短歌コラボ

facebook

">facebook

« 市民グループ「私が東京を変える 」は宇都宮健児さんを東京都知事に推薦します。 | トップページ | 「湯浅誠さん等を都知事にする会」は発展的に解消し宇都宮けんじさんを応援する市民グループ「私が東京を変える」に合流します。 »

2012年11月 9日 (金)

「私が東京を変える」は宇都宮健児さんを推薦します(続報)


昨日の市民グループ「私が東京を変える」は大変盛り上がり都知事選挙で宇都宮健児さんを推薦する事となった。
宇都宮さんは人間の復興とはと聞かれ、クレサラ問題でも思ったが一人でもマイクを持って街灯で訴えられる社会的状況を作るのが大事だと言われました。

そうだと思います。

宇都宮さんの当選で東京は変わります。
至急宇都宮さんを支える相当な数のブレーンを集めるべきだと思います。
新銀行東京理事長には城南信金理事長等と提案がありました。
皆さんのご提案をお寄せ頂くと共に自分で動いて頂きたいと思います。
なにせ「私が東京を変える」運動ですから、、、

次回打ち合わせは11.11(日)の脱原発百万人集会の後18時半から水道橋YMCAセンターで行います。
参加は自由です。
奮ってご参加下さい。

8日の会の部分的且つ大雑把なメモです。(氏名敬称略)(私の発言は昨日掲載済です。)

木村結
石原さんは「火遊び都政」と宇都宮さんは言われた
小田々 藤島氏推薦
千葉四区で野田落選運動中
河合弁護士
脱原発弁護団長務めている原発廃止法の制定運動を宇都宮さんと進めている

海渡雄一弁護士
宇都宮健児さん推薦演説
武富士と闘って居られた時に
分野の違う自分に日弁連事務総長を頼んだ
専門分野の違う人を巻き込む能力あり
人の意見をよく聞く人
大変な勉強家

宇都宮健児さん
Q出馬は発表されたのか?
A明日3時から記者会見をして考え方を発表する

知事になったらどうする?

Q原発について
A日弁連会長になった時に海渡事務総長に原発問題の取り組みをお願いした。その一年半後に震災が起こった。
原子力政策の転換の運動をもっと進めていれば原発事故は起こらなかったのではないかという慚愧の思いがある。
発送電の分離が必要
東電の最大株主として意見する
東電は破綻状態なのに料金値上げで生き延びさせていいのか
銀行や株主の責任も問われるべし

Q日の丸.君が代処分問題をどう思うか?
日弁連会長時代に7ー8回反対声明出した
今後処分を出さない事と既に出された処分の撤回が必要です

河合弁護士
宇都宮さんとは50年の付き合い
大分の山猿で姿勢が低い
偉そうにしない
弱い人への共感をDNAとして持っている
この都知事選は脱原発でないとだめと政治家に認識させる絶好のチャンスであり義務でもある。
石橋(日本山妙法寺)
Q10.11脱原発集会に参加して欲しい
A10.11集会に参加する

村岡
「人にやさしい東京をつくる会」について赤旗は40人が声明を出したと唯一全文報道したが団体の名前が無かった。
「革新都政をつくる会」も含めて各団体が対等な立場で選挙すべし
他候補も言うだろうから石原憎しだけではだめ
若い人にアピールする必要あり

野本(杉並)
11.11日比谷公園使用及び官邸前使用について要望書出した。
Q共産党へのアプローチは?
40人のグループで各政党にも脱原発で推薦してもらうように動いていると思う。
大津
石原さんは憲法99条違反

今井一
福島の子供たちの為にも私たちは今一つにならなければならない。

以上です


|

« 市民グループ「私が東京を変える 」は宇都宮健児さんを東京都知事に推薦します。 | トップページ | 「湯浅誠さん等を都知事にする会」は発展的に解消し宇都宮けんじさんを応援する市民グループ「私が東京を変える」に合流します。 »

東京」カテゴリの記事

コメント

【朝日新聞】より
脱原発求めつぶやく短歌デモ ツイッター上、4千首超え

言葉の力で原発を止めよう――。脱原発を求める気持ちを短歌に託し、ツイッター上で代わる代わるよみ継いでいる人たちがいる。名付けて「連歌デモ」。7月にスタートした歌の隊列は、約4カ月で4千首を超えた。

 京都市の詩人、河津聖恵(きよえ)さん(51)のつぶやきがきっかけだった。関西電力大飯原発が再稼働した4日後。怒りのやり場を探して発した「反原発連歌あるいは連詩をやりましょ!」のツイートに、福島県の男性が「ヘタクソな歌ですが」と返してきた。

 「君の“声”聴きしとき君は海を越え北の大地で時に鬱(うつ)む」。福島から北海道に避難している女性を励ます歌だった。男性は女性とツイッターで知り合っていた。

朝日新聞 - 2012年11月10日10時34分 【石橋英昭】

投稿: JUNSKY | 2012年11月10日 (土) 13時12分

官邸前抗議行動で共産党系が学習したことは少なくないハズです。
屈辱的な「馬の脚」ではなく、戦前の労農党戦術のようなものを発展させるべきなのです!
日本の左翼は、真面目だけど狡智には長けていないということをもっと自覚せよ!

