格差拡大あなたはどこまで許せるか?
夕べNHKの「マイケル・サンデル究極の選択」 を観た。
テーマは「格差拡大あなたはどこまで許せるか? 」
とタイムリーな話題
冒頭に富の偏在について質問があった。
これは私も興味がある質問だった。
答えは
日本の上位1%が富の20%を占めている。
(アメリカの上位1%は富の40%を所有している)
この事をいつも認識しておくことは大事だろう。
ゲストは竹中平蔵 猪瀬直樹 古田敦也 眞鍋かをり ピース又吉 と著名人は結構バラエティあふれた人選だが、古田と又吉がすごくまともだった。
眞鍋かおりの企業よりの発言はがっかりだった。
竹中は自分がやった事に責任を問われているのに反省がない。
派遣会社の顧問だから変わりようもないのだが税に関しては基本は消費税よりも累進性の所得税と言っていたのが目についた。
猪瀬は相変わらずの新自由主義者振りでなさけなかった。
この番組は再放送があると思います。
ではつぶやきとつぶやき紹介です。
RT @1959Harvard: 「マイケル・サンデルの究極の選択」(NHK)で、驚いたことに、サンデル教授はかなり竹中平蔵氏の立場、小泉・竹中改革のことを掴んでいる。しかもそこを思いっきり突っ込んでいた。勿論竹中氏の答えは極めて不十分。今の派遣労働者に十分な選択可能なオプションなどない。
posted at 06:41:21
RT @NAGIJEE: 見てました。竹中さん、御自分の過去の仕事にケチが付きそうになると上手に論点をずらすのね。RT @nhk_HORIJUN 今、総合テレビでは「マイケル・サンデル究極の選択」を放送中。サンデルが、論者の1人、竹中平蔵氏に、派遣労働による賃金格差の問題を質しているがとても興味深い。
posted at 06:43:22
RT @zenbno: マイケル・サンデル究極の選択で目が覚めた。竹中さんと猪瀬さんはあの突っ込みに驚いただろーな。かなり2人の事を知っていての話だった。政治も、哲学も逃げ場が無く机上の空論にならない、いい話し合いになっていた。
posted at 06:44:12
RT @carpaccio7: マイケル・サンデル究極の選択。竹中教授『派遣労働は正社員と同一条件ではないから賃金格差ではない』は弁が立つが角も立つ。派遣労働の仕組みが企業の論理で都合よく解釈されている現場をどう説明するのか?何を制定したかではない、その結果、企業がどう行動したか、派遣社員がどう感じたかである。
posted at 06:44:55
RT @akb30725: マイケル・サンデルの番組。 無知のヴェールを意識して、いろんな種類のゲストを用意したのかもしれないけど、竹中平蔵→眞鍋かおり→古田→又吉→猪瀬直樹って、シュール過ぎる…(^_^;) ただ、マイケル・サンデルに虐められる眞鍋かおりの可愛さは正義!
posted at 06:46:05
RT @shnjk: 「マイケル・サンデル究極の選択」 竹中平蔵氏は「日本は終身雇用、年功序列ですから」と言っていたが、その認識自体が既に古いことに、竹中平蔵氏は気がついていない。 #nhk
posted at 06:46:38
RT @it_iland: マイケル・サンデル教授の講義授業を聞き見終わった。今までは本人の意見が聞かれず少し不満であったが、今日少しご意見を出していただいたように思う。竹中平蔵教授との白熱の問答は現代世界の格差問題への方向指針となるもの。両者の今後10年間の昇華を見守りたい、地球上の大思想の誕生を期待。
posted at 06:49:02
RT @bootcampus: NHK総合『マイケル・サンデル究極の選択』で竹中氏、「同一労働同一条件」支持発言。しかし「同一労働同一賃金」とは違うと言う。賃金は「条件」の重要な構成部分なのでは? 竹中氏、苦しかったなぁ。
posted at 06:50:55
RT @kazuki_aqua: 竹中平蔵氏が派遣労働者の不平等、正義について、マイケル・サンデル氏から問いつめられており、吹いた。だって、竹中氏は派遣会社の顧問ですよ。
posted at 06:51:38
RT @naobanane: 派遣をまるで労働における個人主義の象徴みたいに述べていた竹中氏の認識は実情とズレていると感じた。RT @nhk_HORIJUN 今、総合テレビでは「マイケル・サンデル究極の選択」を放送中。サンデルが、論者の1人、竹中平蔵氏に、派遣労働による賃金格差の問題を質しているがとても(略)
posted at 06:52:44
RT @masawataslumber: NHK総合テレビ「マイケル・サンデル究極の選択」を見ながら、古田敦也さん、やっぱり素晴らしいな!と、一人頷く私でした。 #nhk
posted at 06:53:55
RT @ryojin_s: マイケル・サンデル「もし武家社会に生まれたら、評価されるのは刀をふるい馬に乗り敵を倒す能力だ。そこでコメディーの才能をもった又吉さんや野球の才能をもった古田さんは評価されただろうか」
posted at 06:54:42
