千葉の魚から放射性セシウムを検出
グリーンピースからメールが来ました。
魚の放射線値の測定結果です。
千葉県産の魚から放射性セシウムが検出されたようです。
いよいよ海のセシウムが広がっているようです。
子供には関東の魚は食べさせない方がいいでしょう。
近くのスーパーなどに測定値の公表を要求しましょう。
調査内容
調査期間: 2012年5月29日~6月28日
購入地域: 福島県、東京都、神奈川県
購入場所: スーパーマーケット8社
検査対象:
天然魚と養殖魚の計16サンプル
日常的に食されるサバ、ブリ(イナダ)、サケ、カツオなど7種類の魚
東日本太平洋側を産地とする魚
鮮魚: 16サンプル中4サンプルから放射性セシウムを検出
回転寿司: 20サンプル中1サンプルから放射性セシウムを検出
お米: 35サンプル全て検出限界未満
以下全文
いつもグリーンピースをご支援いただき、ありがとうございます。
本日は、「鮮魚、お米、回転寿司」を対象に行った、
食品放射能調査結果のお知らせです。
http://www.greenpeace.org/japan/fss6/?gv20120718
グリーンピース 放射能測定室シルベクで、今年5月〜6月にかけて行った
食品放射能調査ご希望アンケート
http://www.greenpeace.org/japan/food/?gv20120718
の結果をもとに、今回は、鮮魚、お米を検査しました。
また、「外食に不安を感じる」という声も寄せられたことから、
回転寿司も調査対象に加えました。
結果は
鮮魚: 16サンプル中4サンプルから放射性セシウムを検出
回転寿司: 20サンプル中1サンプルから放射性セシウムを検出
お米: 35サンプル全て検出限界未満
でした。
詳しい調査結果と品目は、こちらでご覧になれます。
http://www.greenpeace.org/japan/fss6/?gv20120718
今、起きている食品の放射能汚染は、福島第一原発事故が原因です。
消費者にも生産者にも影響を与える、このような事態を
二度と引き起こさないよう、原発の今後について国に意見を送りましょう。
8月12日まで、国が意見(パブリックコメント)を公募しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/41225/?gv20120718
今回の調査に当たり、食品の購入などに、23人のボランティアの方たちが
市民調査員としてご協力下さいました。
みなさまありがとうございました。
また、食品放射能調査ご希望アンケートや放射能検査は、
全て市民のみなさまのご寄付で行っています。
みなさまもぜひ、ご寄付で私どもの活動にご参加いただけませんか?
ご寄付はこちらから
https://www.greenpeace.or.jp/ssl/support/supporter_form_html#form
*****************************
お知らせ
*****************************
■全国各地で開催
「エネルギー:環境の選択肢に関する意見聴取会」にご参加を!
2030年のエネルギー・環境に関する3つの選択肢について、
国民の意見を直接聞く「意見聴取会」が下記の通り開催されます。
7/22(日)札幌
7/22(日)大阪
7月28日(土)富山
7月29日(日)広島 沖縄
8月1日(水)福島
8月4日(土)香川 福岡
お近くのみなさま、ぜひ参加して直接意見を届けてください。
詳細とお申込みはこちらです。
(札幌、大阪は7/18 17:00 締切、富山、広島は7/25 17:00 締切)
http://kokumingiron.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンピースの活動をご支援ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンピースは、政府や企業からの資金援助は、
活動に影響を及ぼす可能性があるため、一切受けていません。
わたしたちの活動を支えるのは、みなさまお1人お1人の力です。
ぜひ、温かいご支援をお願いいたします。
https://www.greenpeace.or.jp/ssl/support/supporter_form_html#form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このメールは配信専用アドレスからお送りしているため、
メッセージをお送りいただいてもお答えすることが出来ません。
お手数ですが、メッセージはウェブサイトのお問い合わせフォームからお送りください。
http://www.greenpeace.org/japan/
●登録解除
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=311&f=7&g=3&c=23512&code=30ca144a0103a284ab1eced97d297df0
(URLをクリックすると、登録されているメールアドレスが表示された画面に移動します。
メルマガを転送される際は、ご注意ください。)
●メールアドレス変更
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=M1&a=311&f=3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:一般社団法人グリーンピース・ジャパン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 8-13-11 NF ビル 2F
Tel: 03-5338-9800 Fax: 03-5338-9817
http://www.greenpeace.org/japan/
Copyright: Greenpeace Japan, all rights reserved
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
陸前高田戸羽市長のご了解を得て奇跡の一本松から作られた三体の仏像の写真を表紙に使わせて頂いてます。
あれから1年−私たちの震災歌集
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「原子力発電」カテゴリの記事
- 「1億円の壁」ぶっ壊せ(2025.03.26)
- #東日本大震災から14年3 ある三月の寒い日の午後2(2025.03.20)
- #東日本大震災から14年2 (ある三月の寒い日の午後1)(2025.03.18)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅5(2024.11.14)
- 福島バスツアー「おれたちの伝承館」を訪ねる旅4(2024.11.13)
コメント