« 3年半のハシゲーの悪行総ざらい | トップページ | 原子力協定採決に反対して下さい »

2011年11月28日 (月)

日光紀行

昨日妻と古河と日光に行きました。

地震での夜長く歩いて体調を崩して以来長く歩く事の出来ない妻の為に殆どロングドライブで終わらせました。


朝8時に三郷を出て古河に行きました。

情緒のある古河文学館の当りに行ったのですが歩けないので車を降りずに周りを回り妻の提案で一気に日光に向かいました。

東北自動車道が日光に近づく頃山の上の方が青くなっておりその上の白い雲との間が一直線になっている珍しい景色を見ました。
この写真ではよくわからないのが残念ですが青く見えるのがその空の部分です。


Photo_7


日光の下の方の紅葉は綺麗でした。
いろは坂を上がった上の方は紅葉は終わってました。


中禅寺湖の周りを回ろうとしましたが果たせず湯ノ湖にたどり着きました。

金谷ホテルで鴨肉入り100年カレーというカレーを食べました。
金谷ホテルの歴史的な写真や物を見ました。

金谷ホテル玄関
Photo

金谷ホテルの窓景色

Photo_2

金谷ホテルの100年カレー(フランスの鴨肉いり)

Photo_3

神橋は通今はれなくなってしまいしたが、若い頃看板を持って行った友が居ました。

神橋
Photo_4

湯ノ湖の辺りでイラクで一緒に働いた人たちとその家族と泊まって遊んだ記憶が蘇りました。

雪ノ湯の湖
Photo_5

湯の湖の白樺と愛車
Photo_6

戦場ヶ原を見ながら帰りました。
かみさんはイラクのob達と戦場ヶ原を歩いた時歩けなくなった息子を「私一人でおんぶして歩いた」と述懐しておりました。

久しぶりの夫婦二人だけのnice day tripでした。

以上です。

ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

CoRichブログランキング
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


« 3年半のハシゲーの悪行総ざらい | トップページ | 原子力協定採決に反対して下さい »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

I might be betnaig a dead horse, but thank you for posting this!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光紀行:

« 3年半のハシゲーの悪行総ざらい | トップページ | 原子力協定採決に反対して下さい »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

アクセスカウンター