり、アクセス解析をやりました。
本ブログの開設からの総アクセスはこうなっています。
PC:累計アクセス数 778,012 1日当たりの平均 498.73
携帯:累計アクセス数 219,351 1日当たりの平均 140.61
合計 997,363 合計 639.34
総合計では100万アクセスが近づいています。
2010年のアクセスをまとめてみました。
2101年総アクセス
PC 携帯 総アクセス数
1 13,130 6,024 19,154
2 9,932 4,505 14,437
3 10,063 6,628 16,691
4 12,122 13,499 25,621
5 13,109 8,195 21,304
6 14,190 9,896 24,086
7 24,608 11,300 35,908
8 17,420 9,276 26,696
9 13,927 8,837 22,764
10 15,365 6,318 21,683
11 19,829 10,846 30,675
12 21,076 10,750 31,826
合計 184,771 106,074 290,845
2010年のアクセスの内PCと携帯からのそれぞれのアクセス1位を列挙します。
テレビのドキュメンタリーの感想文が多いです。
PC1位:微笑と虐待~当事者が語るアブグレイブ刑務所虐待事件~
携帯1位:大震災15周年特集ドラマ「その街のこども」を観た
2月
PC1位:「シリーズ・ 東京モダン」で「ナオキ」を観た。
携帯1位:微笑と虐待~当事者が語るアブグレイブ刑務所虐待事件~
3月
PC1位:「権力の懐に飛び込んだ男 100日の記録」
携帯1位:権現堂公園(幸手桜堤)
4月
PC1位:「大仏開眼」と「わが家の歴史』
携帯1位:権現堂公園(幸手桜堤)
5月
PC1位:大震災15周年特集ドラマ「その街のこども」を観た携帯1位:「サヘルとフローラ~イラン人親子の 東京物語~」を見た。(「風に舞いあがるビニールシート」)
6月
PC1位:「iPhone4」は売れる!
携帯1位:「iPhone4」は売れる!
7月
PC1位:世直しドクター危うし!(公務員削減問題とみんなの党批判)
携帯1位:世直しドクター危うし!(公務員削減問題とみんなの党批判)
8月
PC1位:共産党創立88周年記念講演会に参加した
携帯1位:今年の夏の「戦争と平和」関係の番組表
9月
PC1位:これに答えられないなら菅総理は辞任するしかないだろう
携帯1位:「サヘルとフローラ~イラン人親子の 東京物語~」を見た。(「風に舞いあがるビニールシート」)
10月
PC1位:チリ鉱山事故救出ライブビデオはここで見れます。
携帯1位:第一種電気工事士筆記免除実技予想問題&結果
11月
PC1位:「読売」の「時代の証言者」に不破哲三氏
携帯1位:TPPには日本は絶対に参加すべきではありません
12月
PC1位:「坂の上の雲」の広瀬中佐役の藤本さんは元オリンピック選手です
めざせエコピープル
携帯1位:ECO検定(エコ検定) 予想問題
以上です。
よろしければ励みになりますのでこちらのクリックをお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
br />
ーーーーーーーーーーーーーーー
« 2010年の大津留公彦の個人的10大ニュース | トップページ | 静かな元日を過ごしました »
「大津留公彦」カテゴリの記事
- 2020年の抱負と振り返り(2021.12.31)
- 今年の大津留的10大ニュース(2021.12.31)
- 今朝の朝ドラカムカムエブリバデイ6の英語会話の勉強を見て思ったこと(2021.11.08)
- 付されたる荼毘の煙と青嶺かな (2021.05.23)
- やっとブログを開けるのが早くなりました(2021.04.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:
» 1富士2高か3かすみ [反戦塾]
[続きを読む]
» あけまして おめでとう ございます [観劇レビュー&旅行記]
2011年1月1日(土)
新年あけまして
おめでとう ございます
新年になって、すでに半日以上過ぎてしまいましたが、
まずは、新年の御挨拶と、皆様に幸多かれとお祈り致しま...... [続きを読む]
北の友人へ
明けお目ことよろ
北海道が雪が少なくて九州が大雪ですか?
環境問題から来る異常気象かもね
在るべき物が在るべき所にあるのが一番ですね。
静かな正月を過ごしています。
投稿: 大津留公彦 | 2011年1月 1日 (土) 23時29分
明けましてオメデトウございま~す♪
今年も宜しくお願いいたしま~す♪
九州で降雪ですか?旭川は雪が少ないっすよ。
おかけで『排雪業務』がなかなかはじまらなくて商売あがったりですわ………。夜勤漬けも嫌だけど無かったら無かったで困るし……、『痛し痒し』ですわ。
何はともあれ新年度のスタートですね。お互い良い年になりたいですね~♪
投稿: F104Jスターファイター | 2011年1月 1日 (土) 21時49分