最近のトラックバック

カテゴリー

« ジュネーブ市長 レミー・パガーニから、前双葉町長 井戸川克隆への書簡 | トップページ | 井戸川さん双葉町長選に再出馬! »

3月の毎週金曜日と5の付く日は官邸前へ!!

今日のテレビニュースによると自民党に中でTPP反対の動きと経団連の参加催促の動きが報道されている。

首相訪米を前に動きが急になっている。


毎月第一火曜日に首相官邸前で続けられてきたSTOP TPP!! 首相官邸前アクションが情勢の急展開に合わせTPP反対の声を拡大してゆくため、、「STOP TPP!! 緊急拡大アクション」として、3月は「5のつく日」は、官邸前、経産省前、そして経団連前でSTOP TPPのアクションを行います。

毎週金曜日と5の付く日は官邸前へ!!


当面の予定

STOP TPP!!
首相官邸前アクション概要
●次回予定日 3月5日(火)18:00~20:00
●場所:首相官邸前(国会記者会館前)
※最寄駅:丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」、有楽町線「桜田門」、 有楽町線・半蔵門線「永田町」等
詳細:http://tpp.jimdo.com/


以下、その呼びかけをPARC(アジア太平洋資料センター)の会員MLより転載
させていただきます。


(以下転載)

皆様

首相訪米に向け、自民党内のTPP推進派の動きも活発化し、また朝日、毎日など
のマスメディアもはっきりと、「参加表明を」とかきたてています。
私も議員や国際など情報収集に明け暮れていますが、参加表明の懸念はまったく
ないとはいえません。

情勢とも並行しながら、これまで首相官邸前にてSTOP TPP!!を訴えてきたグルー
プで、3月の緊急拡大アクションを計画しています。官邸前から、財界、官僚に
直接訴える行動です。皆様への参加を広く呼びかけます!

万一、訪米直後に参加表明などという事態となれば、別途緊急行動を呼びかけさ
せていただくことになると思います(そうならないことを祈りますが)。

内田聖子

=============================
(以下、転載・転送歓迎)

◆◆
◆ STOP TPP!! 3月緊急拡大アクション
  「5」のつく日は STOP TPP!! 大作戦
  官邸前→経産省→経団連へGO!
  http://notpp.jp/TPP_kantei.html      ◆
                      ◆◆

総選挙にて自民党が「圧勝」し政権与党に返り咲きました。
自民党はすでに、TPPに関しては6つの政権公約を掲げています。
1.「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対。
2. 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3. 国民皆保険制度を守る。
4. 食の安全安心の基準を守る。
5. 国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
6. 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

 マスメディアでは「聖域なき関税撤廃なら交渉参加反対」という部分のみが
クローズアップされていますが、TPPは関税だけの問題ではなく、私たちの
暮らしのすべてにかかわる問題です。
 この政権公約を無視し、一貫して「参加推進」を訴えているのが、財界そして
経済財政諮問会議、日本経済再生本部などのメンバーです。また経済産業省
をはじめとする関係省庁も、米国との水面下のかけひきを進め、交渉参加への
条件づくりを促しています。
 STOP TPP!! 官邸前アクションは、こうした財界・官僚などの動きに強い怒り
と批判をもって、3月、緊急拡大アクションを行います。自民党政権に政権公約
を守ることを強く求めると同時に、それを無視して推進への圧力をかける財界・
官僚への抗議行動です。ぜひご参加ください!

●3月5日(火)18:00~20:00 首相官邸前抗議
※毎月恒例の首相官邸前!
丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」、有楽町線・半蔵門線「永田町」
官邸前地図⇒http://yahoo.jp/v1pfet

●3月15日(金)19:00~21:00 経産省前抗議&周知
※毎週金曜日の脱原発官邸前抗議に連動し、TPPについても多くの方に
知っていただくためのアクションを行います。
丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関」、銀座線「虎ノ門」
経産省地図⇒http://yahoo.jp/dDCYvN

●3月25日(月)18:30~19:30 経団連前抗議
※財界に直接モノ言おう!いよいよ経団連前に出陣!
丸の内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町」駅C2b出口
経団連前地図⇒http://yahoo.jp/7vDe6X


【主催・お問合せ】STOP TPP!! 官邸前アクション実行委員会
http://notpp.jp/TPP_kantei.html 
ツイッター:https://twitter.com/TPP_kantei
(当日の実施状況はツイッターにて告知します)

【呼びかけ人】安部芳裕(プロジェクト99%)/内田聖子(アジア太平洋資料
センター〈PARC〉)/こみねまいこ(プロジェクト99%)/坂口正明(全国食健連)
/ふくしまゆみこ(プロジェクト99%)/まつだよしこ(TPPって何?)安田美絵
(『サルでもわかるTPP』著者)


以上です。
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。

CoRichブログランキング
人気ブログランキングへ

良ければこちらもお願い致します

FC2ブログランキング

更によければこれもお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

« ジュネーブ市長 レミー・パガーニから、前双葉町長 井戸川克隆への書簡 | トップページ | 井戸川さん双葉町長選に再出馬! »

TPP」カテゴリの記事

コメント

建前と本音さん

コメントありがとうございました。
別記事にも書きましたがこういうの茶番というのでしょう。
共同声明でもはっきり「全ての物品が交渉の対象とされる」これが聖域がないということです。
TPP反対を公約して当選した自民党の多くの議員は公約違反に反旗を翻す時です。
いつ立ち上がるんですか?
今でしょう!!

本日ニュースを見ましたが日本にとって非常に残念な状況となっているような気がします。
例え関税撤廃の例外確認をしても口約束で、これに乗ってもし交渉に参加することになればドアのカギを閉められて(例えですが)一気にアメリカを始めとする既交渉参加国全体の恫喝が始まり、これまで通りのアメリカによるTPPルールで押し切られる可能性が高いと思うからです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月の毎週金曜日と5の付く日は官邸前へ!!:

« ジュネーブ市長 レミー・パガーニから、前双葉町長 井戸川克隆への書簡 | トップページ | 井戸川さん双葉町長選に再出馬! »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