投稿: HIROSHI | 2012年11月 9日 (金) 19時18分

大津留さん、時勢が求めるような動きもしてるようですねw
宇都宮氏の課題を強いて上げれば、若年層への訴求力だと思うので、そのあたりをみんなで知恵出してみてくださいな。
あと、党派色が強い人士や組織は、緑の党や元・新左翼系、生クラ派なども含めて、あまり表にしゃしゃり出さないでくださいな。もっとも、日の丸マンセー反原発パフォーマーみたいな特殊日本的「無党派」や、隠れ菅応援団なんかも同じく表舞台では絶対ダメですよ!

ま、今回の陣容みると、美濃部の時なんかよりもよっぽど幅広い雰囲気がつくれそうですね。堤(辻井)さんや品川さんのような線だけじゃなく、日野皓正や坂本龍一みたいな線も追求してみてくださいよ。
那覇市長選より勝算大きいんだら、ぜひ、攻勢的大乗的にやってください!


投稿: HIROSHI | 2012年11月 9日 (金) 19時00分

ネット配信で宇都宮氏の記者会見をみました。
前都知事のトゲトゲのものから一転、真摯な内容にもかかわらず、ひだまりのような雰囲気のある会見でした。司会の上原氏も懸念されたように、今後二番煎じ、三番煎じの「脱原発もどき」ときっちりと区別し、有権者に訴えていかねばと思いました。
以下、宇都宮氏の著書に湯浅誠氏が推薦文を書かれています。

弁護士、闘うーー宇都宮健児の事件帖(岩波書店)の帯
湯浅誠(「NPO法人自立生活サポートセンターもやい」事務局長)
 
 いばらない、きどらない、かざらない。
 良心的で、良識的で、だけど徹底的。
 公平で、公正で、そして弱者の側に立ちきる。
 現場を持ち、社会に訴え、そして政治に働きかける。
 私達は、闘う弁護士宇都宮健児に、
 理想的な活動家像を見る。

まさに理想的な「都知事」になる人だと思います。このまま、この本の表紙を活用できないでしょうか?正義の塊、炎の弁護士・宇都宮氏の素顔をどうアピールできるかにかかっていると思います。

投稿: 長壁満子 | 2012年11月 9日 (金) 18時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「私が東京を変える」は宇都宮健児さんを推薦します(続報):

» 東京都知事選挙に向けて 「私たちは新しい都政に何を求めるか」 [観劇レビュー&旅行記]
2012年11月7日(水)  文化関係中心の このブログの趣旨とは少し異なりますが、 もう一つのブログも同じ話題で使ってしまったので、こちらでUPします。  昨日、「反原発」「反貧困」の人々からと...... [続きを読む]

受信: 2012年11月10日 (土) 13時13分

» 東京都知事選挙 宇都宮けんじ 弁護士の 出馬 決意表明 [JUNSKY blog 2012]
2012年11月9日(金)  本日、午後3時過ぎから、宇都宮けんじ 弁護士の   東京都知事選挙 出馬 決意表明 記者会見が開催されました。 【人にやさしい東京をつくる会】    2012年11月9日 記者会見 USTREAM で録画公開中 【USTREAM】:http://www.us...... [続きを読む]

受信: 2012年11月10日 (土) 13時15分

» 東京を変えるキックオフ集会 [JCJ機関紙部ブログ]
東京を変えるキックオフ集会       宇都宮けんじさんとともに人にやさしい東京を!      11.14(水)19:00~なかのZERO     宇都宮さんは、多重債務問題をはじめとして、弁護士として貧困問題に長くかかわってきました。リーマン・ショックのあった2008年暮れから翌年にかけておこなわれた「年越し派遣村」では名誉村長をつとめました。その後、完全無派閥の弁護士としては初めて日弁連会長となり、人権擁護活動や、東日本大震災と原発事故の被災者・被害者支援などに積極的に取り組んできまし... [続きを読む]

受信: 2012年11月12日 (月) 00時11分

« 市民グループ「私が東京を変える 」は宇都宮健児さんを東京都知事に推薦します。 | トップページ | 「湯浅誠さん等を都知事にする会」は発展的に解消し宇都宮けんじさんを応援する市民グループ「私が東京を変える」に合流します。 »