« ある娘と母のサイトを紹介します | トップページ | いしだ壱成の原発建設反対闘争の経験 »

2011年3月 5日 (土)

「大津留短歌俳句塾」?その気になるかな?

昨日

ある娘と母のサイトを紹介します。

を紹介させて頂きました。

ある母の短歌おばあちゃん(山田和永)の短歌を紹介してませんでしたのでtwitter

http://twitter.com/#!/kadzue

から紹介します。

「傘寿という 年齢(とし)やというのに 現役主婦 これが達者で ボケない秘訣」

「冷蔵庫の 残り物漁れば 皿ばかり やたら並べり ひとり昼飯」 

「普天間も 辺野古もいらん もんはいらん 沖縄の願いは 日本の願い」

「名護の海の 藍と辺野古の 白い砂 守れとジュゴンの 声が聞こえる」

「夏休み 毎日孫の 給食係 いつまで続く バーは現役主婦」

「京に越し 夏の暑さに 音を上げつ 満願寺唐辛子と 加茂なすにはまる」

「ジーンズは スラリとのびて 乙女らは ヒールコツコツ われを追い越す」


八十歳になられて旺盛な作歌意欲です。
短歌は若者だけの文学ではありません。
これからも頑張って欲しいと思います。


娘さんの方と今朝携帯チャットをしました。
ご了解を得て紹介します。

まずは山田和永さんの短歌のことからです。

公彦
おはようございます。有難うございます。
今度は短歌を紹介させて頂きましょう。
新日本歌人誌上で見つけ出せませんでした。
しかし毎日12時過ぎのシンデレラ状態ですね。

共子

おはようございます。遅寝早起きのIT蟹工船ですからね

公彦

え! もう起きているのですか びっくり
私は5時半から6時までは俳句を作る時間です。今日の季語は謝肉祭です。
短歌俳句は@ootsuruに流します。

共子

落選し、すぐに出馬の、ジプシー候補、声枯らし回る、ロンドの謝肉祭
by共子

共子

先の二句は対句です。

落選しすぐに出馬のジプシー候補

声枯らし回るロンドの謝肉祭

と二句ですが、ジプシーはともかく、出馬は春の季語だとか?

公彦

マルチな才能の持ち主ですね。出馬は季語としては見つかりませんでした。

共子

若い頃、長いこと競馬中継のリポーターをしていました。上賀茂神社の流鏑馬の取材をした時に、神主さんが、新馬は春の季語 と仰ってたように記憶しています。
競馬界では、出馬と言わず、出走と言います。笑

共子

新馬じゃなくて、初午(初馬)のことでしょうか?なんせ25年くらい昔のことなんで、、、すみません

公彦

正岡子規は何句か作ってます。明治26年の元気だった頃の俳句です。
 初午や半日程は田舎道 子規

共子

ご指導ありがとうございました。
大津留先生の早朝俳句講座を無料で受けれた私は幸せ者です。\(^o^)/

公彦

今日も出勤です。
信号待ち朝陽をオナガと分け合いぬ 公彦

共子

犬と猫の俳句、拝見しました。高度です。
次句はバリバリの季語入りです。
交差点ウグイスの声スクランブル

公彦

春ですね。交差点とスクランブルは重なり感がありますね。

共子

信号待ち の方がよかったでしょうか。勉強します。
色々な政党の宣伝カーが交差点に差し掛かるイメージです。

公彦

ウグイスの声の重なる交差点
位かな?ちょっと綺麗過ぎ?

共子

あ、それで投稿しておいて下さい。(笑)

共子

ウグイスの連呼重なる交差点 だと普通ですよね?

イイネ!じゃそれで投稿!
どこに

共子

とりあえずは、新日本歌人の新人賞ですね(笑)
あと、「大津留公彦の俳句塾」と言うコラムに今の俳句の変遷を載せて頂くと、その筋の人は、なるほど!と勉強になるでしょう
携帯小説ならぬ、携帯カルチャー、携帯添削ですね。

公彦

これは俳句ですから新日本歌人新人賞は無理でしょう。塾は考えますかね。今朝はこれまでです。


共子

お疲れ様でした。ありがとうございました。

以上

このチャットの共子さんの俳句ツィートです。派遣村TVのトップにも上がっています。


tomoko_s 今朝は @ootsuru 先生の早朝俳句塾の携帯メール添削クラスでご指導頂き、俳句デビューしました。先生の句は「猫も犬も丸くなりたる謝肉祭 公彦」私の句は「ウグイスの連呼重なる交差点 共子」季語は鶯です。新人賞に応募? #jhaiku #haiku #kigo #fhaiku 12 hours ago reply


「大津留短歌俳句塾」その気になるかな?

短歌俳句の投げ込み先はここにどうそ
何らかの返事を致します。

tannkahaikuアットマークyahoogroups.jp

ーーーーーーーーーーーーーーー

俳句のメルマガです。英語俳句もあります。ご興味のある方はこちらからご登録下さい。

メルマガ購読・解除
 

« ある娘と母のサイトを紹介します | トップページ | いしだ壱成の原発建設反対闘争の経験 »

俳句」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「大津留短歌俳句塾」?その気になるかな?:

« ある娘と母のサイトを紹介します | トップページ | いしだ壱成の原発建設反対闘争の経験 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

アクセスカウンター