京都の若者を集団で「虚偽告訴等の罪」で告発する事は
山本太郎さんの告発事件で議論がある。
佐賀地検が告発を受理したのはおかしいという議論と受理よりも告発に正当性がないことを訴えるベキだと言う議論です。
結論的に言うならば後者でしょう。
告訴は当事者適格が犯罪被害者と定められていますが告発は誰でも出来るようです。
刑事訴訟法第239条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
ただし
告訴・告発するということは、要するに相手を処罰する為にすることですから、その相手が悪いことをしていなければなりません。相手が悪いことをしていないのに、悪意をもって悪いことをしたといって告訴・告発をしてはいけません。もしも、何も悪いことをしていないのに刑事処分を受けさせる目的で虚偽の事実を申告して告訴・告発すれば、告訴・告発した者の行為が「虚偽告訴等の罪」となり、三月以上十年以下の懲役として処罰されることがあります。
告発が自由にできるならこの京都の若者を集団で「虚偽告訴等の罪」で告発する事は可能でしょう。
佐賀地検は受理を拒めないはずですから。
個人的な事ですが大学の卒論が「民法上の各種組合の訴訟当事者適格について」でした。
中身は覚えていませんが労働組合については実体法優先で訴訟当事者適格があるという論だったと思います。
吉村徳重教授(今は名誉教授)が何故かゼミで一番最初に取り上げてくれて嬉しかった事を覚えています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
原子力発電の新設を止め順番に停止しスケジュールを作って再生可能エネルギーに全て転換しよう!
原子力発電禁止法の制定を!
被災地と全国の休耕田にメガソーラー発電所を作ろう!
脱原発を目指す政府を作ろう!
小選挙区制を廃止しよう!
消費税増税を阻止しよう!
ーーーーーーーーーーーーーーー
評論関係はこの記事を使ってこちらでtwitter記事を書こう!
Tweet
文学関係この記事を使ってこちらでtwitter記事を書こう!
Tweet
ーーーーーーーーーーーーーーー
日刊電子新聞
評論:デイリー 大津留公彦
文学:デイリー ootsuru
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- #TRUNPSLUMP(2025.04.08)
- アンジー・ゼルターさんが又ロンドンで逮捕(ジェレミーコービンらも聴取)(2025.01.20)
- 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ(2025.01.03)
- 「税務相談停止命令制度」の廃止を!(2024.12.26)
- 「非暴力直接行動が世界を変える―核廃絶から気候変動まで、一女性の軌跡」の販売状況(2024.12.17)
「句会」カテゴリの記事
- 今日は大学の先輩たちと流山を歩きました。(2015.12.14)
- 京都の若者を集団で「虚偽告訴等の罪」で告発する事は(2011.09.25)
- 随縁を享受した句会(2011.03.28)
- 立春の山茶花(俳句)(2009.02.04)
- 二次句会成績発表(2007.10.28)
「原子力発電」カテゴリの記事
- 「1億円の壁」ぶっ壊せ(2025.03.26)
- #東日本大震災から14年3 ある三月の寒い日の午後2(2025.03.20)
- #東日本大震災から14年2 (ある三月の寒い日の午後1)(2025.03.18)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅5(2024.11.14)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅4(2024.11.13)
コメント