還暦の歌
(日本橋の麒麟の翼)
今日二月十七日は私の六十回目の誕生日である。
すなわち還暦である。
勤める会社は給与を下げる為に形だけ子会社に変わり仕事は変わらない。
六十五歳まで今の仕事をする予定だ。
今日は会社を休んで年金の申請に行く。
若干昨日発表されたサラリーマン川柳ぽいですが今月の短歌八首です。
私も短歌も新しい出発です。
還暦の歌
「こんなものいらん」と
EXCELデータ投げてきた
パソコン苦手の上司を哀しむ
一介の設備員としての卑小さは
言われる事を
言われるままに
やりがいのある仕事とは言えないが
月日は過ぎて
今年の二月
大寒を過ぎて積もった大雪は
固く固まり
アイスバーンに
還暦を迎える月に入るなり
やや苛立たしい
思いが転がる
還暦とはこんなものなのか
私にはまだまだやるべき
ことがたくさん
節目が来る
昂ぶる思いが少しある
寒い季節に生まれたものだ
還暦は今日で終わりだ
明日からは新しい自分
新しい道
ーーーー
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 福田穂 歌集 「海・街・工場」 | トップページ | 「新日本歌人」2012年2月号から10首紹介 »
「大津留公彦」カテゴリの記事
- 2020年の抱負と振り返り(2021.12.31)
- 今年の大津留的10大ニュース(2021.12.31)
- 今朝の朝ドラカムカムエブリバデイ6の英語会話の勉強を見て思ったこと(2021.11.08)
- 付されたる荼毘の煙と青嶺かな (2021.05.23)
- やっとブログを開けるのが早くなりました(2021.04.19)
「短歌」カテゴリの記事
- どこまで行っても明日がある(2022.07.05)
- 犬猫・草花たちの代表として(2022.07.04)
- 保守に入れたという君に哭く(2022.07.02)
- 情熱は30度を軽く超えている(2022.07.01)
- 100年の歴史の視野に立つなり(2022.06.30)
ひとみさん
コメント有り難うございました。
これからもよろ!
投稿: オオツル | 2012年2月18日 (土) 16時50分
「還暦は今日で終わりだ
明日からは新しい自分
新しい道」
いいですね~
私も、3年前はこんな気持ちになったのですが。
投稿: ひとみ | 2012年2月17日 (金) 20時31分