確かにこの番組に出る学生の英語はうますぎる RT @kouryudo: NHK「マイケル・サンデル究極の選択」なう。竹中平蔵 猪瀬直樹 古田敦也 眞鍋かをり ピース又吉 と著名人は結構バラエティあふれた人選だが、学生は相変わらず超エリートな連中ばかりだね。 #nhk
posted at 06:56:39
RT @morrissey57577: マイケル・サンデル究極の選択 「許せる格差 許せない格差」22:00~23:13 竹中平蔵 猪瀬直樹 古田敦也 眞鍋かをり ピース又吉/又吉の、視線が落ち着かなくてウロウロしてる様が良いな。あの独特の場において、なんか健全な感じがするな。 #nhk
posted at 06:57:12
RT @nori_dayo: 昨日のNHK番組 マイケル・サンデル 究極の選択 「許せる格差 許せない格差」 めっちゃ面白かった。面白すぎて眠気吹っ飛んだ。マイケル・サンデルのロジカルシンキング半端ないな。ロールズの無知のベール今わかった(笑)合宿やる気でた。
posted at 07:00:54
RT @fanvi: マイケル・サンデル 究極の選択「許せる格差 許せない格差」 日本人の芸能人はこれほどバカかと思い知らされるシリーズ 外国の学生などに比べて 「努力だけで高収入を得てると思うのは 傲慢 思い上がり 正義は他人の視点に立ってものを見る 」 という小学生レベルのことが欠けている現代人
posted at 07:02:06
RT @mayukimo: NHKで放映されたマイケル・サンデル 究極の選択「許せる格差許せない格差」はとても面白かった。税の問題や雇用、労働の問題等についてとても意味のある面白い議論が展開された。くだらない利権構造で展開される国会の議論とは大違いだ。日本の国会議員にも見習って欲しいものです!
posted at 07:02:50
RT @gam77wtp: マイケル・サンデル究極の選択『許せる格差 許せない格差』は面白かった。この人は決して自分の考えをを押し付けない。賛成、反対両意見を必ず平等に言わせる。日本の討論番組の司会者とは大違い。
posted at 07:04:08
RT @ohiruneshiawase: マイケル・サンデル究極の選択「許せる格差 許せない格差」竹中平蔵氏がサンデルさんにつっこまれてた。その後竹中氏「サンデル先生、日本の国会の議長に…」 ( ?_?)
posted at 07:04:35
RT @geog_mah32: マイケル・サンデル 究極の選択「許せる格差 許せない格差」、リアルに頷ける内容だった。今の日本の社会が直面している問題を再認識。
posted at 07:05:52
RT @chameleonnikki: 【NHKマイケル・サンデル究極の選択】と思いきや、「同じ賃金なのに賃金格差は許せるか」というテーマで竹中平蔵氏:「許せない」→(竹中氏に)サンデル:「派遣労働者は矛盾しないか?」という、メチャクチャ良いツッコミwww
posted at 07:06:23
RT @kazvenom: マイケル・サンデル 究極の選択「許せる格差 許せない格差」を見終わった。本当に勉強になった。別の視点を持つことはいつも意識していたことなのだが、その重要性を改めて認識できた。普遍の正義はあると思えた。
posted at 07:06:47
RT @marei_de_pon: NHKマイケル・サンデル究極の選択「許せる格差 許せない格差」見ました! いつもながら、対象領域に漂っている「論点」「対立軸」の8割をうまく整理し、明確化させる手際が見事。お得な濃縮情報番組です。この番組のラストは議論の「ゴール」ではなく「スタート地点の整備」なんですよねー。
posted at 07:07:27
RT @the_stranglers: マイケル・サンデルの究極の選択「許せる格差 許せない格差」という番組を片手間に見ているのだが、何故日本人の話す英語は字幕で、外国人の話す英語は吹き替えなのだろう?! #nhk
posted at 07:08:35
ーーーー
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
ーーーー
« ユーリ・バンダシェフスキー博士の記者会見質疑応答部分のメモ | トップページ | 「イラク戦争から9年、原発事故から1年 シンポジウム」 報告 »
「NHK」カテゴリの記事
- 「虎に翼」は終わってしまった (2024.09.27)
- あさドラ「虎に翼」が今朝終わった。(2024.09.27)
- 「原爆裁判」「核兵器禁止条約」につながる(2024.09.04)
- 映像の世紀バタフライエフェクト 太平洋戦争 日米プロパガンダ戦2 「報導」(2024.08.31)
- “一億特攻”への道4(2024.08.29)
« ユーリ・バンダシェフスキー博士の記者会見質疑応答部分のメモ | トップページ | 「イラク戦争から9年、原発事故から1年 シンポジウム」 報告 »
コメント