11・2の「湯浅誠さん等を都知事にする会」の活動
1.産経新聞から取材依頼あり
産経新聞からご丁寧にも「平素より弊紙への厳しいご指摘いたみ入るとともに、突然のご連絡恐縮です。」として「湯浅誠さん等を都知事にする会」について幾つかの質問と同時にこんな質問を頂いた。
「また、ご回答いただけるとすれば、お答えいただいた大津留さんをどのように表現できるか(例・原発反対の市民団体メンバーなど)、都知事にする会は全くの個の集まりとなるのか、母体となる団体はあるのか、などを可能な範囲でご教授願います。 」
返事は明日にしようと思います。
賛同頂ける団体がもしあれば連絡をお願いします。
2.国会正門前にて
今夜の国会正門前脱原発行動にて勇気を出して始めてこんなスピーチをしました。
・脱原発の都知事を作ることが非常に大事です。
・「湯浅誠さん等を都知事にする会」を一人で作りました。
・銀行口座とブログを作ったので供託金募金を始めます。
・この後喋る共産党の志位委員長是非宜しくお願いします。
志位委員長はそれを受けて都知事選の話が出ましたが皆さん方が望む脱原発候補を推す準備がありますと言ってくれました。
3.「湯浅誠さん等を都知事にする会」銀行口座
今日銀行口座が出来ました。
一週間かかる予定が一日で出来ました。
みずほ銀行の担当者も協力してくれたようです。
みずほ銀行 東京中央支店(店番号110)普通預金 2380939
宜しく供託金募金のご協力をお願いします。
4.「湯浅誠さん等を都知事にする会」ブログ
昨日これを作りました
(私としては前のブログを誤って消してしまった因縁のヤプログです。)
「湯浅誠さん等を都知事にする会」
http://yaplog.jp/yuasatochiji
まず趣意書を載せました。
どしどしコメント下さい。
5.メーリングリスト
yuasatochiji@yahoogroups.jpですが申し込み希望者は以下まで登録希望と書いてメールをお送り下さい。
yuasatochiji-owner@yahoogroups.jp
6.Twitterでハッシュタグ
都知事選関係をTwitterで呟く時はこのハッシュタグを付けて下さい。
#yuasatochiji
出たい人より出したい人を!
(今の所これに代わるスローガンを思い付かない。いい物があればご提案を!)
以上です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出たい候補より出したい候補を!「湯浅誠さんを都知事にする会」発足趣意書(案)
来年2月のみさとシティーハーフマラソンで10km完走する
あれから1年−私たちの震災歌集
どちらもクリックして陸前高田と大津留公彦にご支援を!
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
更にこんなのも
« 石原慎太郎 退職金は147000000円 | トップページ | 向井毱夫さんを偲ぶ会に参加しました. »
「東京」カテゴリの記事
- オスプレイCV 22東京の空(2024.11.15)
- 小池百合子知事当選無効申立て記者会見の内容(2024.07.23)
- 三康(さんこう)図書館に行ってきた(2022.07.06)
- 宇都宮けんじ氏の応援する都議選候補(2021.07.03)
- 革新都政をつくる会の総会と革新都政50周年記念シンポジウムに参加(2018.01.28)
はむママさん
湯浅さんと宇都宮さんで知事と副知事となればいいですね。
投稿: 大津留公彦 | 2012年11月 5日 (月) 07時05分
長壁さん
ご両人にメールを送りました。
投稿: 大津留公彦 | 2012年11月 5日 (月) 07時03分
私は、東京都民ではありませんが、都内に勤務しており、仕事帰りに、官邸前デモ等に毎週参加しています。
都知事候補を選ぶにあったては、現在の知名度よりも、都知事となった暁にどんな都民の為の政治が出来るか、という事が一番大事だと思います。また、東京都知事は日本の顔であり、それにふさわしい知性を持った方でなくてはなりません。
湯浅氏の事は今まで全く存じませんでしたが、ネットで調べて、即ファン(笑)になりました。素晴らしい方です。ぜひ都知事になって頂きたいと思います。
投稿: はむママ | 2012年11月 4日 (日) 21時59分
出たい人より出したい人の打ち合わせ。でた各候補は、巷で騒がれているあっち系の面々より数千倍まとも、魅力な人々。私は湯浅さんを推したけれど、上原公子さんが宇都宮弁護士を。そうだ、二人なら最強じゃん。帰りの電車のなかで、知事と副知事で・・と結論。ともかく、二人を何としても8日には。無理・ご多忙を承知でお願いいたします。
投稿: 長壁満子 | 2012年11月 4日 (日) 21時10分
湯浅さんを都知事にする事には賛同です。
会の名前の「等」は何なんですか?
お役人が作る書類で言質を取られるのを防ぐために用いるのが「等」だと思っているので、引っかかります。
初めの「湯浅誠さんを都知事にする会」ではいけないのですか。
投稿: | 2012年11月 4日 (日) 19時01分
ねこづきさん
共産党にはサポーターとして応援して貰いたいと思います。
それで共産党も名を上げると思います。
投稿: 大津留公彦 | 2012年11月 4日 (日) 14時33分
湯浅さんを都知事に推薦することには賛成。
でも,共産党の色は付けない方がいいと思います。
日本共産党の活動には賛成ですが,世界の「共産主義」のイメージが悪すぎ。
成功イメージがない。
党名に拒否反応を示す人も多くいると思います。
投稿: ねこずき | 2012年11月 4日 (日) 09時41分
藤原紀香さん
(ちがうか。)
コメントありがとうございます。
投稿: 大津留公彦 | 2012年11月 4日 (日) 00時01分
大津留先生の活動、頑張りに感動です(ToT)なんか、ありがとうございますm(__)m
投稿: 藤原紀 | 2012年11月 3日 (土) 18時10分
山本さん 長壁さん
コメント有り難うございました。
投稿: 大津留公彦 | 2012年11月 3日 (土) 01時43分
志位さんが官邸前に毎回参加してくれているのをみて、とても好感が持てました。
大津留さんの行動力に感謝と同時に産経新聞、猫仲間の購読を冷ややかにみていたのですが、改めて、彼女にこの件を伝えようと思います。
投稿: 長壁満子 | 2012年11月 3日 (土) 00時28分
官邸前集会で志位さんの好意的発言を引き出すとは,すごいですね.遅ればせながら,賛同します.
投稿: yamamoto | 2012年11月 2日 (金) 22時54分