今夜も東京ラーメンストリートにいます
妻が豊田市に入院している義母につきそいで行っているし娘は6時過ぎたら食べないとつきあってくれないので今週は東京ラーメンストリートで4連ちゃんでラーメンを食った。
東京ラーメンストリートは仕事帰りで通る東京駅八重洲通路にある8軒のラーメン屋の集まりです。
若い店主が新しい趣向のラーメンにいろいろトライしています。
塩専門 ひるがお
らーめん むつみ屋
六厘舎TOKYO
東京駅 斑鳩
麺処 ほん田
ジャンクガレッジ
麺や 七彩 / TOKYO味噌らーめん 江戸甘
蟹専門 けいすけ 北の章
の八店です。
内5店を制覇しました。
火曜日
「けいすけ」 の極上渡り蟹の味噌ラーメンです。
濃い味でうまかった。
丼が北海道の形をしています。
髪専門店だそうです
950円なり
水曜日
むつみ屋のすだち冷麺セット900円です。
すだちがラーメンに入っているのは他にないかも
ユニークです。
木曜日
斑鳩の豚骨魚介らー麺750円です。
いろんな味が合わさったこってり味です。
金曜日
ほん田の塩ラーメン850円です。
つけ麺を頼んでいる人が多かった。
あとは前にみんなと行った「ひるがお」
この中で選ぶとすれば私的には「けいすけ」 の極上渡り蟹の味噌ラーメンかな
容器もオリジナルで北海道だったし
(上の写真です)
私はやはり味噌ラーメン派です。
残るはこの3つ
六厘舎TOKYO
ジャンクガレッジ
麺や 七彩
六厘舎TOKYO
はいつもすごい行列で入れそうにない。
以下オフィシャル動画です。
これから「この世界の片隅で」を見ます。
ーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
-
« 制服向上委員会の勇敢さを示すもの | トップページ | 「終戦記念スペシャルドラマ・この世界の片隅に」を見ました。 »
「東京」カテゴリの記事
- 三康(さんこう)図書館に行ってきた(2022.07.06)
- 宇都宮けんじ氏の応援する都議選候補(2021.07.03)
- 革新都政をつくる会の総会と革新都政50周年記念シンポジウムに参加(2018.01.28)
- 「韓国スタディツアー報告会」聞き書き(2018.01.28)
- 7月2日ー3 日の110tweetと都議選結果の気になる点(2017.07.03)
「お食事処」カテゴリの記事
- 東京ラーメンストリート8軒中7軒制覇(2011.08.18)
- 今夜も東京ラーメンストリートにいます(2011.08.05)
- 細雪隅田川滑る水上バスに(2011.01.30)
- 「天地人」から「坂の上の雲」へ(2009.11.23)
- 黒岩つゆやきそばと十和田の牛バラ焼き(2009.11.16)
「おいしい店紹介」カテゴリの記事
- 東京ラーメンストリート8軒中7軒制覇(2011.08.18)
- 今夜も東京ラーメンストリートにいます(2011.08.05)
- 細雪隅田川滑る水上バスに(2011.01.30)
- 寿司清とみつばち(2010.05.16)
- 黒岩つゆやきそばと十和田の牛バラ焼き(2009.11.16)
« 制服向上委員会の勇敢さを示すもの | トップページ | 「終戦記念スペシャルドラマ・この世界の片隅に」を見ました。 »
コメント