« ダッ!ダッ!脱原発 | トップページ |  中沢正夫さんの『「死」の育て方』を読んだ。 »

2011年9月 5日 (月)

電験三種不合格!

電験三種という電気主任技術者になる試験を昨日受けました。

自己採点では4科目全て不合格のようです。

残念です。

数学が嫌いで文系に進んだ数3もやっていない昔の若者には少々ハードルが高すぎました。

電気の勉強をかなりしたのでそれは良かったと思います。

来年又受けるかどうか未定です。

第二種冷凍機責任者試験を11月11日に受けます。

ーーー


会場となった昭和女子大学はトルストイを尊敬する人見さんという人が作った学校でトルストイの大きな銅像があ

りました。

井上陽水のライブをここの人見記念講堂で昔行った物がアルバムになっています。

試験でいろんな大学にいくのも楽しみです。

ーーーー


試験が終わった帰りには突然の大雨が降り三軒茶屋の駅まで小さい傘では間に合わない位でした。


涙雨でしょうか。

夜は管理組合の夏まつりの打ち上げで日付けが変わる頃まで痛飲致しました。

今日から読書しよう。

« ダッ!ダッ!脱原発 | トップページ |  中沢正夫さんの『「死」の育て方』を読んだ。 »

大津留公彦」カテゴリの記事

コメント

junskyさん

コメント有難うございました。
とりあえず次の試験は正攻法で頑張ります。

受験お疲れ様でした。

先日、こちらでご紹介された『裏技回答法』は、やはり役に立たなかったようで・・・

実は、「受験前にこんな記事を書いているようではヤバイんじゃないかい?」と思っていました。

今年2回目だと言うことであれば、3回目までは「正攻法で」挑戦する方がBetterでは?
今年3回目の不合格ならば、もう諦めるのもやむを得ないでしょう。

いずれにせよ、勉強して学んだことは無駄にはならないでしょう。

しかし、私が勉強した「中小企業診断士」(不合格)の膨大な内容は殆ど記憶から去ってしまいました。

要は、日常の仕事で学んだことを使う機会があるかどうかによると思います。

日常的に使っていると忘れかけたものを思い出したり、二度三度と復習をする中で、記憶に定着するようですが。

英語でも何でも同じで、使う機会に恵まれるかどうかが決定的ですね。

では、次の試験も「正攻法で」頑張ってください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電験三種不合格!:

« ダッ!ダッ!脱原発 | トップページ |  中沢正夫さんの『「死」の育て方』を読んだ。 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

アクセスカウンター