11月1日は古典の日(不破哲三氏古典講義)
不破さんの話は本論以外の所も面白い
「古事記は万葉がなで書かれた。」について国文学科卒業の万葉に詳しい妻と議論した。
万葉集から万葉がなという名前が付いた由
wikiにはこうあった
万葉仮名(まんようがな)は、主として上代に日本語を表記するために漢字の音を借用して用いられた文字のことである。『萬葉集』(万葉集)での表記に代表されるため、この名前がある。真仮名(まがな)、男仮名、借字ともいう。仮借の一種。楷書ないし行書で表現された漢字の一字一字を、その義(漢字本来の意味)に拘わらずに日本語の一音節の表記のために用いるというのが万葉仮名の最大の特徴である。万葉集を一種の頂点とするのでこう呼ばれる。『古事記』や『日本書紀』の歌謡や訓注などの表記も『万葉集』と同様である。『古事記』には呉音が、『日本書紀』α群には漢音が反映されている。
ひらがなは女性が作った。
については良く分らなかったが妻によると万葉集の作成を指示したのが女帝の持統天皇の可能性があるとの事。歌の作者にも女性が含まれているはずとのこと
ちなみに偶然ではあるが3年前から11月1日は古典の日だとか。
以下呟き纏めです。
今晩7時から不破哲三氏の古典講義をハッシュタグ#fuwajcpで文字中継したものの記録です。
不破哲三講師古典教室第九回 #fuwajcp はじまる。
今何故マルクス・エンゲルスの社会主義を学ぶのか?
歪められた社会主義理論を原点に返し現代の日本を分析すべし。
「日本経済に学べ」という本にまとめられているがゴルバチョフ時代のソ連は日本を社会主義的と見てしまった。ソ連の理論水準はそんな程度だった。
環境問題や原発の問題などの矛盾は生産手段の社会化しか解決の方法がない。
1.資本主義はまつりが終わって社会的理性が働くが、資本主義は理性が最初から働く。
2.生産手段は社会が持つ。(私有財産は個人が持つ)
階級は廃棄される⇒国家は死滅する
どんな社会にもルールは要るが国家の無い社会でのルールは日本共産党が持っているルールや団地の生活のルールのようなもの。
この事に関係してマルクスもエンゲルスも英語で言えば「アソシエーション」と言っている。
歴史の見方について
エンゲルス 階級が分裂したのは生産力の低さに由来する。
余分な富が出来てから奴隷制もできたが文化的な仕事をする人間も同時に生み出した。
川中島の戦いが何度も中断したのは大部分が生産者だったから。(田植えや稲刈りが必要だった)
元禄時代の江戸は50万人の武士集団と50万人の農民の100万人の世界一の都市だった。
半分の人口が残りの半分を養っていた。
古事記は万葉がなで書かれた。万葉がなは支配者がつくったが庶民が使った。
法隆寺に大工の歌の落書きがあったのが証拠
ひらがなは女性が作った。男の紀貫之もそれを真似をした。
源氏物語はかなで書かれた世界で最初の小説。
日本が最初に漢字の応用をした。
ハングルもベトナム語も最近上からの命令で作られた。
過去の歴史にも学ぶ事が多い。
牛久の学習会で生産力の発展は必要かという質問が出たのでこう応えた。
合理的な生産システムで大量浪費が無くなる。
労働時間も短縮できる。
生産手段の社会化で
1.搾取なくなる。2.計画経済となる 3.人間の発達が生産発展の原動力となる
生産手段の社会化で必然の国から自由の国への人間の飛躍ができる。
(エンゲルス) 以上で前半終了です。
後半は他の文献からの未来社会論です。
生産手段の社会化で
各人の自由な発達が万人の自由な発展の為の条件である連合体(共産党宣言)
自由で平等な生産者たちの諸連合体(マルクス「土地の国有化について」)
普通選挙権が解放の用具に転化する(フランス労働党綱領・前文)
資本論では資本主義の社会主義への移行は早いと書いたが「フランスにおける内乱」第一草稿では生産者が主人公となるのには資本主義になるのと同じような時間がかかると書いた。
ソ連は資本家の命令系統が官僚の命令系統に変わっただけ。
国有化で社会主義完成としたソ連の誤りを繰り返してはならない。
過渡期の国家=プロレタリアートの革命的執権が必要。
中国は過渡期は過ぎていると思っている。
ベトナムは過渡期と思っている。
よって両者の話し合いは噛み合ないようだ。
レーニンは資本主義の導入のポイントとして「管制高地を握る」(大事な部分を握る)「腐敗を作らない」と言っている。中国は資本主義を入れていると認めない。
搾取がないはずがない。
レノボはアメリカの労働者を搾取しているのは事実
資本論では 自由は本来の物質的生産の領域の彼岸にあるという。
真の自由の国には労働日の短縮が根本条件。
鉄鋼労連の書記の時に感じたが八幡製鉄でストになるとやる事がなくて「自由の国が必然の国になった」。それ日本人は仕事中毒。
当時鉄鋼の生産力7倍になったが休日増ではなく首切りが起こった。
社会主義ではそれがそのまま労働日の減になる。
講義終り
次回は革命論
これが大事だがレーニン以外は受けつがなかったしレーニンが読んだのは初期マルクスなので限界があった。
スターリンはそれを全て否定した。
受け継いだのは日本共産党だけ。
次回は配布したエンゲルスの革命論「フランスにおける階級闘争」を学びます。
以上
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 江戸川沿いを歩きました。写真と俳句です(改) | トップページ | TPPで生卵が食べられなくなる?脱原発政策はTPPで覆る? »
「日本共産党」カテゴリの記事
- 歴史的スクープはこうして作られた(2024.11.01)
- 「奈良達雄さんを偲ぶ会」に参加しました(2024.10.06)
- 変革のとき(2024.09.26)
- 赤い薔薇は3(2024.09.25)
- 赤い薔薇は2(2024.09.24)
「twitter」カテゴリの記事
- 12月13日の239tweetです(2014.12.14)
- 今日の52tweetです。(2014.12.11)
- 12月8日の42tweet(2014.12.08)
- 12月7日のtweet(2014.12.08)
- 12月6日のtweet(2014.12.08)
« 江戸川沿いを歩きました。写真と俳句です(改) | トップページ | TPPで生卵が食べられなくなる?脱原発政策はTPPで覆る? »
コメント