« NHKアーカイブス「NHK特集 原子炉解体(1998)」を見た | トップページ | おは!Twitter俳句(簗)(6月26から7月2日) »

2012年7月 2日 (月)

日本人は何を考えてきたのか 第5回「東と西をつなぐ~内村鑑三と新渡戸稲造~」

日本人は何を考えてきたのか 第5回「東と西をつなぐ~内村鑑三と新渡戸稲造~」 を見た。

札幌農学校で学び、キリスト教に入信した内村鑑三と新渡戸稲造。2人は日本文化を広く西洋に紹介、平和を模索していく。アメリカ人研究者がその軌跡を欧米や韓国に訪ねる。

新渡戸の『武士道』、内村の『代表的日本人』が著された背景をキリスト教世界に飛び込んだパイオニアだからこそ客観的に日本を見ることができたという視点から描いた。


内村鑑三は予算の7-8割を投じた日露戦争に反対した。

内村鑑三 非戦論 「麦のかわりに硝煙を食い、稲のかわりにサーベルを獲(か)るであろう」

「余は日露戦争の反対者だけでなく、よは戦争の絶対的反対論者である。戦争は人を殺すことである。人を殺すことは大罪悪である。大罪悪をおかし国家や個人がよくなるはずがない。」

新渡戸稲造は国際連盟事務次長として活躍し平和への貢献をアインシュタインやキューリー夫人にも声をかけ賛同してもらった。

一番びっくりしたのは最後のこの話

内村鑑三は「デンマルク国の話」でエネルギーは太陽の光線にも、海の波濤にも、吹く風にもあるので、これを利用することで小さなデンマークでも十分に国としてやっていけると説いたことであった。

新渡戸稲造やや内村鑑三の読みたいです。

以下つぶやきです。

RT @kiefer0127: 教育テレビでやってる「日本人は何を考えてきたのか」も面白い。今週は新渡戸稲造と内村鑑三。

posted at 22:17:52

RT @TekuradaHazure: 内村鑑三の父上は儒学者だったのかー。それはきついな…そして顔がとても似ている@Eテレ/日本人は何を考えてきたのか⑤

posted at 22:18:03

RT @shoheisato: 日本人は何を考えてきたのか 第5回「東と西をつなぐ~内村鑑三と新渡戸稲造~」 札幌農学校で学び、キリスト教に入信した内村鑑三と新渡戸稲造。2人は日本文化を広く西洋に紹介、平和を模索していく。アメリカ人研究者がその軌跡を欧米や韓国に訪ねる。 http://t.co/M8ZQcTv6

posted at 22:19:12

RT @arg: 見てる。>日本人は何を考えてきたのか 第5回「東と西をつなぐ~内村鑑三と新渡戸稲造~」 http://t.co/zV77mmW3 ちなみに私が大学時代に勉強していたのは、こういうの。思想史ですな。

posted at 22:19:42

RT @nomonomonomonom: 新渡戸稲造と内村鑑三は札幌農学校で同期だったんだぁ!(◎o◎)シラナカッタ

posted at 22:20:07

RT @koto528: へー、内村鑑三と新渡戸稲造って札幌農学校に入っていたんだ。

posted at 22:20:59

RT @chaaa310fkbnb28: 札幌農学校時代の成績は内村鑑三が上だったらしい! けど英語だけは新渡戸稲造がTOPらしい!

posted at 22:21:36

RT @nomerio: #ETV 新渡戸稲造 クエーカー

posted at 22:26:17

RT @Hisa_Arakawa: あれ、新渡戸稲造の『武士道』の正義って「righteousness」なんだ、、、「justice」じゃないんだ。

posted at 22:29:50

RT @shonenwho: そしてEテレ「日本人は何を考えてきたのか」の5回目は新渡戸稲造と内村鑑三。近代以降にキリスト教の世界観に触れた日本人。新渡戸の『武士道』、内村の『代表的日本人』が著された背景をキリスト教世界に飛び込んだパイオニアだからこそ客観的に日本を見ることができたという視点から。

posted at 22:30:21

RT @delight_bank: とかく物事には明暗の両方面がある。 私は光明の方面から見たい。 そうすれば、自ずから愉快な念が湧いてくる。 by 新渡戸 稲造

posted at 22:30:44

RT @sachicomcom: Eテレを見ながら、内村鑑三と新渡戸稲造…二人の人生をもっと深く知りたくなった。ちょっと見ただけで、なんだか泣きたいような、不思議な気分を味わっている。。

posted at 22:31:04

RT @ishidafine: 新渡戸稲造と内村鑑三をNHKでしている。内村鑑三の息子が日本の精神科の父(東大教授)。

posted at 22:32:07

RT @watanabenaika: <新渡戸稲造『武士道』> 特に大事なものは、義と勇であり、流されずに正義を守る勇気を持つ者こそが、真の武士。http://t.co/nQA63sCQ

posted at 22:43:54

内村鑑三は予算の7-8割を投じた日露戦争に反対した。 #etv

posted at 22:51:51

RT @nomerio: 内村鑑三 非戦論 「麦のかわりに硝煙を食い、稲のかわりにサーベルを獲(か)るであろう」 日清戦争 #ETV

posted at 22:58:10

RT @komakusaryama: 【日本人は何を考えてきたのか】「余は日露戦争の反対者だけでなく、よは戦争の絶対的反対論者である。戦争は人を殺すことである。人を殺すことは大罪悪である。大罪悪をおかし国家や個人がよくなるはずがない。」 #etv

posted at 23:00:08

内村鑑三や新渡戸稲造を読もうよ! RT @natsume_yuuki: 良くある非戦論。こういう問いで反証しよう。太平洋戦争をもし戦わなかったら、今の日本は果たしてあったかな? #etv

posted at 23:02:40

RT @komakusaryama: 【日本人は何を考えてきたのか】内村「小国論。日本の役割は経済でも軍事でもなく、文化と文化をつなくこと」 #etv

posted at 23:03:45

RT @komakusaryama: たぶん「保守」の方がは、「形式的」なんだと思う。。「様式美」というか、内容まで見てないだと思う。。 RT @my_tsurigitsune 所謂、保守と呼ばれる方々は、内村鑑三のことを評価しないであろう。 #etv 

posted at 23:04:24

RT @emico_k: Eテレの、内村鑑三と新渡戸稲造の軌跡が興味深い。そして、彼らが海外から吸収すると同時に、日本文化を丁寧に紹介し続けた事が、文化と理解の融合を生んだ。世界と交流するんだと云いながら、自国の文化一つ語れない人間を、海外エリートは軽蔑するだけだからして。#nhk #Eテレ

posted at 23:06:23

#Eテレ #etv 新渡戸稲造は国際連盟事務次長として活躍し平和への貢献をアインシュタインやキューリー夫人にも声をかけ賛同してもらった。

posted at 23:12:33

#Eテレ #etv 松山でのオフレコ前提の懇談会で「軍閥が一番悪い」と話したのが記事になり軍部に非国民と睨まれる。 アメリカに渡り戦争を阻止するために日本に関する講演会を数多く行った。カナダで71で亡くなった。戦争は起こった。

posted at 23:20:47

RT @stillkakato: 新渡戸稲造のお孫さんが出ています。ご存命です。#NHK #Eテレ

posted at 23:21:03

RT @yukatorawman: 新渡戸稲造のEテレ。戦争に突き進む日本に異議をとなえ、非国民とされる稲造。原発に突き進む今の日本と重なってしまう。

posted at 23:22:02

RT @RealityKicks: 新渡戸稲造、軍閥批判:当時も新聞紙上で炎上があったって事w あんまり今と変わらないんじゃ? #ETV #NHK

posted at 23:23:06

RT @Finsceal_Beo: やはり、教育が大切。新渡戸稲造ってかっこいい。

posted at 23:25:43

RT @maru_eonta: 私の夢のことで私を嘲らないでほしい。夢こそ来たるべき時代のさきがけだからである。 【新渡戸稲造】

posted at 23:26:30

RT @thiougi: 相互理解による世界、新渡戸稲造の理想。女性の教育の重要性。共感するものがある。

posted at 23:26:58

RT @kinntuba61: いかに苦しいことがあってもヤケになるのは短慮の極みである。逆境にある人は常にもう少しだと思って進むがよい。いずれの日か前途に光明を望むことを疑わない / by 新渡戸稲造

posted at 23:27:25

RT @UkeyT: NHKが今、このタイミングで新渡戸稲造と内村鑑三の特集するのは、凄いメッセージ性があると思う。国際関係が相変わらず良くならない現在と、軍国主義に走る昭和の日本をダブらせているんだな。

posted at 23:28:27

RT @LuciusModestos: ユネスコ憲章・・・「心の中に平和のとりでを築かなければならない」。新渡戸稲造のことをEテレで放送中。

posted at 23:28:40

内村鑑三は「デンマルク国の話」でエネルギーは太陽の光線にも、海の波濤にも、吹く風にもあるので、これを利用することで小さなデンマークでも十分に国としてやっていけると説いたことであった。[NHK教育]「東と西をつなぐ~内村鑑三と新渡戸稲造~」]

posted at 23:33:44

 この自然エネルギーの利用は、内村鑑三が「デンマルク国の話」でエネルギーは太陽の光線にも、海の波濤にも、吹く風にもあるので、これを利用することで小さなデンマークでも十分に国としてやっていけると説いたことであった。

« NHKアーカイブス「NHK特集 原子炉解体(1998)」を見た | トップページ | おは!Twitter俳句(簗)(6月26から7月2日) »

テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« NHKアーカイブス「NHK特集 原子炉解体(1998)」を見た | トップページ | おは!Twitter俳句(簗)(6月26から7月2日) »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

アクセスカウンター